【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ただのデブのブログ

ただのデブのブログ

2021/06/06
XML
カテゴリ:何の日
​​​​​​​にほんブログ村 歴史ブログ 歴史の豆知識へ 応援ありがとうございます ​​

​ 1971年6月6日、ソユーズ11号打ち上げられました。翌日世界初の宇宙ステーションへのドッキングに成功、3人の乗組員は22日間という長期間、宇宙ステーションに滞在しました。1971年6月30日、ソユーズ11号の帰還モジュールで大気圏再突入し帰還しましたが、3人は窒息死していました。
 原因は、帰還モジュールとソユーズ本体を繋ぐバルブの部分に欠陥で、帰還モジュールから空気を宇宙に漏らしてしまう事故でした。この3人に対しては盛大な国葬が行われ、モスクワの赤の広場にある共同墓地に葬られています。

​​​ ​​ ​

6月6日 誕生花:アヤメ  花言葉:よき便り、神秘的な人
https://wp.love-evergreen.com/wp-content/uploads/2019/05/68fc6b42c69fa3734159ae31634a4897.jpg

すき家の​ゼンショー​が手掛けた「さくらみくら」一号店オープン
 我が家のすぐ近く、みどり市笠懸町にコンビニ「さくらみくら(便利店) 笠懸阿左美店」が6月4日にオープンしました。
「さくらみくら」で最も特徴的なのが店内で​手作りの「みくら食堂」​。専用端末にて注文を受けてから調理を始めるというお弁当屋さんに近い運用で、作り立てのお弁当を提供。一般的なお弁当の他にも、丼ぶりカレーうどんそばラーメンパスタなど多彩なラインナップで、すき家なか卯Cocosなどの外食チェーンを抱える​ゼンショー​実力を充分に発揮しています。ここから、全国に広がってくれればいいですが。​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/06/06 05:38:37 AM
コメント(38) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   恭太郎。 さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。_(_^_)_

この色、アヤメ、好きな色。綺麗ね素敵。 (2021/06/06 05:41:20 AM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   Pearun さん
アヤメが綺麗ですね、似た様な花が多いので、見分けは出来ないですけど。
すき家の関連会社が近くに出来たんですか、便利になりますね。
外食産業も生き残りをかけて、色々挑戦されてるんですね。
(2021/06/06 06:16:39 AM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   flamenco22 さん
ただのさんおはにゃん^^
いつもありがとうです😊
アヤメが綺麗ですね。
日曜日応援⭐️ (2021/06/06 06:19:30 AM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   naomin0203 さん
ソユーズの打ち上げは衝撃でした。
期間途中での事故は、すごい衝撃でした。

なんかおいしそうなお弁当屋さんね。
近所に欲しい!! (2021/06/06 06:38:57 AM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   おそまつ.競馬雑記 さん
おはようございます!
今日も良い一日を
ポチです。 (2021/06/06 07:03:15 AM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   ハンサムクン3714 さん
第220話の「隊長と寺尾君」をお読みになって頂きまして、誠に有難うございます。
おはようございます。
蚊によってコロナが感染しないで良かったです。
これから夏に向けて蚊が多くなるので安心しました。
そうですね、家にまで幽霊が付いて来たら大変な事になりますね。
引越ししても付いて来るでしょうから、お祓いをしてもらわないといけないでしょうね。
今日も良い一日をお過ごし下さい。 (2021/06/06 07:18:44 AM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   チャメ婆 さん
おはようございます。
ソユーズ11号、世界初の宇宙ステーションへのドッキングに成功、3人の乗組員が宇宙スティションに22日間滞在の偉業を成し遂げた乗組員の帰還は失敗した、今の宇宙スティションに至るまで色々困難があったのですね
すき家の​さくらみくらがお宅の近くにオーへ分したのですね、便利になりましたね
アヤメが素敵、いい色ですね。 (2021/06/06 07:28:22 AM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   エンスト新 さん
おはようございます
ローソンも数年前、オーダーを受けてから作る惣菜やお弁当の厨房を店舗内に設けていた店舗がありましたが時代が早すぎで撤退しました。
今のご時世なら成功するかと思うので期待ですね。 (2021/06/06 07:32:47 AM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   Masakuni 笑顔ブログ さん
おはようございます。曇り空の 日曜日の朝ですです。\(^^)/いつもありがとうございます。笑顔の挨拶です。

