4754590 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Dog photography and Essay

Dog photography and Essay

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Photo USM

Photo USM

Comments

wna@ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ26〕(06/26) New! こんばんは。 食欲があるのは健康な証拠…
猫のおばはん@ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ26〕(06/26) New! 病院の待ち時間が長くて疲れたので、 読み…
ヴェルデ0205@ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ26〕(06/26) New! こんばんは。 源氏の本領発揮ですね。以後…

Favorite Blog

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

おはようございます(… New! 天楽007さん

父ちゃんの通院の日… New! 猫のおばはんさん

ペヤングの新作2種… New! ヴェルデ0205さん

熱帯夜? New! mamatamさん

6月21日 いたずらじ… New! さくママ2005さん

6月26日 記事更… New! 紅子08さん

Freepage List

雲南麗江へ


雲南石林・昆明・雲南玉龍雪山


雲南大理


上海のおかず


外食もまた楽しい


広東料理粗菜館


微笑みの国


ニューハーフショー


エメラルド寺院


壁画の故事の説明


パタヤ・タイ


ワニランド


金沙島(ラマ島)


パタヤビーチへ


バンコク市内


タイ東芭文化村


人の心を引く庭園


パタヤの夜


四面佛とスネーク


マーライオン


セントーサ島


クアラルンプール


ダブルタワー


オランダ広場


セント・ポール教会


独立記念広場


マレーシア・カジノ


土産物売り場事情


「家族と私」その1


「家族と私」その2


思い出の画像


上海から北京へ


始皇帝と長城


中国では道教


定陵テーマ博物館


保和殿で科挙試験


乾清門から乾清宮


上海豫園旅情1


上海豫園旅情2


上海豫園旅情3


上海豫園旅情4


上海豫園旅情5


思い出のページ


思い出の晩酌酒


タイトル文字と更新


繊細な絵を描く


思い出のGREE中国


花の名前が分からない


野菜の効能


果物シリーズ


蓮もファッション


上海のショーウィンドウ


秋冬コレクション


四川九寨溝へ


九寨溝旅情1


九寨溝旅情2


九寨溝旅情3


九寨溝旅情4


九寨溝旅情5


上海月湖旅情1


上海月湖旅情2


上海徐家匯1


上海植物園1


上海植物園2


西安旅情1


西安旅情2


西安旅情3


西安旅情4


華清宮-楊貴妃1


華清宮-楊貴妃2


華清宮-楊貴妃3


上海影視楽園


上海影視楽園1


上海影視楽園2


上海影視楽園3


雲南省石林1


雲南省石林2


雲南省石林3


雲南省昆明1


雲南省昆明2


雲南省昆明3


上海世紀公園1


上海世紀公園2


青海省西寧・青海湖


青海西寧・青海湖1


青海西寧・青海湖2


甘粛--蘭州・敦煌


甘粛--蘭州・敦煌1


甘粛--蘭州・敦煌2


甘粛--蘭州・敦煌3


甘粛--莫高窟・敦煌


甘粛--敦煌・月牙泉


新疆ウイグル自治区


新疆--天山天池


新疆--トルファン


新疆--交河故城


新疆--西遊記火焔山


新疆--魔鬼城・布爾津


新疆--喀納斯・カナス


新疆--カナス図瓦族


新疆--ウルムチ市内1


新疆--ウルムチ市内2


中国最南端海南島


海南島旅情1


海南島旅情2


シーサンバンナ旅行


シーサンバンナ1


シーサンバンナ2


シーサンバンナ3


シーサンバンナ4


シーサンバンナ5


シーサンバンナ6


湖南省---張家界


湖南省---張家界1


湖南省---張家界2


湖南省---張家界3


湖南省---張家界4


湖南省---鳳凰古城


湖南省---鳳凰古城1


湖南省---鳳凰古城2


湖南省---鳳凰古城3


湖南省---鳳凰古城4


上海大観園(紅楼夢)


