2920675 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わかくさ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天市場でのお買物 | 楽天ブックスのお買物 | 園芸 | 外食 | 歳時記 | お出掛けしました♪ | 四季の生活 | 川柳 | 思い出の本から | タロ | 偐万葉・ひろみ篇 | メダカ | お出掛けしました♪(大阪府内≪東大阪市の他≫) | 四季の生活(病院) | 園芸(春) | 四季の生活(春) | 外食(奈良) | お出掛けしました♪(奈良県) | 外食(大阪) | 四季の生活(冬) | お出掛けしました(東大阪市) | 園芸(冬) | 四季の生活(家族) | 四季の生活(友人) | 四季の生活(花木) | 四季の生活(色々な事) | お出掛けしました(中部地方) | 園芸(夏) | お出掛けしました(大阪府、奈良県他 関西地方) | 四季の生活(夏) | 園芸(秋) | 四季の生活(秋) | お出掛けしました♪(四国) | お出掛けしました♪(東海地方) | タロとアル | 四季の生活(家) | お出掛けしました(九州) | 岬麻呂さんマンホールカード | マンホールカードGet | もりたさんマンホールカード | chiroakaさんマンホールカード
2013年04月12日
XML

おはようございますスマイル

お向かいのおうちに咲いているマメ科の木は、
何て言う名の花でしょうか?
     下矢印     下矢印     下矢印
mameka.jpgマメ科.jpg

4/9に、オダマキをアップしました。
他にこぼれ種の分があります(左)
エアコンの室外機の暑さ寒さの過酷な環境の前で、
咲いています。
右は、ちょっと背の高い赤色の蕾です。
これもこぼれ種です。
もうすぐ、咲くようですが、
このところの寒さに震え上がっていますしょんぼり
     下矢印     下矢印     下矢印
odamaki enngeishu.jpg odamaki aka.jpg

ミヤコワスレの薄紫色(左)は、だいぶ開花し、
紫色(右)は、開花が待ち遠しいです。
     下矢印     下矢印     下矢印
miyakowasure ysumurasaki.jpg miyakowasure murasaki.jpg

花葉早く、咲きますように。。。。花ハート音符


じぇりねこさんのレシピを二つつくレポしました食事

簡単ピリ辛豆苗のナムル♪
簡単ピリ辛豆苗のナムル♪

料理名:ナムル
作者:じぇりねこ

■材料(2~3人分)
豆苗 / 1パック
塩 / 一摘み
醤油 / 小1
胡麻油 / 小1
ラー油 / 少々
仕上げ用白ごま /

■レシピを考えた人のコメント
超~簡単にできますよ~♪
ピリッと辛くてお酒のお供にもピッタリです(^O^)
居酒屋さんのお通しみたいなお料理かな w
一品増やしたい時にどうぞ♪

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━...

2013-03-30 22:17:22
簡単においしいナムルが出来ました。
豆苗を切って、二度目に育てて少なかったので、
ブロッコリースプラウトも一緒に入れました。
ラー油がないので、タカの爪を使いました。
【私言】

豆.jpg二度目豆.jpg ブロッコリースプラウト.jpg
最初に収穫(買った時)したのは一番左、二番目の収穫は真ん中
二度目の収穫で、終わりみたいです。
もっと収穫出来ればいいのですが。。。ウィンク
ブロッコリースプラウトは、

何だか?身体の為になりそうで、スーパーに行く度に買って来ますぽっ



豚薄切り肉と厚揚げの炒め煮
豚薄切り肉と厚揚げの炒め煮

料理名:炒め煮
作者:じぇりねこ

■材料(4人分)
豚薄切り肉 / 100g
厚揚げ / 1丁
酒 / 大1
みりん / 大1
砂糖 / 大1
醤油 / 大1
鰹だしの素 / 少々
ごま油 / 大1
一味唐辛子 / 少々
白煎りゴマ / 適量

■レシピを考えた人のコメント
おかずの一品の他お弁当に入れたり、おつまみにもいけますよ♪

簡単にできるので一品増やしたい時に便利です(^^)

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━...

2013-04-10 14:01:56
簡単調理なのに、おいしく頂きました。
厚揚げは、とてもカラッと仕上がリました(#^.^#)♪
【私言】

豚肉は、下を使いました。

■商品名:国産豚バラ スライス(500g)
■レビュー内容

豚肉はよく使うので、常備品です。
脂の乗りも適当で、おいしいです。

手書きハートじぇりねこさん、御馳走様でしたハート音符






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月15日 21時05分29秒
コメント(14) | コメントを書く
[四季の生活(色々な事)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.