(2021/06/06 07:48:42 AM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   harmonica. さん
この事故は知りませんでした。行きはよいよいでも帰りは怖いでしたね。
窒息とはどんなに辛かったか・・。(>_<)

どうぞ今日もお元気で。^^♪ (2021/06/06 08:27:56 AM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   愛してるわ さん
「みくら」食堂いいですね。あやめも美しい。
ソユーズ乗組員窒息は、苦しかったでしょうね。 (2021/06/06 08:57:24 AM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   jun to sora さん
おはようございます
ソ連のソユーズ11号宇宙で
長期滞在したのは素晴らしいですね
今日東京は☁☔で最高気温が22℃で
肌寒い1日です お天気が悪いので
自宅で自粛生活しています
楽しい日曜日をお過ごしください
応援📣ポチ (2021/06/06 09:23:51 AM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   ytakei4 さん
さくらみくら流行って欲しいですね。 (2021/06/06 10:23:12 AM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   ytakei4 さん
さくらみくら流行って欲しいですね。 (2021/06/06 10:23:12 AM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   悠々愛々 さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

コロナ禍では

テイクアウト

中心の営業になるのでしょうね・・

のポテチ・・・

(2021/06/06 11:26:51 AM)

 こんにちは!(#^.^#)   だいちゃん0204 さん
ドッキングに成功したのは良かったけど、帰還時窒息死したのは悲しい出来事でしたね。
アヤメの咲く時期になっていいね! 私も見に行かなくちゃ~! (^_-)-☆
(2021/06/06 11:30:05 AM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   いわどん0193 さん
●6/6 ぽち、完了しました ^^^)/
(2021/06/06 11:50:09 AM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   ちかこーん さん
注文を受けてからお弁当作り,
コンビニとは思えない!!
名古屋にもできたらいいなぁ♪ (2021/06/06 12:24:41 PM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   fujiwara13 さん
こんにちは。

ソューズ11号、宇宙で初のドッキング50年前ですね、帰還ならず残念でしたね。


(2021/06/06 12:46:04 PM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   あくびネコ さん
こんにちは、いつもありがとうございます♪
素敵な日曜日をお過ごしくださいね^ ^
P!☆
(2021/06/06 01:35:07 PM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   歩世亜 さん
今晩は。

宇宙にはまだまだかなりのリスクがありますね。 (2021/06/06 01:55:24 PM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   Grs MaMariKo さん
こんにちは。
菖蒲が綺麗ですね^^
こちら梅雨の合間の青空に心浮き立つこの頃です。天候不順の時節柄、風邪など引かれませんようお気をつけください。
6/6(*^-^*)では、またお邪魔させてもらいますね^^ (2021/06/06 02:41:45 PM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   neko天使 さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
あやめ、今の季節のお花ですね~。
こちら今日は、最高気温28度、
晴れ時々くもりの予報です。
今日も良い一日でありますように^^
応援☆
(2021/06/06 03:34:11 PM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   Mmerose さん
こんにちは~♪

いいお店が出来ましたね。
お役に立ちそうですね。
牛丼はすき家が一番美味しいと思います。

今日もお元気で~♪ ☆彡
(2021/06/06 04:04:16 PM)

 0208さん  こんにちは   maria...monica さん
  ソユーズの乗組員の方々 窒息ですか‥  苦しかったでしょう 帰還を目の前の死 痛ましいです

  新しいお店が 0208さんの御近所にオープンしたのですか この世の中に 需要がありそうですね 札幌にも 進出して欲しいです

  札幌でも 菖蒲が咲き出しております (2021/06/06 04:17:31 PM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   トドオス さん
本滝に登る間、数カ所の滝があるので、退屈せず登れるのですよ。 (2021/06/06 05:17:54 PM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   女将 ケイコ(^。^) さん
作り立てのお弁当を提供
以前はあったのですがコンビニ弁当が主流になっていましたね
応援しました
(^。^) (2021/06/06 05:28:01 PM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   5sayori さん
こんばんは

