4231087 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

Favorite Blog

『インビジブル・フ… New! あんずの日記さん

コレ、いいかも☆ natsu。さん
ハワイアン生活  … hayatoman20さん

Freepage List

2020.05.10
XML
テーマ:人生の学び(1726)
カテゴリ:人生
オマケについているウォール・ストリート・ジャーナルが読みたさに購読を始めた毎日新聞ですが、たまに面白い記事があるので見過ごせません。
人生よかったカルタについて紹介してます。数日前に日刊スポーツでも紹介していたので合わせてリンクを貼っておきます。
ベッキーさんではないですがレッツポジティブシンキングは大事と思います。ただ挫折や失敗を無理にプラスに転じようとするのもエネルギーが必要ですので、自分はさらっとなぜそうなったか考えて同じ過ちは繰り返さないようにしようと思います。

■参考リンク


「人生よかったカルタ」売れてます 挫折や失敗をプラスに会員限定有料記事 毎日新聞2020年5月9日 13時00分(最終更新 5月9日 13時00分)

遊びながらプラス思考が身につくカルタが注目を集めている。その名も「人生よかったカルタ」。読み札や絵札に描かれているのは失敗や挫折ばかり。だが、物事は考え方次第でプラスに転じ、自分の力になると気付かせてくれる。長引く自宅での自粛生活。思考がついネガティブになりがちだが、親子で「よかった探し」をして明るい気分になってはいかが?【銅山智子/統合デジタル取材センター】
 「『こ』校長先生の話が長くてよかった」「『む』むし歯ができてよかった」――。「人生よかったカルタ」の読み札と絵札には、ネガティブにとらえがちな言葉や絵が描かれている。通常のカルタと同様に1人が札を読み上げ、絵札を見つけた人は「よかった!」と言って札を取る。取った人は「なぜよかったのか」を考え、ポジティブな言葉で発表する。例えばこんな具合だ。
 「て」転校してよかった
 回答例:よかった! 新しい友達がたくさんできたから
 「な」仲間はずれになってよかった
 回答例:よかった! 独りぼっちの人の気持ちがわかったから
 回答は一つではないので、一緒に遊ぶ人の意見も参考になり、さまざまなとらえ方や考え方があることに気付く。いじめや仲間はずれなどセンシティブな内容も含まれるが、動物などを主人公にしたユニークで親しみやすい絵札のおかげで客観することができ、前向きに考えられる仕掛けだ。家族で楽しめる「こども版」のほかに「大人版」「おじさん版」もある。
 考案したのは、ビジネスコンサルティングなどを手がけるHIROWA(ヒロワ、東京都渋谷区)の和田裕美代表。セミナー受講者に職場…
この記事は有料記事です。

今こそ「人生よかったカルタ」遊びつつカリスマ思考[2020年5月6日19時5分] 日刊スポーツ
新型コロナウイルスの影響で、ふさぎ込みがちな人も多いだろう。そんな時、遊びながらマイナスをプラス思考に変えるツールがある。「人生よかったカルタ」だ。パナソニックの創始者で、経営の神様と呼ばれた松下幸之助さんも取り入れていた「陽転思考」をベースにしている。3年前に作成されたが、今回再注目され始めた。失敗や挫折など、一見ネガティブな出来事も、気付きや学習の場として自分の力にしていける。
   ◇   ◇   ◇
「人生よかったカルタ」は3年前、千葉県内の小学6年生の発想を基に「こども版」が作成された。昨年、「おじさん版」も作られたが、コロナの影響で学校が臨時休校になったのを機に、「こども版」が再びクローズアップされ始めた。
読み札と絵札に、ネガティブな言葉が描かれており、普通のカルタ同様に絵札を見つけた人が「よかった」と言って取るのがルール。取った人はなぜよかったのかを、ポジティブな言葉に置き換えてしゃべる。例えば、「ひ」の読み札が「ひとりで留守番させられてよかった」なら、絵札を取った人は「好きなテレビが見放題だった」と応じる。
このカルタの考案者は、和田裕美さん。外資系の教育会社で世界2位、日本トップの成約率を誇った「営業のカリスマ」だった。「最初はどこへ売り込みに行っても断られ続けた。嫌な気分で帰り、上司や先輩からのアドバイスもなく、失敗ばかりでした」という。
ある時、仕事がうまく行かなかったことは反省した上で、外回りをしていてよかったことを思い出すようにした。ランチのおいしそうなお店、好みの洋服のショーウインドーなど、よかったことを思い浮かべ、逆境をプラスにすることで、好結果を出し始めた。
これこそが「陽転思考」。「ネガティブに1回考える。現状を客観的に受け止めた後の思考回路は2通り。そのまま自らつぶれてしまってはいけません。ひと筋の光を見いだすように、どんな可能性があるかを自分で考える。それで気持ちが楽になったり、人間関係が改善されます」(和田さん)。
この思考の本は多く著されている。本は1人で読んで考える。カルタは複数で楽しむ分、いろいろな意見が出る。
「今回のコロナ騒動でウイルスより、ネガティブ思考に感染して、うつになったり、心がやられて生きる意欲を失うのが怖いです」と、和田さんは強調する。コロナ禍は、「心の持ち方」という脳トレの絶好機でもある。【赤塚辰浩】
◆人生よかったカルタ回答例
【こども版】
な:仲間外れになってよかった
例 よかった! 独りぼっちの人の気持ちが分かったから
よ:よかったが見つからなくてよかった
例 よかった! これから見つけてやろうと思えたから
【おとな版】
え:延々と愚痴を聞かされてよかった
例 よかった! 自分もハッとさせられる内容だったから
に:ニセモノをつかまされてよかった
例 よかった! 本物との違いが分かったから
【おじさん版】
い:家にまっすく帰りたくなくてよかった
例 よかった! 家の近所に安い飲み屋を見つけた
ね:猫と犬しか相手にしてくれなくてよかった
例 よかった! 猫と犬だけでもいてくれて

株式会社HIROWA:よかったカルタ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.10 10:03:31



© Rakuten Group, Inc.