上海大観園(紅楼夢)1


上海大観園(紅楼夢)2


上海大観園(紅楼夢)3


河南省洛陽・龍門石窟


洛陽・龍門石窟の旅1


洛陽・龍門石窟の旅2


河南省--嵩山少林寺


河南省--嵩山少林寺1


河南省--嵩山少林寺2


河南省--嵩山少林寺3


上海酔白池1


上海酔白池2


上海酔白池3


浙江省杭州西湖


杭州西湖の旅1


杭州円縁の旅2


杭州宋城の旅3


杭州郊外の旅4


陜西省西岳華山


陜西省西岳華山1


陜西省西岳華山2


蘇州旅情


蘇州旅情1


蘇州旅情2


蘇州旅情3


蘇州旅情4


アモイ旅情


アモイ旅情1


アモイ旅情2


アモイ旅情3


アモイ旅情4


永定土楼探訪1


武夷山探訪1


武夷山探訪2


広東汕頭潮州旅情


広東汕頭潮州旅情1


広東汕頭潮州旅情2


広東汕頭潮州旅情3


上海旅情


余山森林公園1


天馬山公園1


七宝古鎮1


蘇州旅情2-1


蘇州旅情2-2


蘇州旅情2-3


蘇州旅情2-4


江蘇省周庄旅情1


江蘇省周庄旅情2


江蘇省周庄旅情3


江蘇省周庄旅情4


江蘇省---無錫旅情1


無錫旅情2


無錫旅情3


無錫旅情4


無錫旅情5


無錫旅情6


広西--桂林旅情1


広西--桂林旅情2


広西--桂林旅情3


江蘇省--南京旅情1


江蘇省--南京旅情2


江蘇省--南京旅情3


江蘇省--南京旅情4


江蘇省--南京旅情5


南京大虐殺はあったのか1


南京大虐殺はあったのか2


南京大虐殺は真実なのか?


帰国後の日々


明日という日を信じて


犬の本能に感心する


一体何を話せば良いのか


ホープとの暗黙の了解


余命2カ月が現実のものに


至福の一時を味わう


痛み止め要りますか


自然体で自然のままに育てれば良い


季節の変わり目になると


心が落ち着いてきた頃


ホープはやはり子宮蓄膿症


人生の価値観とは


高齢犬のリスク


吉野家の牛丼は食べた


ホープの体重も増えて来た


嫁いだ娘から父の日の小包が届いた


いつもとは違う散歩ルート


ネイルは全て描いている


地震の予知は出来ない


注射器シリンジを使う


メタボリックシンドローム


パスワードの変更は問題あり


長州藩の末裔安倍晋三の胸中


お盆の日は鬼灯の赤い提灯


雨が街路灯に照らされていた


問われる適切な判断


意地を張れば後悔するよ


警察官はたまらず笛を鳴らす


ホープの16歳の誕生日


ハロウィンとさとり世代


犬用オムツと赤ちゃん用オムツ


初秋・仲秋・晩秋と三秋も終わり


心震える思いがした


健康保険証が使えなくなった


よく頑張ってくれてありがとう


ホープは歳をとったのか


お誕生日のアクシデント


私はあと14年生きられるのか


ホープの呼吸を何度も確認した


郵便物等不在連絡票の不備


九死に一生を得た


セルフリンパマッサージ講習会


香港にての盗難に遭った出来事1


香港にての盗難に遭った出来事2


のんびり生きてるから出来る事


花を愛する私にとっては


いつも話し掛けて下さる明るい女性


食費のみの節約額を比較してみた


夜は大きな話し声で心が落ち着かない


歩くのも大変な様子-ホープの死


9月11日「柴犬もも」が来る


ももが居ないと長い距離を歩けなかった


源氏物語


源氏物語1帖から20帖


源氏物語21帖から40帖


源氏物語41帖から54帖 山路の露


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-1


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-2


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-3


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-4


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-5


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-6


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-7


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-9


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-10(完)


「更級(さらしな)日記」を研鑽-1


「更級(さらしな)日記」を研鑽-2


「更級(さらしな)日記」を研鑽-3(完)


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-1


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-2


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-3


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-4


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-5


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-6


Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Calendar

Headline News

2023.12.21
XML

「平安時代の随筆 紫式部日記7」

「Dog photography and Essay」では、
「愛犬もも」と「平安時代の随筆 紫式部日記7」の研鑽を公開してます。




増して、何故か、私自身が思うことは、憂愁の思いが少しでも、
少ない身であったならば、風流がってみせ、若々しく振る舞い、
この無常の世も過ごすのだけれど、私の憂愁は極めて深いものなので、
そんな浮わついた気持ちにはなれない。



道長一家の繁栄の素晴らしい事や、面白い事を見たり聞いたりするにつけ、
俗世間を逃れたい気持ちを、ただ心に決めていた事に魅かれる事ばかりが、
強く全てが憂鬱で、思い通りにならず、嘆かわしい事が増え大層つらい。



どうにかして、今はもう物思いも忘れよう、思ってもしかたがない。
悩んでばかりいては、罪も深いことだろうなどと思いなおして、
夜が明けてしまえば、ぼんやり眺めて物思いをして、お庭の池に、
水鳥たちが、物思う事もなさそうに遊びあっているのが見え心うるう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.21 09:20:06
コメント(27) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:源氏物語の紫式部日記7 憂愁の思いが少しでも風流がって振る舞う(12/21)   Saltyfish さん
藤原道長の全盛時代だったのですね。 (2023.12.21 09:43:55)

