2924679 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わかくさ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天市場でのお買物 | 楽天ブックスのお買物 | 園芸 | 外食 | 歳時記 | お出掛けしました♪ | 四季の生活 | 川柳 | 思い出の本から | タロ | 偐万葉・ひろみ篇 | メダカ | お出掛けしました♪(大阪府内≪東大阪市の他≫) | 四季の生活(病院) | 園芸(春) | 四季の生活(春) | 外食(奈良) | お出掛けしました♪(奈良県) | 外食(大阪) | 四季の生活(冬) | お出掛けしました(東大阪市) | 園芸(冬) | 四季の生活(家族) | 四季の生活(友人) | 四季の生活(花木) | 四季の生活(色々な事) | お出掛けしました(中部地方) | 園芸(夏) | お出掛けしました(大阪府、奈良県他 関西地方) | 四季の生活(夏) | 園芸(秋) | 四季の生活(秋) | お出掛けしました♪(四国) | お出掛けしました♪(東海地方) | タロとアル | 四季の生活(家) | お出掛けしました(九州) | 岬麻呂さんマンホールカード | マンホールカードGet | もりたさんマンホールカード | chiroakaさんマンホールカード
2013年05月06日
XML

おはようございますスマイル

うちの前の公園では、3種のツツジの色が混在して、
咲き誇り、子供達が花を取って遊んでいます。
P1040201.JPGP1040207.JPG

公園の入り口の舗装に、ポピーが咲いていました。
まさに、雑草化して、とても強いようです。
P1040259.JPGP1040260.JPG

お蕎麦を3種つくレポしました食事
ごぼう入り☆肉そば
ごぼう入り☆肉そば
料理名:肉そば
作者:糸楊枝
詳細を楽天レシピで見る

私のは、これ
下矢印     下矢印     下矢印
2013-04-23 18:41:36

 

寒い日にはねぎたっぷりの~豚ねぎ蕎麦
寒い日にはねぎたっぷりの~豚ねぎ蕎麦
料理名:豚ねぎ蕎麦
作者:アルプスの乙女
詳細を楽天レシピで見る

私のは、これ
下矢印     下矢印      下矢印
2013-05-03 21:34:48

残り物でカレー蕎麦
残り物でカレー蕎麦
料理名:カレー蕎麦
作者:あやちか
詳細を楽天レシピで見る

私のは、これ
下矢印     下矢印     下矢印
2013-04-20 14:26:57
(これは、承認してもらっていなくて、ちょっと寂しいですしょんぼり)

手書きハート糸楊枝さん、アルプスの乙女さん、あやちかさん、御馳走様でしたハート音符






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月16日 21時19分26秒
コメント(12) | コメントを書く
[四季の生活(花木)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:糸楊枝さん、アルプスの乙女さん、あやちかさんのレシピより(05/06)   天楽007 さん
おはようございます。
公園のツツジ綺麗に咲いていますね。

最近 お買い物もガーデニング用品の購入が多いですね。
土等は特に重いので助かりますよね。
楽しみですね(*^_^*)

つくレポは参加してないので良く分からないのですが
同じように作っても承認されないことがあるんですか?
もう一度 画像を少し明るくして
出してみたらどうでしょうか?
つくレポ見ていると もっと簡単なお料理
承認されていますよ。

お蕎麦も色々楽しめますね。
今日で連休も終わりですが 素敵な休日をお過ごしください。 (2013年05月06日 08時27分55秒)

Re:糸楊枝さん、アルプスの乙女さん、あやちかさんのレシピより(05/06)   りんりん2857 さん
こんにちわ♪
つつじ満開で綺麗ですね!
この色のポピー大好きです。犬の散歩をしていた頃
この花を見て季節を感じてました。

http://www1.odn.ne.jp/koyama/viola-sennka-Q& ;A.htm#夏の越し方

比較的分かりやすく(かなり簡単)に夏越しのやり方が書いてあります。ご参考にどうぞ♪

お蕎麦、両方ともおいしそう。 (2013年05月06日 11時05分06秒)

Re:糸楊枝さん、アルプスの乙女さん、あやちかさんのレシピより(05/06)   miketa さん
こんにちは♪
公園のツツジが見事ですね♪ピンクのアップがすごく綺麗です!
こちらのポピーはナガミヒナゲシ(長実雛罌粟)だと思います。
お気に入りブロガーさんについ先日教えて頂いた所だったんですよ♪
雑草化していてあちこちで見かけます。

今日はお蕎麦のレシピがとっても美味しそうですね。
我が家はおうどんよりお蕎麦が好きでこれからの季節ざるそばが度々登場します♪

カレー蕎麦のレシパーさんは昨年の8月26日のカレー蕎麦を投稿したきりで止まっているから承認されないのは、もう止めていらっしゃるのかも知れませんね。
私も3件ほど承認されないのがあります。
その方達も、もう長い間レシピ投稿もつくレポもしていらっしゃらないので止められたのかなと思っているのですよ。

