1981469 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

奸風発迷(趣味様々・日々の雑記)

奸風発迷(趣味様々・日々の雑記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

5月26日のお出かけ … New! かりんママ0529さん

東北絆まつり 3周目 New! CAPTAINさん

「子どもが老人化し… New! 森の声さん

白鳥山 kiki2406さん

豆柴を見学 新しい… 横浜33も54-17さん

favorlife Bobbyさん

コメント新着

 まほたい@ ちびととさんへ お返事遅れまして申し訳ございません。 …
 ちびとと@ Re:卒ない日常。(01/12) 年が明けてから早いもので、明日は小正月…
 ちびとと@ Re:最近、元に戻そうとして(11/07) まほたいさん、お久しぶりです。 『なん…

プロフィール

まほたい

まほたい

カレンダー

Aug 26, 2010
XML
カテゴリ:金融・トレード


今日は指向を変えてちぃとマジメなお話し。


コレを読んでいる読者の殆どの皆さんは、何かしらのお仕事を
されて、その「勤労対価にてお金を貰って生計を立てている」
スタイルが殆どでしょう。

中には、毎日入る”金利”や月々の”不動産収入”でと云う方も
居るのだろうが、それはごく小数派であってこういう生計で暮ら
している方にとっては「なんだそんな事か。」と”トイレで用を
足せば紙で拭く”程度の戯言なのでご勘弁あれ。


-----------------

一般的には。いっときの「至上拝金主義」をリーマンショック
が象徴するように終焉を迎えた。

「ああ、やっぱりコツコツマジメに働かなきゃならんのね。」

と腹の中で心しているヒトが多い事だろう。



ところがドッコイ・そんなまるで「おサル」のような単純な頭
でお金の事を考えているとトンでも無い事になりますよ。


------------------

今年になっての異常なまでの円高水準は、私自身も想像を遥に
超えており、いわゆるリアルマネー(手元資金)は枯欠状態の
有様。


しかしその反面、景気に最も敏感な金利は下落の一途で、この
ままあと1年も継続しようものならば「含み益にもなる地所」
でも更に購入しようかとも真剣に考え中。

グラフは日経平均と為替。(3年間・週足)
(ローソクが株価・青いバーが為替)

kabu.jpg

景気の”船頭”がこの有様だから当然株価も振るう訳も有ろう
はずも無く。

「人件費が安いから諸外国へ、バシバシ生産拠点を持てば凌げる
 という発想で輸出をメインにしている国内企業の殆ど」は

この為替&金利のグラフに表れているように(3年バーチャート)

kinri.jpg

如何にこの国が外貨で儲けているか良く判る。(つまり為替が振る
わないと、金利すら上がらない。)


このような状態は外貨で儲けても、決算期の為替差損で大きく赤字
になることは明白だから、ますますもって国内企業の株価は上がら
ない。(上がるはずがない。)

(逆の言い方をすれば、コレだけ日本円の価値が世界的に高いのだ
 から、国内価値で見れば安価な値段で優良な企業株がご購入でき
 訳だ。)


じゃあ、なんで政府のお偉いさんが、円高対策だの株価対策だのと
お騒ぎになっている理由は、例えば為替の場合、殆どの企業が今年
3月とかに予め、「じゃあ今年の9月の為替は○×円のレートね。」
と予め予約をしてその数字を根拠に決算をしなければならない(為
替予約の事)で、その想定外(それも具合の悪い方)に推移されると
、非常にマズイ事になるので騒いでおります。

かの「任天堂」もあれだけ欧州・米国で販売絶好調だったのに決算で
は数百億の赤字に転落しているし、9月も終盤になれば中間決算の
時期なので、政府も何とかしなければならんという訳だ。

--------------------

ところで、何故に日本円がこんなにに高いのか????


皆さん。どうお思います?


それは日本が堅調・好景気というわけではなく、他の主要先進国に比べ
ればマシだからです。

幸いにしてコレだけ円高ですから、国内の資産(特に不動産は円高に守
られ)外資が買占めする事が出来ない。

逆に資産価値の安い土地を持つ国に日本が進出して生産拠点をもれると
いう安易な発想にも繋がるわけです。



つまりは日本そのものは”信用が高い”ということです。(今の処。)


信用されれば価値は上がるのは当然で、相場モノで云えば”金”と言う
商品の上昇率を伺ってもよくお分かりになると思います。

グラフは米ドル&金(3年ローソク米ドル・バーチャートは金)

kin.jpg

でもね。

そのような、諸外国に信頼されている国の中で生活している私達は、決し
てそんな景気が堅調とは実感していません。

この前のGDPの数値も所詮輸出に頼った「他力本願」で足元のレベルを
示す「個人消費」はタジタジ。


そのうち信用不安が募っていけば、ジンバブエやパキスタン・ノルウェー
やギリシアのような自体になる事も十分に孕んでいる訳で、ゲームで言え
ば「一旦・リセットねっ」

と言うことにも・・・

そうなれば預金は紙屑。借金も紙屑。いわゆるディフォルトでんな。

ロシアのように1/3というレートならマシかも知れんが・・・

結局はリアルに労働人口が大きく、足元で稼ぎまくっている「中国・
インド」の出番になりそうな感じが十二分にあるのですよ。


-------------

新興企業の異常なる期待値から有り得もしない異常な価格の株券を貰
って、ウハウハしていたIT企業のヒト達は、そういうお金そのもの
の仕組みを全く分かっていないだけで、優遇税制が切れれば今日のよ
うになって当たり前というもの。