Re:源氏物語の紫式部日記7 憂愁の思いが少しでも風流がって振る舞う(12/21)   トンカツ1188 さん
おはようございます

最近は 家にいますと エアコンつけっぱなし

状態になりますね 散歩で汗を感じますか

ホームレスの方 屋根の下には見えるでしょうが

夜は かなり冷えますから 体に悪影響でしょね

寝ていましても 熟睡難しいかも

名古屋では ホームレスの方 視る機会無い位

減少しています 公的な動きがあるのか

判りませんが
(2023.12.21 10:45:32)

Re:源氏物語の紫式部日記7 憂愁の思いが少しでも風流がって振る舞う(12/21)   黒霧島父ちゃん さん
おはようございます。
布団で寝られることの幸せが分かりますね。
段ボールハウスは寒さはしのげますが、
真冬はかなりつらいと思います。
福祉のお世話になればいいのにと思うのですが・・・ (2023.12.21 11:12:37)

Re:源氏物語の紫式部日記7 憂愁の思いが少しでも風流がって振る舞う(12/21)   人間辛抱 さん
テーマから外れてしまいますが、
明日の千葉市の予想最高気温は、
9度となっています。 (2023.12.21 12:06:42)

Re:源氏物語の紫式部日記7 憂愁の思いが少しでも風流がって振る舞う(12/21)   ふうママ1130 さん
こんにちは。

もう お体は大丈夫ですか?
寒い中のお散歩 しかり温かい格好でお散歩してくださいね
ホームレスのユーチューブなんてあるんですね。

人が亡くなる時ですが・・・
糸が切れるように ポツンって真っ暗になって終わりかな?って思ってました。
ホームレスの人たち いろんな人が居るので
普通の住居環境だと 却ってダメで 野外で段ボールの方が・・・
そんなん人たちも居るのかもしれませんね。
   しらとり店長 (2023.12.21 14:05:07)

Re:源氏物語の紫式部日記7 憂愁の思いが少しでも風流がって振る舞う(12/21)   恭太郎。 さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

ホームレス、、、見かけた事無いです。 (2023.12.21 14:06:43)

Re:源氏物語の紫式部日記7 憂愁の思いが少しでも風流がって振る舞う(12/21)   岡田京 さん
あたしが熱海に移住したばかりの頃、女性のホームレスがいました。今は見かけません。 (2023.12.21 14:11:38)

Re:源氏物語の紫式部日記7 憂愁の思いが少しでも風流がって振る舞う(12/21)   みなみたっち さん
寒い中、ホームレスさんたちはどんな思いをしているのかと心配になりますね。

ドラマなどでは、よく炊き出しなどが行われているシーンなどを見ますが、実際には、そういった場面はみたことがありません。
(2023.12.21 16:12:20)

Re:源氏物語の紫式部日記7 憂愁の思いが少しでも風流がって振る舞う(12/21)   クレオパトラ22世 さん
寒いとなかなか眠れるものではありませんね。
お酒を飲んで眠ても、酔いがさめたら眠れないのではないでしょうか。
体にはあまり良くないと思います。 (2023.12.21 19:07:45)

Re:源氏物語の紫式部日記7 憂愁の思いが少しでも風流がって振る舞う(12/21)   雪桃7216 さん
こんばんは

当地は風が強いのですよ
伊吹山から吹き下ろして来ると思っています
散歩にも出ないで家の中ばかりの一日でした。
ホームレス 収容して貰える場が有ると良いですね。
最近は全く見かけませんけど・・・ (2023.12.21 20:00:09)

Re:源氏物語の紫式部日記7 憂愁の思いが少しでも風流がって振る舞う(12/21)   天楽007 さん
こんばんは☆

娘さんが来て下さ来て下さ良かったですね。

頻繁にはある事ではないのでそんな時は甘えて

身体を休めた方が良いですね。

ももちゃんも娘さんの事覚えていたのですね。

確か車に乗せて娘さんの住むお家へ一緒に行かれましたよね。

ももちゃんもちゃんと覚えていたのですね。 (2023.12.21 21:37:41)

Re:源氏物語の紫式部日記7 憂愁の思いが少しでも風流がって振る舞う(12/21)   MoMo太郎009 さん
藤原道長は紫式部のスポンサーだったのでは。
(2023.12.21 21:53:33)

Re:源氏物語の紫式部日記7 憂愁の思いが少しでも風流がって振る舞う(12/21)   chiichan60 さん
今晩は。

PhotoUSMさんがコロナにかかっている間に娘さんがモモちゃんの散歩に往復3時間かけて通ってくださったんですね。

ももちゃんも娘さんの事をよく覚えているんですね。

やはり病気の時は娘さんにお世話になったほうがいいですね。
本当に良かったですね。 (2023.12.21 21:55:24)

