☆ 年賀状撮影の裏話 ☆
前回の続きになります巳年につき、Amaz○nでメイドインチャイナの蛇カチューシャを購入した私それがこれですこれですね、商品ページに白いレースは付きませんと記載がありました(レース付きと無しがあったようです)なのに届いたものにはレースがついていて、それは別に良いんですが…付けてみたら思ったよりも赤ずきんちゃんの狼おばあさん感が出ました気になったのがこれ手が生えてない??思い返せば年賀状用の写真たちにも生えてるここで私、龍を買ってしまったと思い始める蛇なら白とか赤とかにしそうだし?中国だがら龍なのかも。龍なら手ありそうだし。龍は緑っぽいし!(イメージ)これは龍だ!!!間違えたぁ……まぁでも手はよく見えないし蛇ってことにしとこう(Amazo○にも巳年って書いてたから)が、おまけで同封されていたコイツの存在を思い出すどう見ても陽気な蛇ということで結論は手ぇ生えた蛇でした。中国の蛇は手があるのかも(無いのかも)龍と蛇の間、ネッシ○みたいにも見えるけど…ネッ○ー年は無いので…そんな、ちょっとギャグっぽくなった年賀状なのでしたちなみに飼い主の私、インフルエンザはすっかり良くなったのですが咳がまだ長引いていて声もカスカス。(ほぼ空気)そんなタイミングで しおの頭突き×2で前歯が欠け、根本が少々グラグラに上の前歯ですよ、がっつり欠けたしもし抜けたら…一刻も早く歯医者に行きたいのに咳が止まらん、声が出なくて説明もできない…どうなる、前歯…