4287607 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

Favorite Blog

文枝と小朝の二人会… あんずの日記さん

コレ、いいかも☆ natsu。さん
ハワイアン生活  … hayatoman20さん

Freepage List

2017.05.19
XML
テーマ:zazen 座禅(11)
カテゴリ:宗教

Abe goes Zen as Japan punches time clock early for 'Premium Friday': The straits Times 2017.2.24.


以前TED(日本語):松山 大耕:「宗教の寛容性を今一度見直すべき理由」、「座禅体験」と「お寺で婚活」でご紹介した座禅に興味を持っていたところ、安倍首相も2月のプレミアムフライデーでやっていらっしゃったのを見てぜひやってみたくなり先日行ってきました。

都内のある曹洞宗のお寺で行われた座禅会は20人くらいの参加者で、うち女性は4人。初めて来たのは私をふくめて3人。定刻になりみんなが別の部屋で座禅を組む中、3人は柔和な感じの和尚様から、20分くらい座禅の作法をパンフを見ながら丁寧に教えて頂きました。合掌の仕方、足の組み方、歩き方等ルールは全部で15あります。

足の組み方は結跏趺坐といって両方の足を反対の腿の上に乗せるが基本のようですが、私のようにユニクロのリアル店舗で合うサイズがないようなちょっとでぶってる場合は片脚だけ乗せる半跏趺坐でもいいそうですがダイエットの必要性を感じました。

同じ座禅でも曹洞宗と臨済宗ではやり方に違いがあるとか、歩き方でも臨済宗は廊下を走るのに対して曹洞宗はゆっくり歩くとか興味深いお話を聞かせて頂きました。その後別室で30分くらい座禅して、お経みたいなのをみんなで30分朗読。

よくTVで動くと棒みたいなのでひっぱたかれるのを見ますが、素人向けなのかそれは無しで、私は猫背なので背中がだんだん曲がってくると、1mくらいの竹のものさしを垂直に背に当てられて背を伸ばすように促されたり先っちょで背骨のあたりをつんつんされる程度でした。途中足がしびれないようにほぐしたり歩く時間も与えられます。終了後、みんなで出前の店屋物の食事(実費)を食べ、30分くらいお経の解説をしていただき2時間半の座禅会は終了。

曹洞宗の座禅は何も考えないで座禅に専念するので、終わった後心が平らかになるとともに、爽快感や何か新しいアイデアが湧いてくる気がします。貴重な体験をさせていただき感謝しています。人生に一度くらいは経験しておくのも良いかもしれません。ただ和尚様もおっしゃっていましたが座禅をしたからといって特に得るものはないそうです。

気付いた点を記すと、
1.スポーツクラブと同じ様になるべく座禅会の場所は自宅や勤務先から近いほうが通うのが長続きすると思います。お寺だと駅の近くにはあまり無いので夜遅く終わると暗い住宅街の夜道に迷う可能性もあります。

2.終了時間を予め確認する。てっきり座禅だけで1時間くらだと思い込んでいたら実際は2時間半だったので最後のほうは親の介護当番の交代時間が迫っていたのでちょっとお話が上の空になってしまいました。

3.座禅のみを希望か、宗教のお話も含めて希望かはっきりさせて選ぶ。

4.座禅が始まると、小鳥のさえずりも聞こえるような静寂な環境になります。お腹の鳴る音も響きますのでお昼や夕飯前の座禅のときは、コンビニでおにぎり一個買って食べておいたほうが良いかも。

5.服装はくだけすぎずかしこまらずもちろんゆったりめが良いでしょう。

私はあわてず1週間か1ヶ月に一回通えるような自分に合う場所を探すつもりですが、自宅でやることも考えていますスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.20 20:19:38



© Rakuten Group, Inc.