**バラの写真は咲いたものを昨年のブログ(私のブログ内検索で、バラで検索して頂くと出て来ます)に載せていますが、
今年も少し位なら咲くのではないかと思いますので、咲いたら又アップしますので見てやって下さいね♪ (2013年05月06日 13時35分13秒)

Re[1]:糸楊枝さん、アルプスの乙女さん、あやちかさんのレシピより(05/06)   ひろみちゃん8021 さん
天楽007さん
>おはようございます。

こんにちは(^^♪

>公園のツツジ綺麗に咲いていますね。

今が一番、見事ですね\(^o^)/

>最近 お買い物もガーデニング用品の購入が多いですね。
>土等は特に重いので助かりますよね。
>楽しみですね(*^_^*)

今回も土と鉢中心です。

>つくレポは参加してないので良く分からないのですが
>同じように作っても承認されないことがあるんですか?
>もう一度 画像を少し明るくして
>出してみたらどうでしょうか?
>つくレポ見ていると もっと簡単なお料理
>承認されていますよ。

つくレポしてから、後で調べると、もう活動されていない方のようです。
おいしいから、いいのですが、これからは、承認されないのは寂しいので、これからは、先に調べてからにします。
そんな方のが、3点あります。

>お蕎麦も色々楽しめますね。

お蕎麦は、乾麺なのでいつでもいいからと、貯めてしまって、消費しようと、今努めています(笑)

>今日で連休も終わりですが 素敵な休日をお過ごしください。
-----
ありがとうございます。
さっき、20分位、車で走り、畑で大根の花らしき物(畑で捨ててある物に花が咲いていました。)を見つけ、撮って来ました。
又、アップします。
近所で、尋ねたら、エンドウの花は白、キヌサヤは、紫。
赤かぶの花は、紫。白いカブラは白だそうです。

(2013年05月06日 14時10分46秒)

Re[1]:糸楊枝さん、アルプスの乙女さん、あやちかさんのレシピより(05/06)   ひろみちゃん8021 さん
りんりん2857さん
>こんにちわ♪

こんにちは(^^♪

>つつじ満開で綺麗ですね!

今が一番、見事ですね\(^o^)/

>この色のポピー大好きです。犬の散歩をしていた頃
>この花を見て季節を感じてました。

とても、丈夫で、これは、石とアスファルトの狭い隙間に生えていて、雑草化しているみたいです。
優雅な優しい花に似合わず、丈夫ですね。

> <small> <a href=" http://www1.odn.ne.jp/koyama/viola-sennka-Q& ;amp" target="_blank"> http://www1.odn.ne.jp/koyama/viola-sennka-Q& ;amp</a></small> ;A.htm#夏の越し方

>比較的分かりやすく(かなり簡単)に夏越しのやり方が書いてあります。ご参考にどうぞ♪

何度もありがとうございます。
二つ、削除させて頂きました。
よくわかる説明で、今年は、挑戦してみたいです。
クリスマスローズは、毎年涼しくしてやっていますが、同じ場所に置きます。
秋に立派なパンジー、ビオラがアップ出来るように自信ありませんが、頑張ります。
本当にご親切にありがとうございます。

>お蕎麦、両方ともおいしそう。
-----
これから、冷たいお蕎麦がおいしい時期になりますので、素麺と共に楽しみたいです。 (2013年05月06日 14時26分08秒)

Re[1]:糸楊枝さん、アルプスの乙女さん、あやちかさんのレシピより(05/06)   ひろみちゃん8021 さん
miketaさん
>こんにちは♪

こんにちは(^^♪

>公園のツツジが見事ですね♪ピンクのアップがすごく綺麗です!

ありがとうございます。
今が一番、見事で、どこでもきれいですね\(^o^)/

>こちらのポピーはナガミヒナゲシ(長実雛罌粟)だと思います。
>お気に入りブロガーさんについ先日教えて頂いた所だったんですよ♪
>雑草化していてあちこちで見かけます。

名前がわかって嬉しいです。
近所の方に、名前をご披露して、自慢します(^_-)-☆

>今日はお蕎麦のレシピがとっても美味しそうですね。

まだ寒かったので、温麺になりました。

>我が家はおうどんよりお蕎麦が好きでこれからの季節ざるそばが度々登場します♪

これから、冷たいお蕎麦がおいしい時期になりますので、素麺と共に楽しみたいです。
お蕎麦は、乾麺なのでいつでもいいからと、貯めてしまって、消費しようと、今努めています(笑)

