3637613 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くり坊のひとりごと(blog版)

くり坊のひとりごと(blog版)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

くり坊 1号

くり坊 1号

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

蕎麦アレルギーの木… 蕎麦アレルギーさん

Comments

 石澤真理子@ Re:アイアン+OLD ASHIBA(杉足場板古材)キッチンシェルフ(03/07) こんにちは。こちらのデザインでキッチン…

Freepage List

Headline News

2023/06/05
XML
カテゴリ:WOODPROのこと
先週末は、「​東京蚤の市 2023 春​」が、立川市の昭和記念公園で行われました。
おかげさまで、広島から持って行った商品もほぼ完売いたしました!
ありがとうございます!

ネットショップであるWOODPROの宣伝も、まあまあできたのではないかと思いますが、今回の蚤の市はかなり波乱のイベントとなりました。
もともとの予定では、6月1日の午後から設営。
6月2日(金)~6月4日(日)までの3日間の開催。
前売りチケットは、来場期日限定で、20000枚くらいは売れていたのだと思います。
しかし、5月31日の夜、
「台風に影響による天候悪化の危険性があるため、6月2日の開催は中止。それに伴い、6月1日の準備も中止」との連絡あり。
準備は、天気の様子を見ながらということになったのですが、当初、6月2日の夜準備、という予定もありましたが、皆様ご存じの通り、6月2日は、全国的な大雨となって、各地で大きな被害が出た日です。
結局、直前に、6月2日の設営は中止。
6月3日の早朝からということになりました。

朝の6時から、雨天の中、設営を開始。
何しろ雨ですので、写真もろくに取れてませんが、雨合羽は着ていたもの、中まで水が入って、びちょびちょになりつつ、設営しました。

6月3日(土)は、結局、1時間遅れて、10時の開場。
各ブースでは、準備が間に合わず、結局、値付けシールを張りながらの営業となりました。
WOODPROも。その時点では、別送した、小物類は会場に届いておらず、板ものだけの地味な始まりました。
金曜日が中止となったこともあって、とにかく、怒涛の如くお客様がやってきます。

午後から、格子ラックミニなどの小物が届きましたが、待っておられたお客様もあり、めぼしいものは、土曜のうちになくなっていきました。
ということで、気づけば、朝から、トイレにも行かず、食事もせずに、5時の終了を迎えることとなりました。

最終日は、私はその日に帰るため、2時に会場を後にしたのですが、残っているものも残り少なく、せっかくこられたお客様には、申し訳ない感じになってしまいました。

ご来場、ご購入いただいたお客様、本当にありがとうございました!

「東京蚤の市 2023 秋」にも出展の予定です。
WOODPROは、基本的にネットショップですので、蚤の市は「宣伝の場」だと思って出展していますので、価格の方も、とてもお得な設定にしてます。

今回、残念ながらお越しいただけなかったお客様は、ぜひぜひ「秋」にご来場いただければと思います。

東京蚤の市 2023 秋
2023年11月3日(金),4日(土),5(日)
の予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/06/05 07:55:53 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.