1364759 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

出不精淡水魚

出不精淡水魚

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス

2021.08.16
XML
カテゴリ:ガーデニング?
こんにちわ!お久しぶりです・・・

なぁ~~んだろう?私は東京五輪に興味が無くなってたあいだに色々あったんですね・・・

実はこれまでに数日分、それについて書いてたのがあったんですが、結局まとまらないし、大人の事情的な流れで色々あったというのにもうんざりしてしまって、結局数日分ボツにしちゃいました。

笑い事でもない気がするんですが、まぁ過ぎた事と言われればそれ迄ですし、序盤からの違和感ってのもなんだか納得できるような感じだったことを閉会式以後に気づいてしまった私はため息しか出ませんでした。


それでも私は、東京五輪に関しては、開会式&閉会式にはかなり期待していましたから、あんな事情があったのも全く知りませんでしたから、閉会式の内容にもある程度期待してしまっていましたが、まぁ演出が変わってしまっていればそうなりますよね・・・。



そんな訳で数日書き溜めたものも全て削除して、今回の日記を書いている次第ですw。




本来のメインテーマになっているバラ栽培についても、横浜でもここ数日雨が降り続いていて、それまで続けていた雑草取りなども頓挫してまして、数日前の強風で折れたバラの枝などもそのまま手がつけられない状態だったりします。

しかしながら今は8月の中旬で、そろそろ早咲きのバラならば夏選定しても良い頃なんですが、7月後半から現在まで肥料も控えて個々の体力に任せて様子を見ていた感じなので、一部の挿し木苗などは気づいたら咲いているという状況のままなぁ~んとなく自然に任せている状態なんですが、今回の雨で鉢バラがどうなっているのかは現状わかりません。

ようやく春のダメージを忘れかけてきた時期ではありますが、昨年手術で10日ほどメンテが出来なかった時の復活期間と、今年コロナ疑惑で数日まったく手がつけられなかった春バラシーズンのダメージなどもあって、秋バラにも影響するのは予想できるところなんですが、細かく今を判断するというよりも、とりあえず今出来る事をして、結果がどうなるかは出たとこ勝負なところは、昨年の経験からも感じているので、今年購入した新苗もだいぶ根が張っているみたいだけど、それは冬になるまで植え替えなしで行く予定のままなので、今はぐっと堪えるだけです。

植え替えに関しては、様々な考え方があるだけにどれが正解!という答え合わせは出来ないと思っていますが、私の場合は、慌てず1年目は根が詰まるほどの状態にしておいて、冬に鉢増しして2年目の成長を楽しむという感じでして、大苗なら2年、新苗なら3年後の姿というのに焦点を合わせている感じですから、今はまだ7号鉢でもそんなに焦ってはいません。

ましてや今年は、他の植物との兼ね合いで、かなりバラ栽培にもしわ寄せがあっただけに、来年は新苗や新しい品種の購入はしない!と初夏から決めています。

結局のところ・・・

やはり、飽和状態だったことが実感できている6月7月となりましたので、予定通り縮小化を実施しないとダメだと痛感している2021年度です。
今年はバラ以外にも寄植えに手を出したり、オルレアやカスミソウなどなど他の植物の方にも気持ちが行ってしまいましたし、それらの中には想像以上に空間を使う草花もあったりして、今年は縮小したはずの野菜苗に関しても結果想定外の栽培スペースが必要だったりして、来年の事を考えずにはいられない状態でもあります。


果樹苗も年々大きくなっていますし、やはり今年の年末あたりにはある程度鉢数をコントロールしないと来年も自分の手に負えないのははっきり分かりましたからね・・・・




渡しの場合、基本ひとりでやっているので、昨年、そして今年と数日間全く何も出来ないとバラは特にダメージが深刻なんです。

葉も多く蕾も上がっているピーク時に、4日みずやりをせずに、数日雨に降られたら・・・バラ育てている人ならかなりリアルに想像ができるかと思いますが、今年はコロナ疑惑で数日間でしたが、もしも陽性で2週間入院とか、隔離生活となったらダメになってもしかたありませんよね。

実際自分は諦めましたから・・・・それも2年連続でw

数時間水やりがおくれただけでも枝先の葉は下を向いてしまう季節に、3~4日水やりしなかったら、その蕾もどうなるか想像できます・・・。

実際、そんな水切れを経て、雨に2日あたってしまうと、蕾は落ち、うどんこ病も蔓延し・・・正直陰性が分かった数日後にそれを見たときに、数日前までうどん粉見てなかったのに、その開花時期に全体に白くなっているのを見ると、どうにも切ない気持ちになりました。

結果的にうどんこ病が蔓延したバラの花は全て切り捨てなければならないという判断になりましたから、もしも私が1週間~2週間入院となればバラだけでなくいろいろな鉢植えの植物がダメージを受け、その数日で枯れるような事が無くても、後に枯れてしまう可能性は決して低くないのは分かっています。運良く雨や、程よい天候に恵まれればダメージは最小限になるでしょうけど、さすがに2年連続で全く手が出せない時期が存在したというのは、精神的にも大きなダメージだったりします。

普段から家族で手入れしているお庭ならば、一人欠けても大きな痛手にはならないかもしれませんが、私の場合代わりがほぼ居ないので、全滅も覚悟していた訳ですが、なんとか回復してきているので、このあと夏選定で切り戻して、秋バラに期待するところではありますが、昨年同様序盤に体調崩したバラたちは、そこまで秋バラに回復することもなかっただけに、そんなに期待はしていません。

昨年の感触からすると、春に大ダメージ受けたら秋までには回復しきれないという経験があるだけに、今年の秋バラもそんなに期待していませんw。

ただ、枯れずに持ち直してくれた鉢バラたちの葉が1枚でも多く増えてくれたらいいんですけどね。


今もまだ枝先にだけ葉がついているツルバラもありますし、水キレで弱ったところに一気に増えたカイガラムシなどなど、まだまだ回復に時間がかかりそうな鉢も少なくありませんが、今は写真を撮っておくほどの良い花も咲いていませんし、どちらかといえば葉のない株も多いので、ここ数日の雨で雑草とともにバラが元気になっていたら、雑草取りも楽しめるんですけどね^^;

雨って数日でも見違えるほど雑草育ちますからね!バラもえだばっかりだった弱った株でも新芽が育ってたりしますから葉が増えてくれたらありがたいですけどね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.16 06:58:53
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデニング?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.