4038419 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

のりこ姉

のりこ姉

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024

フリーページ

お気に入りブログ

ガラスドーム付き New! PANDA LIFEさん

投稿 noxtuti2さん

Kojiro*Web チワワ… koji*kojiさん
まめくらぶ イイタヌさん
ぴゅあ*どろっぷ まき*さん
May 21, 2006
XML
カテゴリ:雑記
朝からてんとう虫発見。てんとう虫を見るとなんだかいいことがありそうでワクワクします。…が、今日の出来事は、特別悪くもなかったけど、果たしていいことだったのかどうか…。ともかく、夕方帰宅したときにはぐったりでした。早く寝ようと思ったのに、日記書いてる私って…。

てんとう虫

高校の同窓会総会だったのですが、その前に元野球選手の衣笠祥雄さんの講演会がありました。主催は同窓会ですが、一般の人も無料で入れます。同窓会関係者と一般の方と半々くらいで、広い会場、そこそこ埋まっていました。残念ながら満員とまではいきませんでした。

たぶん、同窓会の仕事をしてなかったら、行かなかったと思うのですが、一応委員をやっているので総会にはなるべく出なきゃなぁというのと、有名人が見たいというので今年は出席。毎年、この時期に総会があるのですが、体調が不安定なことが多くて出席したりしなかったりです。去年は出ませんでした。

特に委員としての仕事はないようだったので、気楽に行くつもりだったのですが、急遽、写真撮影を頼まれてしまい、デジカメ持参で行きました。

さすが、テレビにたくさん出ているだけあって、衣笠さんはお話がうまくて内容もとても興味深くて面白かったです。何より感動したのは、きっちり1時間半で終わったこと。結構、これ、難しいんですよね。すごい。とにかく「野球が好き」というのが基本にあって、目標に向かって努力することの大切さをご自身の体験から語られていました。

衣笠さんって、派手なプレーの印象はあんまりないのですが(と言っても、私は野球にはあまり詳しくありません)、試合の連続出場記録を持っていたりして、コツコツと確実に誠実に努力を積み重ねてきた方なのだなぁと思いました。それも、ただ単にがむしゃらにやるのではなくて、ちゃんとチームの中での自分のポジションを考えたりしてどうしたら自分が一軍に残れるか、どうしたらあしたの試合に出られるか常に周りを見渡して、チームの中での自分らしさというのを意識して、その上で目標を立ててそれに向かって努力してきた方のようです。とても尊敬できる、魅力的な方でした。

と、まぁ、講演内容は良かったのですが、私は撮影係で、デジカメ持ってうろうろしていたのでさぞや目障りだったことでしょう。申し訳ないです。しかも、コンパクトタイプのデジカメではフラッシュなしでの室内の撮影に限界があります。そして望遠は三倍くらい。かなり近くから撮らないと表情が写りません。白飛びするし、ぼけるし、ぶれるし、大変です。なんとか、数枚は使えそうなのがとれたのでよかったのですが、全体的にはあまりうまくとれませんでした。このデジカメでは仕方ないのだ。なにしろ、小太郎&植物撮影用に買ったものなので、こういう場所での撮影にはまったく不向きなのです。

そして、撮影を頼まれたときから不思議だったのですが、いつも、総会のときには写真屋さんが写真を撮ってくれているのです。今年も撮ってました。私のよりも格段にいいカメラで。大きい望遠レンズつけて。プロの写真のがいいに決まってるじゃん。

しかし、頼まれたので撮影しましたよ。いざというときにはプロの写真があるからいいよねって気楽さはありましたが。

終わってから聞いたら、広報には私が撮った写真を使いたいんだそうです。別に私の撮影の腕を買っているわけでもなんでもありません。私が広報関係の委員だからです。プロの写真があるというのに、なんでコンパクトカメラの素人写真を使うのか、意味不明です。なんか、同窓会の中で確執でもあるんでしょうかねぇ。謎だ…。というか、プロの写真はなんのために使うんでしょうね。内輪受け? ますます謎です。ちなみに、写真屋さんも高校の同窓生です。半分ボランティア(趣味?)なのかも。

そういえば、同窓生で報道のカメラマンだった方も、写真撮ってたみたいです。その写真も使えるだろうにね。内輪で写真撮りたかったら持ち出しじゃなくてもっといいカメラ買ってくれ~。

講演会のあとに、同窓会の総会がありました。事業報告とか、予算決算とか、挨拶とか、表彰とかです。これがもう、長くて、疲れました。総会に出席してるのはかなりの大先輩ばかりです。歴史が長い学校なので、同窓生も歴史を感じる方が多いです。後ろから見ると白髪頭が並んでます。いくら衣笠を呼んでも、若い人は出ません。出なくて正解。だって疲れるもん。

おじさまたちは、総会のあと、さらに懇親会に出席します。私はそこまで体力がもたないのでさっさと退散させていただきました。昔、一度だけ懇親会に出たら、応援歌とか校歌とか肩組んで歌ってました。母校愛にあふれています。濃いです。そこがいいんですけどね…。総会は疲れるけど、懇親会はある意味面白い会なので、若い同窓生には一度出てみることをおすすめしたいです。

人気ブログランキング ブログランキング
にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ ブログランキングranQ Pet Links





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 21, 2006 10:06:19 PM
[雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.