1981522 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

奸風発迷(趣味様々・日々の雑記)

奸風発迷(趣味様々・日々の雑記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

「からだの感覚と、… New! 森の声さん

5月26日のお出かけ … New! かりんママ0529さん

東北絆まつり 3周目 New! CAPTAINさん

白鳥山 kiki2406さん

豆柴を見学 新しい… 横浜33も54-17さん

favorlife Bobbyさん

コメント新着

 まほたい@ ちびととさんへ お返事遅れまして申し訳ございません。 …
 ちびとと@ Re:卒ない日常。(01/12) 年が明けてから早いもので、明日は小正月…
 ちびとと@ Re:最近、元に戻そうとして(11/07) まほたいさん、お久しぶりです。 『なん…

プロフィール

まほたい

まほたい

カレンダー

Feb 2, 2016
XML
カテゴリ:金融・トレード

そもそも、金利とはなんぞや??って事ですな。

労働の場合、その労力に換算する時間を価値観にかけ合わせて算出するのが賃金。(この場合、労働市場はこの世の最たるものでその数は世の中の大多数を占める。)

いわゆる労務費は”実費”なので、支払いもそこから捻出される預貯金も実数。(でも実態、そんな1人当たりにウン百万も余剰な賃金を与える企業は無いので、そういう意味での預貯金は無い。に等しい)

もし”あった”としても、将来の結婚資金や住居購入費・教育資金といった目的があっての貯蓄なので、実質上の余った預金ではない。

---

処が世の中はそういう手合いばかりではなく、その上にドッカリ座っているのがいわゆる「取引(株式や為替)」で、このマーケット自体の単位はものすごく大きいけれども、実数であるはずもなく”いわゆる信用力にウラズケられた虚数”。(だからよく報道で”国際援助でウン千億円を拠出。”とか報じたりするけども、アレは経済効果の上での虚数であるのだからこそ”表記できる”のであるな。)



だからいざ実数の上での”2千億円とかの国立競技場”なんかの話になると、肝心の”国”も”都”もカネがない。と言う事になるんですよぉ。


なさけない。



で、その取引上のマーケットの中では早くもマイナス金利の影響があって、なんかMMFの販売やら国債の販売をやめるとか・・・。

いわゆるココで重要なのは、マイナス金利が幾らか???ではなく、日銀がマイナス金利を実行した事に大きな意味がある訳ですよ。

実際にマイナス金利した以上、あとはその時流次第で0.1%なのか1%なのか10%なのか??

その辺は加減次第というか、まあ、そういう事です。

---

このマイナス金利。

私的目線では、

信用力ありのローン加入者(多分ココでは住宅ローンとか教育ローンとかになるんだろうけども)のある程度、社会的地位に信用力ある人たちに加え、底辺にある消費者ローン何かの負債を抱えるヒト達への下剋上と申しますか、

今まで、ノンノンと不労所得だけでバッカみたいに暮している富裕層に、いわゆるカネを使わないとダメっ。っていう強制執行みたいなモンです。

身近な存在で言えば、集合住宅の大家さんみたいに、何もしなくても月々ウン千万。と入ってくる連中に制裁ですよぉ。


---

この後の展開でありますが・・・。

コレも私的な目線で・・・。

結局このマイナス金利が理解されるまでの間、(要はカネは使うべきモノであって、タンスにしまい込むモノではない。)に時間を費やした後、あの黒田総裁の事だから、最終的にマイナス金利の流れが市場に受け入れられて浸透したとしても・・・(国際通貨で日本円が買われるのは通常の(日本国民性と治安の良さ等の)目線からすれば至極当たり前の事だと思いますケド。)

それでもまだ市場が円高バイアス方向に慢性的に働き続けるようなら・・・。




最後の切り札。

それはねぇ。




”日本円の切り下げ” ですよ。





コレはダイレクトにマジにガッツーンと効くと思います。

レート1:10で1/10。

1:50で1/50。



分かりやすく言えば、一瞬にて、借金が10分の1。50分の1。になっちゃうんだから・・・。


今日云われている。日本の国の借金。

1000兆円を考えると・・・レート1:500位が妥当か?



