4038113 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

のりこ姉

のりこ姉

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024

フリーページ

お気に入りブログ

新作のミニチュアガ… New! PANDA LIFEさん

作業所 noxtuti2さん

Kojiro*Web チワワ… koji*kojiさん
まめくらぶ イイタヌさん
ぴゅあ*どろっぷ まき*さん
Feb 21, 2007
XML
いい天気になったので、ダルダル星人は「またね!」とダルダル星へ帰って行きました。もう来なくていいからね。…と言ってもまた雨の日に来るんですよね。お茶用意して待ってます。ふぅ。

つやつや黒豆

朝から洗濯して掃除して布団干しました。ダルダル星人のいない晴れた日ってなんて素敵なんでしょう。小太郎さんもうきうきお散歩です。家に帰ってからも大興奮でひとりで暴れていました。ひとしきり暴れたら疲れたらしく、日向でお昼寝しています。

昨日、夕飯のおかずがちょっと足りなそうだったので、駅ビルでお買い物して帰りました。我が家の食卓の必需品は煮豆。金時豆を自分で煮ることもあるのですが、面倒なときは「おまめさん」や、スーパーのお総菜売り場で出来てるものを買ってきます。

駅ビルの食料品売り場にはいつもの「おまめさん」がありませんでした。お豆はいくつか種類があったのですが、たまには黒豆が食べたいなぁと、カゴに入れました。他にはベーコン、ウィンナー、油揚げ。たった四品目なのに、お会計が2,000円超。ひぇ。さすが駅ビル。高い。

しかし、いくら駅ビルでも4つで2,000円は高すぎやしないかい。…と、帰宅してからレシートを見てひっくり返りそうになりました。豆が、豆が1,115円でした!

こ、これで1,115円。たしかに、丹波の黒豆って高級品だったような気がするけど、こんなに高いとは。

豆以外のものは、ちゃんと賞味期限も確かめたし、他の種類と値段を見比べて選らんだのでそんなべらぼうな値段ではなかったのです。でも、豆はぽいっとカゴに入れてしまったのです。知ってたら買わなかったのに~。

夕飯のときに、値段を告げて家族でありがたがって食べることにしました。食べてみると、たしかに甘すぎず上品な味付けで美味しかったのですが、所詮、庶民の私たちには200円の豆との決定的な違いはよくわかりませんでした。

こういうのは、旅先の高いお料理屋さんなどで食べるもので、我が家の夕食にはちょっと贅沢すぎます。とりあえずこの豆はよく味わっていただくことにして、次からは駅ビルではもっとよく値段を見てから買うことにします。

ふっくらおいしい丹波黒豆
↑これは300円だって。

丹波篠山産のふっくら大粒な最高級黒豆を使用した丹波篠山いのうえ農園オリジナルの味わい。品...
↑楽天ランキングに入った黒豆らしいです。それでも945円。私が買ったのは相当な高級品だったのでしょうか。

  
↑黒豆製品、めちゃめちゃ美味しそうなんですけど~♪ じゅるっ。

※どうやら、私が買ったのは北尾というお店の高級黒豆だったようです。

日記才人 人気ブログランキング ブログランキング
にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ ブログランキングranQ Pet Links





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 21, 2007 01:50:41 PM
[料理・グルメ・食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.