1958362 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

科学はイタズラだっちゃ! 受験も科学!      科学実験教室&家庭教師  宮城県大崎市

科学はイタズラだっちゃ! 受験も科学!      科学実験教室&家庭教師  宮城県大崎市

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.04.21
XML
カテゴリ:科学実験教室
「Science For All Americans」が話題になってますね。

アメリカの底力って、すごいなあ。
いろいろ問題のブッシュさん時代でしたが、
もっと長い期間にわたって、国の力を高めるための、
すごい戦略を立てられるのが、アメリカです。


1980年代から推進中の科学教育改革プログラム"Project2061"というものがあります。


Project 2061は、理系支援NPOのAAASを中心として、
様々な分野の専門家を集め
国ぐるみで作成された一大プロジェクトです。
全アメリカ国民の科学的思考力を増進するための
76ヵ年計画を米国全土で展開するとっても戦略的で具体的なプランです。



Project 2061ではまず、Science for All Americansという報告をまとめ、
「科学」とは何か、
そして国民が身に付けるべき「科学力」とはどういうものであるか、
について徹底的に分析しています。



その最初の言葉にこう書いてあります。


(注意 これは、科学哲学の専門書ではありませんよ。
アメリカ国民がみ~んな身に付けなければならない、常識とされている言葉です。)


世界は理解可能です。
科学的認識は変化するものです。しかし
科学知識はすぐには使い物にならなくなったりしない。
科学は全ての問いに答えられるわけではない。



さらに、科学の性質として


科学は証拠を必要とします 。
科学は論理とイマジネーションの混合物です。
科学は説明と予測を与えてくれます。
科学は権威をかさにはきない。
科学は社会的なこと関連しています。



まるで、科学寅さんが、しゃべってるみたいですね。
すごいと思いませんか?



現状分析については、こう言っています。
生翻訳なんで、こなれてませんが、こらえてください。



我が国は科学技術分野における能力に(さらにはリーダーシップに)
国家の将来の幸福を意図的に賭けている。
従って、この注力が、現代的で確固とした基盤を持つ、
高い能力を持つ教師と管理者が配置された学校システムの形で現れることに期待するのは当然のことである。



ふむふむ、科学は大切だと。


ほとんどの小学校教師は、科学・数学に関する初歩的な教育すら受けていない。
そして中学、高校の理数科教師の多くは、
これらの分野で用意された合理的な基準を満たさない。




エ、そんなにヒドイの?


科学と数学の教師は、たとえ彼らの準備がどれだけ素晴らしかったとしても、
立派に務めを果たすことがほとんど不可能になるほどの壊滅的な授業負担を持つ。
この重荷は、彼らをバックアップする近代的なサポートシステムがほとんど存在しないことによって悪化している。
世界は21世紀に近づいているが、アメリカの学校は(人員、時間、テクノロジーの配備に関しては)未だ19世紀に止まり続けているように見える。



キビシイですね。


現在の科学の教科書と指導法は、
手助けからはほど遠く、
現に科学リテラシーに向かう進歩をしばしば妨げる。
疑問の探求よりも答えの習得を、
批判的な思考の代わりに記憶力を、
文脈理解の代わりに情報の断片を、
議論よりも暗唱を、
行動よりも読書を重視する。

学生の共同作業や、知識や情報の自由な共有や、
知力を広げるための最新の器具の使用を促すことができない。




理数科目における現在のカリキュラムは、詰め込み過ぎで栄養不足である。
これらのカリキュラムは数十年にわたってほとんど制限を受けずに肥大化し、
結果として教師と生徒を圧倒し、
どの科学、数学、テクノロジーが真に重要かを彼らが把握し続けることを困難にした。
いくつかのトピックは不必要な詳細にまでわたって何度も繰り返し教えられる。
その一方で、科学リテラシーと同等以上の重要性を持つトピック
(主に物理学や社会科学、テクノロジーに関するもの)は、
カリキュラムに存在しなかったり、ほんの少しの学生しか登録しなかったりする。




ん~、泣けます。


世界は特権階級のみならず、
あらゆる人々にとって科学リテラシーが必要となるように変化した。
そして科学教育は、これを可能にするために変わらなければならない。
我々は皆、教育における現在の嘆かわしい状況に責任がある。



そして提言として


学校がますます多くの内容を教えるよう依頼される必要はなく、
むしろ科学リテラシーに不可欠な内容に焦点をおき、
より効果的にそれを教えることが必要だということである。
したがって、一般的な学習の中核要素に関する評議会の提言は、
これを科学リテラシーに対して最大の科学的・教育的重要性を持つ考えや技術に限定することである。


と言っています。


日本の子どもたちこそ、将来直面する問題を考えると、
アメリカ人以上に科学リテラシーが必要ですよね。
改革を頑張りましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.21 10:46:05
コメント(4) | コメントを書く
[科学実験教室] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

PTA行事と科学実験教室


悩ましいPTA行事


PTA行事の強みと弱み


PTA行事と科学実験の相性は?