昔はアメリカとソ連が張り合っていたけど・・
いまアメリカはお金がかかるからあまり頑張っていませんね

中国が衛星を打ち上げて・・迷惑な状態に? (2021/06/06 05:40:36 PM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   わんちゃんに癒されて ぴあです(^^*)ノ さん
>>すき家 なか卯 Cocos

系列店なんですね。
知らなかったです。
お弁当やさんも色々なので、行き残りは大変でしょうね。 (2021/06/06 07:02:31 PM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   みぶ〜た さん
今晩は

飲食業界が大打撃ですから、
ゼンショーさんの取り組みが全国に展開できると良いですね♪

今日は午前中が雨で蒸し暑い一日でした
いつも(人''▽`)ありがとう☆ございます
6/6応援完了です! (2021/06/06 08:21:23 PM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   kopanda06 さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

今日はこちらは洗濯日和でした。

宇宙探索、危険はありますね。

I/OのP。

(2021/06/06 08:24:27 PM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   MoMo太郎009 さん
いつもコメント&応援ありがとうございます。

応援P☆

こういう犠牲の上に宇宙開発は成り立っているのでしょうね。
(2021/06/06 09:35:39 PM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   マトリックスA さん
こんばんは。

後輩の(現役正社員)お姉さまが急逝されて
その代わりを頼まれて(午前7時10分頃)

慌てて支度して、駆けつけて先程帰宅しました。

昨夜はちょいと夜更かししたので流石に疲れました。
おやすみなさい。

応援☆

(2021/06/06 10:14:40 PM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   HANG ZERO さん
いつもありがとうございます。
ソユーズは、犠牲者が出ていたのですね。
知りませんでした。 (2021/06/06 10:36:16 PM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   ロゼff さん
こんばんは

あやめの色がとても鮮やかで美しいですね
今日はとても良いお天気に恵まれました^^
いつもありがとうございます。

応援☆ (2021/06/06 11:03:48 PM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   alisa. さん
失敗は成功の元とも言うけど余りにも哀しい犠牲が多い宇宙旅行ですね。

どうぞ午後も穏やかな昼下がりを。( ^^) _旦~~ (2021/06/07 01:23:52 AM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   ダニエルandキティ さん
窒息死とは(><)苦しかったですよね。
コンビニ業界も行き残りを掛けて色々と考えますね。
★ (2021/06/07 02:02:43 AM)

 Re:ソユーズ11号打ち上げ(ソ連) 1971年6月6日(06/06)   elsa. さん
コンビニもこれから生き残り商戦ですね。^^;

今週は暑くなるようで体調ご自愛下さいね。^^ (2021/06/07 04:16:22 AM)

PR

コメント新着

 Mew♪@ Re:スーパーマンの日 6月1日(06/01) New! こんばんは☆ いつもありがとうございます…
 Photo USM@ Re:スーパーマンの日 6月1日(06/01) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木1〕を…
 kopanda06@ Re:スーパーマンの日 6月1日(06/01) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
 maria...monica@ 0208さん  こんにちは New!   スーパーマンシリーズで主演したクリ…
 トドオス@ Re:スーパーマンの日 6月1日(06/01) New! この花もアップに撮るとグロテスクですね。
 マトリックスA@ Re:スーパーマンの日 6月1日(06/01) New! こんにちは。 何時も応援、コメント頂きあ…
 あくびネコ@ Re:スーパーマンの日 6月1日(06/01) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
 恭太郎。@ Re:スーパーマンの日 6月1日(06/01) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 まむしぐさのことを、テ…
 neko天使@ Re:スーパーマンの日 6月1日(06/01) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
 ちゅうさん4506@ Re:スーパーマンの日 6月1日(06/01) New!  ただのさんへ おはようございます😊(^^♪…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

躊躇して手遅れにな… New! 歩世亜さん

102回 朱葉会展 New! lavien10さん

ジュリオと散歩~高… New! ちゃげきさん

メダカの赤ちゃん! New! 女将 けい子さん

2024/06/01(土)・… New! 恭太郎。さん

原発運転40年超「… New! ちゅうさん4506さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

枝豆のビニールを外… New! kichan65さん

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

アジサイ開花・キュ… New! じじくさい電気屋さん


© Rakuten Group, Inc.