2920597 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わかくさ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天市場でのお買物 | 楽天ブックスのお買物 | 園芸 | 外食 | 歳時記 | お出掛けしました♪ | 四季の生活 | 川柳 | 思い出の本から | タロ | 偐万葉・ひろみ篇 | メダカ | お出掛けしました♪(大阪府内≪東大阪市の他≫) | 四季の生活(病院) | 園芸(春) | 四季の生活(春) | 外食(奈良) | お出掛けしました♪(奈良県) | 外食(大阪) | 四季の生活(冬) | お出掛けしました(東大阪市) | 園芸(冬) | 四季の生活(家族) | 四季の生活(友人) | 四季の生活(花木) | 四季の生活(色々な事) | お出掛けしました(中部地方) | 園芸(夏) | お出掛けしました(大阪府、奈良県他 関西地方) | 四季の生活(夏) | 園芸(秋) | 四季の生活(秋) | お出掛けしました♪(四国) | お出掛けしました♪(東海地方) | タロとアル | 四季の生活(家) | お出掛けしました(九州) | 岬麻呂さんマンホールカード | マンホールカードGet | もりたさんマンホールカード | chiroakaさんマンホールカード
2013年05月07日
XML
おはようございますスマイル

          車私にはGWが無縁で、昨日、買い物に出掛けましたさいふ
             その途中、珍しい物を見ました。
     近鉄東花園駅から歩いて5分程の所、近鉄花園ラグビー場の近くです。
     田んぼはないのですが、畑で使う為に、わらを積み上げておられるのでしょうね。
       私が幼い頃は、珍しい物ではなかったのですが、今は、とても珍しいです。
                   稲わら積み
P1040272.JPG

         これは、大根?を捨てられたのでしょうか?
             花花が付いていました花
P1040279.JPG

P1040277.JPGP1040283.JPG
左は、大根?の花。。。           花右はフェンスから覗かせている可愛い雑草
                                 (花は0.5cm程)

           5/4、土曜日のぼやき川柳のお題は、≪坂≫と≪動く≫
    
            お気に入りの句がありますでしょうか!?
               殆ど全部を紹介しますので、
               お楽しみくださいねぽっ           
            (間違いがある時は、多目に見て下さいね)

王冠まず、ぼやき川柳大賞から王冠
     マル母の日に 無駄な動きの 多い父
     マル海外へ 出掛ける人を 見てるだけ
     マル下り坂 背中を押して 叱られる
     マル自分から 動けばお金 減るばかり
     マルこの坂は いつから急に なったんだ
     マル会話なく 箸だけ動く フルムーン
     マル孫が来て 空気が動く 部屋になり

グッド一般の投稿からグッド
人生は 旅だと言われ 切符出す
女房が 大仏様で 鎮座する
人事異動 次は番台 座りたい
円満の 秘訣は俺が 動くこと
触るなよ 触った途端 崩れるぞ
あれはどこ 置き場所変える 趣味やめて
浮気癖 美人を見れば 動き出す
脳のしわ 顔に転移を したらしい
よっこしょ 言えば動ける おまじない
老いの坂 登ってやるぞ 這ってでも
腰くらい その口重く ならないか
投げキッス どこへ行ったか 探してや
おむすびは コンビニで買い 持たす妻
ボツばかり ぼや川わしは 無縁坂
坂道を 共に歩こう 待ってくれ
坂道は 歩けないから 転がして
年金に 泳いで見せる 鯉のぼり
動かない 人をお金が 動かした
この坂を 越えてしまえば あの世坂
おしゃべりも 口をとざした 上り坂
寒ければ これと縄とび 渡される
この坂が つらくない頃 家を建て
青空に 手が届きそう 上り坂
あいつがよう まさかぼや川 入選し
ご当地の ゆるキャラ招く 観光地
大賞が こんなにきつい 坂だとは
五十年 疲れて僕は 動けない
連休も 休まず動く 妻の口
七十の 坂を越えたぞ もういいや
愛なんか 諭吉次第の 風見鶏
登るのは しんどいけれど 夢がある
連休だ 君も休めよ なまず君
よう動き 命の限り 頑張るわ 
階段をやっと 上がった どう降りる
動く金 ちょっとはここで 立ち止まれ
ネジ巻けば 亭主まだまだ 動きます
自宅では 読んでもらえず 会場に
せっかちを 便座の蓋に さとされる
わが亭主 ニンジンめがけ 動き出す
孫が来て 空気が動く 部屋になり
夫(つま)の意に 反して動く 小気味良さ
ボツにする 先生見たく 足運ぶ
おかしいな 的は動かぬ はずなのに
婿殿に 負けじと動く 亭主殿
美人なら 助けに行くよ どこへでも
長い坂 楽しく歩こ 五七五
孫が来て じいじの手足 動き出し
足腰の 動く間に 富士の山


           手書きハート海外へ 行く人を見て 指くわえ

             今日から お仕事の方 頑張ってね

           お気に入りの句が見つかりましたでしょうか!?
ハート音符





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月16日 21時19分55秒
コメント(11) | コメントを書く
[四季の生活(花木)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.