47532011 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

すずひ hd-09

すずひ hd-09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

***** ありがとう! *****

*** みなさまの おかげで「5刷」です ***



*  日本で、中国で、1冊の本に なりました *



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村















































































































楽天カード

カテゴリ

カレンダー

2021.12.28
XML
わたしのこの時期の朝のお楽しみに「夜明けの月」があります。

朝6時ころ、南の空のとても高いところに、三日月が。

まだ辺りは真っ暗ですから、

とてもはっきりと浮かんでいて。


ほどなくして 6時40分ころになると、
月の浮かんでいる漆黒の夜空の左手から
今度は太陽がゆっくりと昇り始めるのです ( ´▽`)

少しずつ東の空が明るくなって、
桃色と橙色がふんわり広がって、
でも 南の空には月もある。

陽の光と月の光を一緒に見ることができるんですよ。


ぽかんと見上げて、見惚れてしまいます。

あまりの美しさに、気づくと手を合わせてしまいます。

今日もみなが どうか安全に、

自分のことを大切に、

そして幸せに生きられますように、と。


そうしてから はっと我に返り、


「寒い!寒い!」と、慌てて部屋に戻るのでした。






これは、なんだ!? どこかで見たようなこのロゴの正体は・・・



 ***************************************





さて。



たとえば年末に1年を振り返って。

その年に、服や靴やバッグをどれだけ買ったのか、なんて。



かつては。


そんなことを覚えておくのはとうてい無理なことだし、
もしも記憶するなら
脳内ストレージなど1ヶ月で破裂してしまうほど
何かを買いまくっていた人生でした。


今は、覚えています。

わたくしの脳でも、覚えていられる量、なのです。










わたしは今年、服を「5着」手放して、「8着」買いました ( ´▽`)


【 買った服 】
・ネイビーのティアードスカート
・サロペット
・レースチュニック
・ギンガムチェックワンピース
・ネイビーのニット
・チャコールのタートルネック
・キルティングコート
・ブラックのワンピース

【 手放した服 】
・白いワンピース
・クルーネック(グレー)のニット
・黒のニット
・サロペット
・後ろリボンのワンピース


1年で増えた服の数は・・・「3着」ということになります。

ということは、去年の年末〜年明けころの服の数は、

わずか10着だった、ということか (゚д゚lll)


バッグは1個だけ買いました →

靴は1足も買いませんでした →

フラグメントケースを買いました →


それがわたしの「2021年」でした。 



多分!! (笑)





 *************************************




ミニマルな暮らしを始めたばかりの頃は、

荒ぶる物欲を抑えこんで、黙らせて、我慢して、SNSや雑誌を見ないようにして、

そういう戦いや葛藤? が まだすごくあったのです。



この暮らしも7年目となり、

無茶な我慢をせず欲しいものをちゃんと買っても、

恐ろしく増えてしまうとか、リバウンドを起こすとか、

反動でどうにかなっちゃう、とか、

そういうことは、わたしにはもう起こらないとわかりました。


わたしらしい買い方、持ち方、

そして「手放し方」が確立された、という実感があります。


誰かの真似ごとをしてしまったのでは、続かなかった。


続かないだけでなく、楽しくなかったでしょうし、


そして、とても苦しかったことでしょう。











ある日のお昼ごはん。

パンプキンのポタージュに、クリームチーズのダイスを浮かべて。

かぼちゃとクリームチーズって、
サラダでも、お菓子でも、スープでも。 
ちょっと天才的とも感じる組み合わせ、ですよね ( ´▽`)



今年1個も買わなかったのは「食器」もそうでした。

今年どころか、器やお皿のたぐいに限っては、

なんと「2年と3ヶ月以上」買ってないです。









ちょうど足りる。 そして余らない。 全部使う。








以前は、割れたら慌てて買い直しましたけれど・・・


最近は、なぜかそれもしていない(笑)


結局どうにかなることの不思議。






ラズベリーとクリームチーズもまた「天才」だと思うのですが、いかがでしょう ( ´▽`)





次回は、2021年最後の日記になりそうです。


最後の日記には、

この冬に購入した、わたくしの「贅沢品」のお話を。


最初の画像の物体、ね!



お楽しみにしていただけたら うれしいです。


もしも 早起きの読者さまがいらっしゃったなら、


明日の朝、「夜明けの月」を・・・


うんと暖かい格好で、ぜひ見上げてみてね ( ´▽`)ノ


今日は、カーテンのお洗濯 & 窓拭き・・・


そしてベランダ掃除! すずひ、頑張る!!






                                   つづく







↓ 今日もお読みくださって、ありがとう ( ´▽`)

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

この1年、あなたさまは、なんどもこのバナーをポチッとしてくださったのだと思います。

そのお気持ちは、すずひが日記を書く力の、何よりの励みでした。 

ありがとう。

また次回。 今年最後の日記で、ここで元気に会えますように りんご




フォローをしてくださっている1341名ものみなさま・・・

h + and ~  I want to throw away  ~ - にほんブログ村

更新を楽しみに待っていて下さること、とてもうれしいです。 ありがとうねりんご

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.28 18:18:41
[ミニマル ワードローブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.