>カレー蕎麦のレシパーさんは昨年の8月26日のカレー蕎麦を投稿したきりで止まっているから承認されないのは、もう止めていらっしゃるのかも知れませんね。

まさに、その通りです(>_<)
つくレポしてから、後で調べると、もう活動されていない方のようです。
おいしいから、いいのですが、これからは、承認されないのは寂しいので、これからは、先に調べてからにします。

>私も3件ほど承認されないのがあります。
>その方達も、もう長い間レシピ投稿もつくレポもしていらっしゃらないので止められたのかなと思っているのですよ。

私も同じく、そんな方のが、3点あります。
だから、御承認して下さらないのは、諦めています(T_T)

>**バラの写真は咲いたものを昨年のブログ(私のブログ内検索で、バラで検索して頂くと出て来ます)に載せていますが、

後で、訪問させて頂いて、見せていただきます。
ありがとうございます。

>今年も少し位なら咲くのではないかと思いますので、咲いたら又アップしますので見てやって下さいね♪
-----
是非是非見せてくださいね。
楽しみに待っています。 (2013年05月06日 14時36分38秒)

Re:糸楊枝さん、アルプスの乙女さん、あやちかさんのレシピより(05/06)   アルト0209 さん
公園のつつじ立派できれいに咲きましたね。ポピーは雑草のように強いのですね。( ^)o(^ )
お蕎麦は定番のお料理しか作ったことがないのですが栄養バランスもよくいいですね。
(2013年05月06日 15時54分46秒)

Re[1]:糸楊枝さん、アルプスの乙女さん、あやちかさんのレシピより(05/06)   ひろみちゃん8021 さん
アルト0209さん

こんにちは(^^♪

>公園のつつじ立派できれいに咲きましたね。ポピーは雑草のように強いのですね。( ^)o(^ )

これは、先程、miketaさんが、ナガミヒナゲシ(長実雛罌粟)と教えて下さいました。
お友達は有難いものですね(^。^)y-.。o○

>お蕎麦は定番のお料理しか作ったことがないのですが栄養バランスもよくいいですね。
-----
私も、ざる蕎麦が好きで、そればかりでしたが、こんな風なのもおいしいので、これからも作ってみたいです。
(2013年05月06日 16時06分21秒)

Re:糸楊枝さん、アルプスの乙女さん、あやちかさんのレシピより(05/06)   コバルト4105 さん
こんばんは。
綺麗なツツジが咲き乱れ綺麗ですね。
昔はツツジの密を吸う子供がいたようですが、今は遊び方も違うようですね。 (2013年05月06日 17時56分07秒)

Re[1]:糸楊枝さん、アルプスの乙女さん、あやちかさんのレシピより(05/06)   ひろみちゃん8021 さん
コバルト4105さん
>こんばんは。

こんばんは(^^♪

>綺麗なツツジが咲き乱れ綺麗ですね。

今が一番、見事で、どこでもきれいですね\(^o^)/

>昔はツツジの密を吸う子供がいたようですが、今は遊び方も違うようですね。
-----
甘いのですね(@_@)
子供達は、花を取って、遊ぶだけです。
今の子は、おやつをいっぱい食べることが出来るので、ツツジの蜜を吸う必要がないのですね。
ミツバチさんと同じ事をするなんて、昔の子供は発想が可愛いですね\(^o^)/

(2013年05月06日 21時25分04秒)

Re:糸楊枝さん、アルプスの乙女さん、あやちかさんのレシピより(05/06)   harry9285 さん
こんばんは。
生まれも育ちも関西ですがうどんより蕎麦の方が好きです。
どれも美味しそうですね。
嫁さんが蕎麦アレルギーなので
自宅ではほとんど食べられません(><) (2013年05月07日 00時31分48秒)

Re[1]:糸楊枝さん、アルプスの乙女さん、あやちかさんのレシピより(05/06)   ひろみちゃん8021 さん
harry9285さん
>こんばんは。

おはようございます(^^♪

>生まれも育ちも関西ですがうどんより蕎麦の方が好きです。

私は、麺類は何でも大好きです。
蕎麦は、信州へのスキー帰りには、必ず寄っていました。
おいしい所を探していました。
今は、スキーに行かなくなりましたが。。。

おうどんは、【のら】がおいしいですよね。
外環状沿いの四条畷辺りの【四国うどん】は安くて早いです。
東生駒に行かれるなら、【山の音】は御存知ですよね。
学園前駅の傍、郵便局の下にもありますね。

>どれも美味しそうですね。
>嫁さんが蕎麦アレルギーなので
>自宅ではほとんど食べられません(><)
-----
私の周りには、蕎麦アレルギーの方はおられませんが、とても怖いらしいですね、
お気をつけてあげて下さいね。
(2013年05月07日 07時10分46秒)


© Rakuten Group, Inc.