切り下げ実行と同時に、一瞬で2兆円になる。


庶民なら、

住宅ローンで5千万の負債は一瞬で10万円。

逆に預金も1千万なら一瞬で2万円。




コレは私の想像では正に、黒田バズーカー。最終編だねぇ。
(ヘタに業を企む企業の肩棒を担ぎ続けて、ディフォルトになるよりかは全然マシ)



でも、この操作をやるにしても、カネで”良い思い”をする(儲ける)手法・方法は幾つかあるけども・・・(笑)。



---


まあ、そういう準備をする気配が必要になってきた時代に入った事だけは、今回のマイナス金利でハッキリしたね。


しかし分からんのは何故こんな(マイナス金利)事までして”円安にしたい”心境が分からんのですわ。
(コレ、本日の気持ち)




以上。戯言・戯言スマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 2, 2016 02:37:39 PM
コメント(0) | コメントを書く
[金融・トレード] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

2007年8月~
※この日記をつけてからの掲載内容のみになります。


★ハイキング&登山★


地域別・山行実施順。
------
★北アルプス

あこがれ“ジャンダルム”と大キレットを行く、核心縦走記録。
上高地~西穂山荘。
西穂山荘~ピラミットピーク。
西穂高岳~間ノ岳。
間ノ岳~岩畳の頭。
コブの頭~ジャンダルム。
ロバの耳~奥穂高岳。
奥穂高岳~北穂高岳。
大キレット。
長谷川ピーク~南岳山荘。
南岳~槍ヶ岳。
槍ヶ岳~上高地。
いい感じの縦走でした。
ヒエ平~常念岳。
常念小屋~大天井岳。
大天井~燕岳~中房温泉
子供連れ・その他。
子供と行く槍ヶ岳1
子供と行く槍ヶ岳2
子供と行く槍ヶ岳3
奥穂高岳PH
穂高(前・奥・北)縦走⇒敗退。焼岳PH。
続いて北ア・難所。八峰キレットと不帰キレット越え。後立山縦走。
爺ケ岳PH(縦走)
鹿島槍&五竜PH(縦走)
唐松・不帰キレット(縦走)
白馬三山・大雪渓(縦走)
今までで(台風一過)最高の眺望。
白馬岳・大池周回1
白馬岳・大池周回2
3年ぶりの自己核心部。北ア・難所。剱岳(長次郎谷)と立山。
立山三山PH
剱岳(長次郎谷)
剱岳(別山尾根)

★中央・南アルプス
南ア・甲斐駒ケ岳
家族で行く木曽駒
北岳PHその1
北岳PHその2
残雪期の好条件でした。
鳳凰三山縦走
木曽御嶽山PH。

★八ヶ岳・浅間
赤岳PH1。
赤岳PH2。
蓼科山。
娘と行く浅間外輪山1。
娘と行く浅間外輪山2。
リベンジしたよ。
浅間山
再び・・・。
赤岳PH

★奥武蔵
羅漢寺山~昇仙峡。
三峰・妙法ケ岳。
武甲信・みずがき山。
中々面白かった。
西上州・表妙義山その1。
西上州・表妙義山その2。
西上州・表妙義山その3。
子供連れ。
娘と行く妙義・石門&中間路
娘と行く横川・アプトの道散策
その他。
秩父・武甲山
金峰山&瑞牆山
両神山
台風接近でも。よくがんばりました。
雁坂峠・破不山・甲武信岳1
雁坂峠・破不山・甲武信岳2
乾徳山1
乾徳山2

★冨士・丹沢・箱根
・息子デビュー。
息子と行く富士山。
・お子らの山行が中心です。
娘達と行く箱根・金時山。
息子達と行く富士山&新富士AC。
娘達と行く箱根・足柄山~明神ケ岳1。
娘達と行く箱根・足柄山~明神ケ岳2。
その他。
冨士・三ツ峠縦走その1
冨士・三ツ峠縦走その2
富士山
箱根外輪山縦走
丹沢主脈縦走1
丹沢主脈縦走2
娘達富士山デビュー。
娘達と行く富士山PH
娘達と行く富士山PH2
富士・三つ峠縦走(再)

★上越・東北
・お子ら良く頑張った。
子供達と行く上越・谷川岳1。
子供達と行く上越・谷川岳2。
その他。
日光白根山縦走
男体山PH
谷川岳
子供連れ。
家族で行く那須岳
秋のまったりハイク。
尾瀬・燧ケ岳&至仏山
上州・赤城山
日光・女峰山1
日光・女峰山2
越後・苗場山
会津駒ケ岳
東北の雄。飯豊山縦走。
飯豊・石転び沢雪渓
飯豊・大日⇒本山⇒弥平四朗
飯豊・下山編
会津磐梯山
上州武尊山(敗退)
会津磐梯山
すんごい優しい四阿山
草津白根山
上州武尊山リベンジ
五色沼散策
谷川主脈縦走1
谷川主脈縦走2
谷川主脈縦走3

