4351640 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

メールマガジン「ぼ… New! 幹雄319さん

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

大阪モノレール 3000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

バックナンバー

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2024年05月04日
XML
カテゴリ:アマチュア無線
昨日、高安山に行った時にケーブル線に乗るだけでなくて、せっかく山に上がるんだからアマチュア無線の交信をしてみようということで、ハンディー機を持って行きました。



 私がお手軽移動運用で持って行くのがこの430Mhzmのハンディー機です。
 高安山駅のすぐ横に見晴らしのいいところがあって、そこで運用していました。といってもつながったのは奈良県御所市の大日岳移動の方。過去に2回ほどつながったことがあって、山ランをされているとのことでした。



 私が運用していたところから、少し上がったところに展望台があって、そこからの景色はこんな感じ。
 ここで運用したかったのですが、ここにはあずまやとかもあって他のお客さんの迷惑になるので、前出の場所で運用していました。

 ここは有名な移動先だと思うのですが、私は初めてやってきましたけど、やはりロケーション的にもいいなぁって思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月04日 23時22分01秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:アマチュア無線の移動運用で高安山へ・・・(05/04)   MoMo太郎009 さん
青空の下の無線、楽しそうですね。

「いいね」完了です。
(2024年05月05日 20時43分49秒)

Re[1]:アマチュア無線の移動運用で高安山へ・・・(05/04)   あけやん2515 さん
MoMo太郎009さん、ありがとうございます。

ロケーションもいいので、楽しめます。
(2024年05月05日 20時53分42秒)

Re:アマチュア無線の移動運用で高安山へ・・・(05/04)   yoshi さん
こん**は、yoshiです。久しぶりのコメントとなります。

さて高安山での移動運用、お疲れ様でした。この場所は、当局がアマチュア無線を始めた頃、よく行ってた場所です。何せ当時は最寄り駅が近鉄の河内山本駅だったので、短時間で移動の出来る非常に良い運用場所でした。

西方向が開けてるのでハンディー機5Wでも十分、楽しめます。また機会があったら、行ってみて下さい。ここから少し山道を歩くと、もう少し標高の高い無線運用に適した場所があります。 (2024年05月07日 00時02分11秒)

Re[1]:アマチュア無線の移動運用で高安山へ・・・(05/04)   あけやん2515 さん
yoshiさん、まいど。

当局は初めて行ったけど、なかなかいいところでした。
これだったら、また行ってみたいなぁってね。
(2024年05月08日 20時36分04秒)


© Rakuten Group, Inc.