|
テーマ:キャンプを楽しむ方法(4841)
カテゴリ:アウトドア・キャンプ・登山
早朝から、コーヒータイムでマッタリ過ごして・・・。そこへ。ドン・カラスのご集団がお隣のサイトを物色しています。(基本オープンサイトのみを狙い、驚いた事にヒトが何か手に持つと逃げるんですよ。※私の場合、デジカメ。) で、暫し格闘しているうちに・・・。チビ達が起きてきて・・・そのまま朝食タイム(朝から贅沢にも炭火焼を諸々。)寒かったからですね。 ラジオの放送聴いていて、早朝から那須ICへの下りが渋滞しておって・・・。タイヘンだなぁ。と思いつつ。那須の街場が混雑する前に、チャキチャキ行っちゃいましょう。という事で外出しました。 -------- ココから観光編2とハイク編。 -------- 帰宅後、早々に女性陣はコインシャワーへ向かい、その間に私が賄い役です。メニューは当初”ピザ焼き”という事でしたが、チビ達が昔から食べてるチキンのワイン煮込みにしました。 この辺は、我が家では定番になったメニューと一度は顕れて廃れたメニューに二分化していますね。 根菜類を刻んで。 チキンに塩・胡椒・香材振って。 色目をつけるためにニンジンさんにカボチャさん。それにニンニクさんを加えて・・・。 はい。出来上がり。 コレを、焚火の釜場に白米の飯盒と一緒にセットして。 釜場はドラむすこの役。 待つ事1時間程。出来上がりました。 この辺の一連の流れは、もう家人達は慣れ切ったもんなので全てがスムーズ。その後のゲームの時にゃ、コチラがダウン状態でしたよ。 今回は3ポールタフワイドという。2.5m×2.0mの床に5人川の字で寝たのでソコソコ温かく、ノンビリ就寝する事が出来ましたね。 (こういうの、震災の大揺れした時以来の事です。) 翌朝。 夜明けがほぼ5時前なので、その頃からモゾモゾ。とかく歳とったせいか、朝が早いです。 キャンプはこの早朝の白明の時間が最もお好みですね。雰囲気壊さないようバーナーのカチッ音もたてません。(マッチ着火) コーヒー(といっても今回お忘れなのでカフェラテ)でひと時を過ごすのが何ともいえません。(非日常というべきでしょうか。) 場内の日時計。 ボーッとしているドラむすこ。 最終日の朝は炭を熾さず、バーナーの火力に頼って、お湯とトーストを焼き上げます。ひと通り朝食終えたらリビングシェルのみペグ外して移動し甲羅干し。 (思いのほか、地面に接しているスカートが濡れています。) すっかりオープンになったリビング周りをジャンジャン片付けて収納。テントは今回雨に振られていないのでそのままフライを回収・収納。 シュラフはそのまま自宅で干すので、コンテナパッキングして衣類等の整理は家内がしています。 そのまま片付け作業完了が8:45という運びで、最後に残したハンモックやら遊具で遊んでいたチビ達をもクルマに乗せてキャンプサイトにバイバイするのでした。 帰路は特に目立った渋滞もなく、自宅付近の町には12時頃に到着し、梱包ばらしての作業で最終日はおしまい。です。 今回のGWは予備日1日(5月6日)あったので、心持にゆとりあって良い行程となりました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[アウトドア・キャンプ・登山] カテゴリの最新記事
|