★首都圏近郊
・お子ら小さい・小さいっ。
御岳山・ロックガーデン。
八王子・高尾山。
御岳山・ロックガーデン。
大多摩ウォーキングトレイル。
御岳山・ロックガーデン。
八王子・高尾山。
その他。
八王子・高尾山~景信山。
お手軽縦走。
雲取山~霧藻ケ峰縦走その1。
雲取山~霧藻ケ峰縦走その2。
雲取山~霧藻ケ峰縦走その3。
雲取山~霧藻ケ峰縦走その4。
鴨沢雲取山霧藻が峰縦走1
鴨沢雲取山霧藻が峰縦走2
大菩薩嶺縦走(丹波)
秋の紅葉まっさかり西沢渓谷
粉雪舞う奥多摩縦走
新春の棒の嶺
不運な運命の山。和名倉山1
不運な運命の山。和名倉山2






今年は、概ね勤め先に委ねられます。
以下、予定。

6月・燧ケ岳
6月・天城山
7月・唐松岳・五竜岳
8月・八海山
9月・会津駒ヶ岳






★オートキャンプ★


以下、地域別。(実施日順に掲載)

☆北海道
ニセコ・サヒナ1。
ニセコ・サヒナ2。
ひがしかぐらフローレ1。
ひがしかぐらフローレ2。
フローレキャビン。
グリンスティ洞爺湖。

☆北関東・越(群馬・栃木・新潟)
レジーナの森。
和島AC1。
和島AC2。
和島AC3。
出会いの森AC1。
出会いの森AC2。
出会いの森AC3。
つくばねAC。
和島AC1。
和島AC2。
和島AC3。
まほーばの森1。
まほーばの森2。
鳥野目AC1。
鳥野目AC2。

☆南関東(千葉・神奈川・東京・埼玉)
ウェルキャンプ西丹沢。
ゆずの里AC。
ホウリーウッズ1。
ホウリーウッズ2。
ホウリーウッズ3。
若洲公園キャンプ場1。
若洲公園キャンプ場2。
小学校校庭キャンプ。
ゆずの里AC。
清和の森AC1。
清和の森AC2。
清和の森AC3。
若洲公園キャンプ場1。
若洲公園キャンプ場2。
小学校校庭キャンプ。
長瀞AC場。
若洲公園キャンプ場。

☆甲信と関西圏(山梨・長野他)
スカイバレー1。
スカイバレー2。
西湖自由キャンプ場1。
西湖自由キャンプ場2。
富士ふもと村AC1。
富士ふもと村AC2。
富士ふもと村AC3。
だるま山高原キャンプ場1。
だるま山高原キャンプ場2
だるま山高原キャンプ3。
高ソメキャンプ場1。
高ソメキャンプ場2。
高ソメキャンプ場3。
エバーグレイズ1。
エバーグレイズ2。
エバーグレイズ3。
キャンピカ明野1。
キャンピカ明野2。
キャンピカ明野。
駒ヶ根アルプスの丘1。
駒ヶ根アルプスの丘2。
本栖湖キャンプ1。
本栖湖キャンプ2。
本栖湖キャンプ2。
再びエバーグレイズ1。
再びエバーグレイズ2。
再び本栖湖キャンプ場GW。



お粗末ながら年々低下していく体力に歯止めをかけようとランニング始めました。

★その戒めとして、出場大会記録です。★

まず調整時期。アシックスランクリニック。
2ヶ月目。アシックスランクリニック。
3ヶ月目。アシックスランクリニック。
----2011年----
初大会。東京マラソン2011・10K。
3月の板橋シティマラソンは中止。(震災の為)
初のハーフ。足立タートルマラソン。
2回目ハーフ。所沢シティマラソン。
-----2012年----
3回目ハーフ。千葉マリンマラソン。
初の30K。青梅マラソン。
初のフル。東京マラソン2012。
光が丘ロードレース。
所沢シティマラソン。
----2013年----
千葉マリンマラソン。
青梅マラソン。
佐倉朝日健康マラソン。
かすみがうらマラソン。
足立タートルマラソン。
----2014年----
青梅マラソン。→大雪の為、中止。
東京マラソン2014。

以下、予定。

12月・所沢シティマラソン(ハーフ)。
2月・青梅マラソン(30K)。
3月・何処かのハーフ。もしくはフルを予定。



© Rakuten Group, Inc.