5690421 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.10.25
XML
カテゴリ:映画 ラ行



あらすじ
ニューヨークにやって来た青年スレヴン
(ジョシュ・ハートネット)は友人に間違えられ
大物ギャングのボス(モーガン・フリーマン)に
拉致されてしまう。
ボスは借金返済の代わりに敵対するギャング
ラビ(ベン・キングズレー)の息子殺害を命令するが・・・。

感想
なかなか面白いコミカルな犯罪サスペンスでした。
どんでん返しは、予想通りだったけどうっしっし
映画会社が、どんでん返しを売りにしなければ
分からなかったかも、しれないが?

原題は7じゃなく、主人公の名前で
『ラッキーナンバースレヴン』だ。
この邦題は、『オーシャンズ13』
意識してるんかな?

『オーシャンズ13』程じゃないが
なかなかの豪華キャスト!
ブルース・ウィリス、ジョシュ・ハートネット
ルーシー・リュー、モーガン・フリーマン
サー・ベン・キングズレー、スタンリー・トゥッチ 。
7には、1人足りない!大笑い

ジョシュ君が、追手内洋一キャラを
コミカル且つ、ミステリアスに好演していた。

そして、リューが、とてもキュートハート
結構なお年なのに大笑い

それから、ダイハード男の怪演も良かったうっしっし

相変わらず、フリーマンは渋い声が良かったが
役自体は、おいしくない役やったな

『ラッキーナンバー7』公式サイト

ネタバレ感想
マウスでクリックしながら、なぞって下さい。


グッドキャットの冒頭の話で、あの子供による
復讐劇だというのが分かる。
絶体絶命の状況ながら、スレヴンの異様な落ち着きから
スレヴンとグッドキャットがグルで
スレヴンが、あの子供だと想像するのは容易かった。

リューが生きていたのも、使い古されたトリックやし。

ただ、一流の殺し屋なのに、ちゃんと生死を
確認しないなんてと思ってたら
実は優しい何でもお見通しの隣のヒットマン(笑)が
はめられた振りをしてたと分かり
その点は、納得が出来た。

一チン惚れ(笑)が実り、めでたしめでたしの
後味の良いラストやったな。
 
楽天以外の方は、URLを本文中にお願いします。

TBは、承認制です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.25 21:56:00
[映画 ラ行] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Comments

 夢穂@ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
 徳虎@ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
 夢穂@ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
 管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
 夢穂@ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

クリミナル・マイン… New! 雨里2006さん

オリックス3連戦 New! トラトラ甲子園さん

無策 New! 徳虎さん

ついに交流戦負け越… タイガース非公式サイト2代目さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.