4313928 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

ビルの名前がヘンです New! MoMo太郎009さん

ブログランキングア… New! 幹雄319さん

みゃあみゃあのトー… jiyma21さん
zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん
ごきげんいかが? サクランボ2008さん

コメント新着

幹雄319@ Re:セブンパーク天美のバス・・・(04/26) New! すごい建物ですね。 建築作品としても一…
MoMo太郎009@ Re:泣き言言うなって・・・(04/24) 大阪で盛り上がらないのに、全国では盛り…
MoMo太郎009@ Re:空飛ぶクルマではなくてドローン・・・(04/22) 万博で生じる赤字、誰が負担するんですか…
あけやん2515@ Re[1]:マイナ保険証、利用低迷・・・。(04/21) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515@ Re[1]:自転車は左側走行・・・(04/20) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…

バックナンバー

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2017年06月10日
XML
テーマ:鉄道(21855)
カテゴリ:鉄道
 今日は、畑作業が終わってから阪堺電車のあびこ道へ。

DSC_0547.JPG

 阪堺電車の我孫子道車庫での「第19回路面電車まつり」に行きました。大阪で唯一残った阪堺電車、利用客の減少という話も聞きますが、新しい車両を導入するなど意欲的にがんばっています。この路面電車まつりは、子どもが小さい頃に行ったことがありまして、それ以来になるかと思います。
 やはり子供連れが多かったのですが、私のように鉄分の多い人も楽しめるものでした。

DSC_0540.JPG

 これは、モ161型で昭和3年製造の車両、阪堺電車がまだ南海時代に導入されたもので、古き良き南海電車をイメージする濃緑の塗装がいいですね。

DSC_0546.JPG

 これは、モ501型。昭和32年に導入された車両で、当時の大阪市電3001型をイメージしたような車両で、元々冷房はついていなかったのですが、現在では冷房も付けられて夏場も快適です。塗装も登場当時の塗装をイメージしています。

DSC_0537.JPG

 屋内の車庫には、モ161型の僚車もいました。162号は少し明るめの緑色ですが、南海の車両といえば私のとっては今でも緑色のイメージだから、こっちのほうがしっくりくるんだけどな。

DSC_0539.JPG

 ん? なぜこんなところに京都市電が?って思われるかもしれませんが、これはモ251型で元京都市電1801型でした。南海当時に移籍してきたのですが、車体の大きさが南海オリジナルの車両と比べると小さいので活躍の期間は短かったんです。移籍当時は濃緑の塗装で、既に引退しているのですが、京都市電当時の塗装に戻されていたんですね。私が子どもの頃に京都へ行けば、必ず目にしていたのがこの1801型だったように思います。

DSC_0544.JPG

 ちなみに、南海は1801型ではなくて、本当ならもう少し車体の大きい1901型を要望していたそうですが、1901型は広島電鉄への移籍が決まっていたので、1801型になったとか・・・。車体には、256号の車番の上に、京都市のマークもつけられていますね。

 このような車庫の開放があると、グッズ販売も楽しみなんですが、このように車庫の隅っこで放置されている廃車体などを見るのも楽しみだったりします。
 もちろん、グッズも購入しましたが、それはまたの機会に・・・。


 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月10日 23時01分13秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.