5691500 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.25
XML
カテゴリ:阪神タイガース



ノーノー負け
(実質2安打)



2022年に阪神に在籍し、現在は韓国ロッテ・ジャイアンツ所属のアーロン・ウィルカーソンさん(35)、阪神第108代4番打者メル・ロハス・ジュニアさん(34)の誕生日というだけでも阪神にとって縁起が悪そうな5月24日、この前THE SECONDって番組でラウンドガールだけでは文句が来る時代やからって事でラウンドボーイも起用されてたけど、そういう風潮もあってかMBSの解説が福留孝介さんと元巨人の元木大介やって、その元木が甲子園で解説すんのは33-4のロッテとの日本シリーズ以来って・・・


元木のせいやろ!怒ってる


元木キャスティングした奴は、尻からアロエが生える呪いかけられろ怒ってる





​​「6年やった?(山本)昌?うーん。2回目やなぁと思っとったけど。何年やったかな、5年かな、6年かなぁと思っとったけど」


巨人の生え抜き投手のノーノーは槙原寛己さん以来30年ぶりみたいやけど、その間に阪神は川尻哲郎と井川慶の2人の生え抜きがノーノーしてんのに、ずいぶん久しぶりなんですねあっかんべー


「A.R.E.(及川)はファームで1回まめをつぶして、そこと同じところみたいやけどな。まめでな」


およよはストライクとボールがはっきりしてんのに何故か1失点で抑えたし、左投手に.398の丸にぶつけられた富田は四球で回避して無失点に抑えたのに、投手陣を援護できんかった打撃陣はニセ岡田准一からのメールが大量に送られて、岡田監督からのメールと勘違いして開いたらええねんあっかんべー





先発が伊藤将司でサードサトテル、相手チームには頓宮ラオウがおって、キングクリムゾンの攻撃を受けてる間に交流戦に突入したんかと錯覚するような鳴尾浜の試合うっしっし


(二)髙寺
(一) 遠藤
(指) 片山
(三) 佐藤輝
(左) 野口
(右) 小野寺
(中) 井坪
(捕) 長坂
(遊) 山田



和田豊が1軍の監督やったらファースト外国人にして代走守備固めで遠藤使いそうやけど、現状の阪神では遠藤にファースト守らせるメリットないし、来年近本植田FAやねんから外野やらしとくべきやろわからん

たとえ大山原口が出て行かんかったとしても、FA獲得する年齢になったって事は後釜を準備する時期って事やから、遠藤片山みたいな小粒な選手が1軍のファーストなんてあり得んし、ファーストは小野寺とか野口に守らせるべきやってぷー

大山の苦労を分からせる為に、サトテルにファーストを守らせるんもアリやと思うであっかんべー

この日サトテルは2失策して、今成が鳴尾浜は甲子園より難しいって言ってたが、糸原が高めに悪送球した後にワンバンで投げてたように、人は失敗を生かして成長していくもんやのに、ボール球振って三振しまくるバッティングと言い、サトテルの辞書に学習能力はないんか?わからん


それから、火曜のスタメンマスクが中川で、水曜が片山、木曜が藤田、金曜が長坂って、日替わり定食感覚でキャッチャー育成すんなって怒ってる

藤田21試合、榮枝20試合、中川18試合でマスクをかぶってて、打席数は榮枝105、藤田58、中川54、中川は怪我で出遅れたから少ないんは分かるが、他のチームとかは2人の捕手に重点的に出場機会を与えてるし、スタメンは中川藤田中川藤田中川長坂にして、榮枝は藤田長坂の代打からの抑えキャッチャーにして、中川はマスクかぶらん日はDH起用って感じにして欲しいけどなしょんぼり





奈々とベテランが大好きマン和田豊のせいで金本監督が苦労したけど、その性癖は2軍監督になっても健在で、昨年は戦力外4選手に1023打席を与えてたが、そのせいで今年の春しか活躍してへん森翔太郎(中部学院大)選手を激推ししてる珍ギスハンさんは、戦力外予想が難しいって嘆いてはるが・・・


左先発 大竹伊藤及川門別髙橋
右先発 才木西勇村上ビーズリー青柳西純茨木津田秋山下村
左ブルペン 岩崎桐敷島本富田岩貞岩田鈴木川原伊藤稜
右ブルペン ゲラ石井岡留漆原浜地加治屋石黒椎葉森木湯浅
      小川佐藤蓮松原マルティネスベタンセス

捕手 梅野坂本長坂榮枝中川藤田片山
左一三塁 糸原佐藤輝
左二遊間 中野木浪小幡髙寺遠藤
右一三塁 大山原口渡邉髙濱戸井
右二遊間 植田熊谷山田百﨑
左外野手 近本前川島田福島
右外大砲 森下ミエセス井上野口
右外中距離ノイジー小野寺井坪豊田



各カテゴリーの序列はこんな感じやと思ってて、右に行くほど戦力外に近いんちゃう?


​「 私はB型なんだけど、血液型の本がベストセラーになった時に、「血液で人は決まらないだろう」と思ってました。けど、アレを読むと、あたってるよね(笑)。氏より育ちという言葉があるけれど、やっぱり環境で人は育つので、育ちが8割で2割が氏。この氏が血液型だなと私は思っています。監督の立場で選手を見ると、野球選手の場合は、ピンチやチャンスになると血液型が出るように感じるよ。」


昨年阪神を戦力外になったんは北條史也(O)、髙山俊(O)、望月惇志(AB)、山本泰寛()、板山祐太郎()、二保旭()、渡邉雄大()、小林慶祐()。
野茂イチロー大谷翔平とか一流選手にB型が多いけど、阪神の選手の中に限ると特にB型が多いって訳でもなくて、よくA型とB型は相性が悪いって言われるが、A型の岡田さんとノムさんも相性悪かったし、今岡馬場水口筒井北川日高江草、コーチ陣もA型が多いから生理的に無理な


B型が戦力外に?


遥人が支配下復帰して下村が育成落ち、ドラフトで6名指名すると仮定すると・・・


秋山拓巳(A)岩田将貴(B)片山雄哉(B)
長坂拳弥(B)髙濱祐仁(B)豊田寛(B)



こんなん出ましたけど、この6人が戦力外有力か?

鈴木勇斗の育成落ちで戦力外5名かもしれんし、第3捕手の長坂の戦力外の可能性は低いかもしれんけど、これぐらいせんと中川も藤田も使ってもらえんし、多少願望強めやけどうっしっし

昨年の段階では愛虎様(B)も有力やと思ったけど、意外と加治屋蓮(B)の方がヤバかったりして?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.25 13:47:57
[阪神タイガース] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Comments

 夢穂@ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
 徳虎@ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
 夢穂@ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
 管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
 夢穂@ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

無念 New! 徳虎さん

ソフトバンク3連戦 トラトラ甲子園さん

猫の忠信(桂文珍 2… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.