さて(正規)雇用情勢の厳しい世の中だが、それは逆に勝ち取ればソ
レだけ価値のある事であって、「休みもなくタダ只管に働く事だけで
は、所得の温存」になるだけで増えはしないものです。
(数年間で数倍にも給料を出す、おバカな会社なんて有るわけない。)



このような世の中で資産形成に、一般庶民にとってもありがたい制度
があります。それは「団体信用保証制度」というもので、一定水準の
信用を確立すれば、たとえ志半ばで万一のことがあっても失う事が無
いのが良い所。

流石に金やプラチナを購入するローンには保障制度は無いからムリな
ので・・・どうしようかな?

保険か??? でもソレは年々次々と良い商品が出るし、情勢も変わ
るし、金融商品で最大のリスクをとる「生命保険」なんかとてもやる
気力にならんな。(何といっても自分のお命を掛けるんだから。)


個人的には、
こうして社会的信用のあるうちに何かまた一山こさえておかないとい
けないな。

とも考え中なのですバイバイ。(年齢的にもリミットがきてるし。)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 26, 2010 10:15:13 AM
コメント(0) | コメントを書く
[金融・トレード] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

2007年8月~
※この日記をつけてからの掲載内容のみになります。


★ハイキング&登山★


地域別・山行実施順。
------
★北アルプス

あこがれ“ジャンダルム”と大キレットを行く、核心縦走記録。
上高地~西穂山荘。
西穂山荘~ピラミットピーク。
西穂高岳~間ノ岳。
間ノ岳~岩畳の頭。
コブの頭~ジャンダルム。
ロバの耳~奥穂高岳。
奥穂高岳~北穂高岳。
大キレット。
長谷川ピーク~南岳山荘。
南岳~槍ヶ岳。
槍ヶ岳~上高地。
いい感じの縦走でした。
ヒエ平~常念岳。
常念小屋~大天井岳。
大天井~燕岳~中房温泉
子供連れ・その他。
子供と行く槍ヶ岳1
子供と行く槍ヶ岳2
子供と行く槍ヶ岳3
奥穂高岳PH
穂高(前・奥・北)縦走⇒敗退。焼岳PH。
続いて北ア・難所。八峰キレットと不帰キレット越え。後立山縦走。
爺ケ岳PH(縦走)
鹿島槍&五竜PH(縦走)
唐松・不帰キレット(縦走)
白馬三山・大雪渓(縦走)
今までで(台風一過)最高の眺望。
白馬岳・大池周回1
白馬岳・大池周回2
3年ぶりの自己核心部。北ア・難所。剱岳(長次郎谷)と立山。
立山三山PH
剱岳(長次郎谷)
剱岳(別山尾根)

★中央・南アルプス
南ア・甲斐駒ケ岳
家族で行く木曽駒
北岳PHその1
北岳PHその2
残雪期の好条件でした。
鳳凰三山縦走
木曽御嶽山PH。

★八ヶ岳・浅間
赤岳PH1。
赤岳PH2。
蓼科山。
娘と行く浅間外輪山1。
娘と行く浅間外輪山2。
リベンジしたよ。
浅間山
再び・・・。
赤岳PH

★奥武蔵
羅漢寺山~昇仙峡。
三峰・妙法ケ岳。
武甲信・みずがき山。
中々面白かった。
西上州・表妙義山その1。
西上州・表妙義山その2。
西上州・表妙義山その3。
子供連れ。
娘と行く妙義・石門&中間路
娘と行く横川・アプトの道散策
その他。
秩父・武甲山
金峰山&瑞牆山
両神山
台風接近でも。よくがんばりました。
雁坂峠・破不山・甲武信岳1
雁坂峠・破不山・甲武信岳2
乾徳山1
乾徳山2

★冨士・丹沢・箱根
・息子デビュー。
息子と行く富士山。
・お子らの山行が中心です。
娘達と行く箱根・金時山。
息子達と行く富士山&新富士AC。
娘達と行く箱根・足柄山~明神ケ岳1。
娘達と行く箱根・足柄山~明神ケ岳2。
その他。
冨士・三ツ峠縦走その1
冨士・三ツ峠縦走その2
富士山
箱根外輪山縦走
丹沢主脈縦走1
丹沢主脈縦走2
娘達富士山デビュー。
娘達と行く富士山PH
娘達と行く富士山PH2
富士・三つ峠縦走(再)