ここに注意すれば、誰でも楽しめる


化学の学習関連


オール・イン・ワンの科学実験教室


平成19年度~直近の活動記録


18年度 出前講座記録


頒布します。「特別支援教育の基礎基本」


エコネシアカレッジ「和吉塾」


ドライアイスで魔法学校 テキスト頒布


私の「動機」と、子どもと接する心構え


まず感情を育てましょう


最高のプレゼント


やる気を出させる方法


起点を固定するな


子どもに旅をさせるのか、移動なのか


いろんな人がいていい。


「ねばならない」からの脱出


良かった探し


すべての学習は、遊びの中にある


学習の生理的メカニズム


愛の衣を着せて子どもを見る


愛は最高の姿を想像する


優秀さをほめることの危険性


子どもは責任を感じている!


子どもが最も傷つくこと、最も強くすること


「上手だね」は止めよう


予想したとおりの子どもになる


笑いの効用


<テレビ>2歳までは控えめにと提言 小児


障害児と接して教えられる宝物


ただ、喜び踊りましょう。


「こうあって欲しい」は、親子を縛る


恵み受信機


問題児の行動も生かして返す


教師や親は、まず自分自身になりきること


先生に意欲をもってもらうには


教えることについて(ジブラーンの詩)


科学寅さんのちょっとマジメなプロフィール


授業研究


癌になりやすさと心理タイプ


私メッセージの決意


読字障害の実例


子どものやる気を引き出す仕掛け大作戦


《受験勉強の裏技》脳ミソにだまされないよ


うまくいったらどうしよう


積極性を育てるには


イメージ訓練の威力


ライトスコープは不思議世界への特別入場券


自分で作った問題を絵馬にして奉納する


子どもに現金をもたせて、買い物をさせよう


渦巻き学習法・仕事術


みんなの輪(リンク集)


様々な教育メソッド


科学分野


社会分野


語学分野


数学分野


アート表現分野


スポーツ分野


医学から見た教育


精神・心理学から見た教育


家庭における教育


文部科学省・教育委員会関係


行政・法律関係


学校


幼稚園・保育所


公民館・コミュニティセンター


実験メモ


魔法学校


スライム


児童館の先生方の感想


「はてな?ランド」のメニューの一部


人気テーマ(フーテンの科学寅さんによる)


サイエンス・ショーの講師依頼はこちら


気になる講師料の話


楽しみとしての学校ボランティア 原メモ集


先生の側からのボランティアの見方


ボランティアという不思議な関係


学校という建物がなければ


すべてを包み込む


進路選び


Profile

科学寅

科学寅

Favorite Blog

五月晴れの朝のフラ… New! 英玲さん

ハナミズキが咲く。 New! 只野四郎さん

「自由は自分の努力… New! 森の声さん

「人目」の正体をつ… New! かめおか ゆみこさん

いよいよ「この花の… New! lekuchanさん

映画『ノルマル17… ひいちゃんファミリーさん

2024年5月17日、ハチ… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

モモタ、家庭学習 アビィ55さん

まるちゃんのブログ まるちゃんshakeさん
子供と共に育つ "共… モアイ2463さん

Recent Posts

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Category

Comments

日立風流物@ Re:数学と感情(05/20) 美しさだけではだめだぞ。広がりがないと…
科学寅@ Re[1]:軽く考えよう。(02/14) 伊藤走さん コメントありがとうございます…
伊藤走@ Re:軽く考えよう。(02/14) 相澤さんいつもお世話になっております。…
ゆうSAIEN@ 英語が嫌いになるパターン(01/26) こんにちは(*^_^*) でもね、もしこれで、…
すがきょん@ Re[2]:人工知能に奪われない職業(10/11) >科学寅さん ありがとうございます。近い…
科学寅@ Re[1]:人工知能に奪われない職業(10/11) すがきょんさん コメントありがとうござい…
すがきょん@ Re:人工知能に奪われない職業(10/11) 先日、先生の科学実験に小学校の親子行事…
科学寅@ Re[1]:ダイエットの秘訣(09/29) ありがとうございます。 そうですねえ。 …

© Rakuten Group, Inc.