★上越・東北
・お子ら良く頑張った。
子供達と行く上越・谷川岳1。
子供達と行く上越・谷川岳2。
その他。
日光白根山縦走
男体山PH
谷川岳
子供連れ。
家族で行く那須岳
秋のまったりハイク。
尾瀬・燧ケ岳&至仏山
上州・赤城山
日光・女峰山1
日光・女峰山2
越後・苗場山
会津駒ケ岳
東北の雄。飯豊山縦走。
飯豊・石転び沢雪渓
飯豊・大日⇒本山⇒弥平四朗
飯豊・下山編
会津磐梯山
上州武尊山(敗退)
会津磐梯山
すんごい優しい四阿山
草津白根山
上州武尊山リベンジ
五色沼散策
谷川主脈縦走1
谷川主脈縦走2
谷川主脈縦走3

★首都圏近郊
・お子ら小さい・小さいっ。
御岳山・ロックガーデン。
八王子・高尾山。
御岳山・ロックガーデン。
大多摩ウォーキングトレイル。
御岳山・ロックガーデン。
八王子・高尾山。
その他。
八王子・高尾山~景信山。
お手軽縦走。
雲取山~霧藻ケ峰縦走その1。
雲取山~霧藻ケ峰縦走その2。
雲取山~霧藻ケ峰縦走その3。
雲取山~霧藻ケ峰縦走その4。
鴨沢雲取山霧藻が峰縦走1
鴨沢雲取山霧藻が峰縦走2
大菩薩嶺縦走(丹波)
秋の紅葉まっさかり西沢渓谷
粉雪舞う奥多摩縦走
新春の棒の嶺
不運な運命の山。和名倉山1
不運な運命の山。和名倉山2






今年は、概ね勤め先に委ねられます。
以下、予定。

6月・燧ケ岳
6月・天城山
7月・唐松岳・五竜岳
8月・八海山
9月・会津駒ヶ岳






★オートキャンプ★


以下、地域別。(実施日順に掲載)

☆北海道
ニセコ・サヒナ1。
ニセコ・サヒナ2。
ひがしかぐらフローレ1。
ひがしかぐらフローレ2。
フローレキャビン。
グリンスティ洞爺湖。

☆北関東・越(群馬・栃木・新潟)
レジーナの森。
和島AC1。
和島AC2。
和島AC3。
出会いの森AC1。
出会いの森AC2。
出会いの森AC3。
つくばねAC。
和島AC1。
和島AC2。
和島AC3。
まほーばの森1。
まほーばの森2。
鳥野目AC1。
鳥野目AC2。

☆南関東(千葉・神奈川・東京・埼玉)
ウェルキャンプ西丹沢。
ゆずの里AC。
ホウリーウッズ1。
ホウリーウッズ2。
ホウリーウッズ3。
若洲公園キャンプ場1。
若洲公園キャンプ場2。
小学校校庭キャンプ。
ゆずの里AC。
清和の森AC1。
清和の森AC2。
清和の森AC3。
若洲公園キャンプ場1。
若洲公園キャンプ場2。
小学校校庭キャンプ。
長瀞AC場。
若洲公園キャンプ場。

☆甲信と関西圏(山梨・長野他)
スカイバレー1。
スカイバレー2。
西湖自由キャンプ場1。
西湖自由キャンプ場2。
富士ふもと村AC1。
富士ふもと村AC2。
富士ふもと村AC3。
だるま山高原キャンプ場1。
だるま山高原キャンプ場2
だるま山高原キャンプ3。
高ソメキャンプ場1。
高ソメキャンプ場2。
高ソメキャンプ場3。
エバーグレイズ1。
エバーグレイズ2。
エバーグレイズ3。
キャンピカ明野1。
キャンピカ明野2。
キャンピカ明野。
駒ヶ根アルプスの丘1。
駒ヶ根アルプスの丘2。
本栖湖キャンプ1。
本栖湖キャンプ2。
本栖湖キャンプ2。
再びエバーグレイズ1。
再びエバーグレイズ2。
再び本栖湖キャンプ場GW。



お粗末ながら年々低下していく体力に歯止めをかけようとランニング始めました。

★その戒めとして、出場大会記録です。★

まず調整時期。アシックスランクリニック。
2ヶ月目。アシックスランクリニック。
3ヶ月目。アシックスランクリニック。
----2011年----
初大会。東京マラソン2011・10K。
3月の板橋シティマラソンは中止。(震災の為)
初のハーフ。足立タートルマラソン。
2回目ハーフ。所沢シティマラソン。
-----2012年----
3回目ハーフ。千葉マリンマラソン。
初の30K。青梅マラソン。
初のフル。東京マラソン2012。
光が丘ロードレース。
所沢シティマラソン。
----2013年----
千葉マリンマラソン。
青梅マラソン。
佐倉朝日健康マラソン。
かすみがうらマラソン。
足立タートルマラソン。
----2014年----
青梅マラソン。→大雪の為、中止。
東京マラソン2014。

以下、予定。

12月・所沢シティマラソン(ハーフ)。
2月・青梅マラソン(30K)。
3月・何処かのハーフ。もしくはフルを予定。



© Rakuten Group, Inc.