Re:源氏物語の紫式部日記7 憂愁の思いが少しでも風流がって振る舞う(12/21)   恭太郎。 さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

受験シーズン、雪が。。。足の先にほかろんいれるのもナイスよ。(#^^#) (2023.12.21 22:14:37)

Re:源氏物語の紫式部日記7 憂愁の思いが少しでも風流がって振る舞う(12/21)   もっちんママ さん
その後、どうですか?
娘さんが来てくれてよかったです。
往復3時間は大変ですが、お父さんのことを心配されているのですね。

ももちゃん、かわいいです。
よほど、嬉しかったのでしょうね。
早くお父さんもよくならないかなあと思っていると思いますよ。
お大事にしてくださいね。 (2023.12.21 22:15:08)

Re:源氏物語の紫式部日記7 憂愁の思いが少しでも風流がって振る舞う(12/21)   こたつねこ01 さん
コメント有難うございました(^‐^)
飼い主が倒れても散歩は欠かせないので・・大変ですね(^0^;
意思疎通が出来ないので~説明して理解してもらう事の不可なので難しいですね(^‐^) (2023.12.21 22:20:42)

Re:源氏物語の紫式部日記7 憂愁の思いが少しでも風流がって振る舞う(12/21)   サカエ さん
お世話になります
冷えるときの睡眠は本当に眠りが浅く調子が悪くなります。
当住居は北向きのマンション本当に寒いというか冷たい。

(2023.12.21 22:26:01)

Re:源氏物語の紫式部日記7 憂愁の思いが少しでも風流がって振る舞う(12/21)   黒霧島父ちゃん さん
こんばんは!
娘さんはUSMさんの家の光のようですね。
ももちゃんも喜ぶし、
USMさんの看護もする。
お孫さんの大学受験もきっと良い結果が出るでしょう。
心配もあるけれど楽しみですね。 (2023.12.21 22:37:36)

Re:源氏物語の紫式部日記7 憂愁の思いが少しでも風流がって振る舞う(12/21)   木昌1777 さん
こんばんは。コロナが未だ回復ではなければ、辛いものがありますね。なった人たちに聞くと、治ってもかなりの期間色々なことが有るらしいので、大事をとってください。 (2023.12.21 22:52:49)

Re:源氏物語の紫式部日記7 憂愁の思いが少しでも風流がって振る舞う(12/21)   みぶ〜た さん
今晩は。

ビオラ、可愛いですね(*´∀`*)
ももちゃんも可愛いです🖤


日中晴れても寒いですね。
その後体調は如何でしょうか?
暖かくしてお休み下さい。 (2023.12.21 23:21:18)

Re:源氏物語の紫式部日記7 憂愁の思いが少しでも風流がって振る舞う(12/21)   猫のおばはん さん
可愛いp花が咲いてるのでしょうか?

ももちゃん、寒くなってるけど、風邪をひいたりしてないの~? (2023.12.21 23:49:57)

Re:源氏物語の紫式部日記7 憂愁の思いが少しでも風流がって振る舞う(12/21)   ダニエルandキティ さん
ひとり暮らしだと、体調が良くないときには大変ですね。
私も何度か食料や飲み物を届けました。
うちは片道1時間程度ですが、3時間とは遠いですね。
(2023.12.21 23:57:31)

Re:源氏物語の紫式部日記7 憂愁の思いが少しでも風流がって振る舞う(12/21)   ヴェルデ0205 さん
こんばんは。
今日も寒かったです。明日が底のようですが。
雪の降る地域の方は大変ですね。
この寒さでホームレス…考えただけで大変です。
一時的にでも施設でお世話していただきたいですね。 (2023.12.22 00:31:01)

Re:源氏物語の紫式部日記7 憂愁の思いが少しでも風流がって振る舞う(12/21)   せいやんせいやん さん
おはようございます。
コロナの回復具合はいかがでしょうか。
長女さんが3時間もかけて来てくれて、助かりますねえ。
お大事になさってください。
(2023.12.22 05:40:05)

Re:源氏物語の紫式部日記7 憂愁の思いが少しでも風流がって振る舞う(12/21)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。自民党の派閥の政治資金を巡る事件、国会が開催されるまでの短期間で、急ピッチに捜査が進んでいますね。しっかりと罰して欲しいですね。
 思い悩むことが有っても、野鳥ののびのびした姿を見ると癒されますね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2023.12.22 06:19:45)

Re:源氏物語の紫式部日記7 憂愁の思いが少しでも風流がって振る舞う(12/21)   家族で眼鏡 さん
おはようございます。

ももちゃんが感激するほどうれしいお嬢さんの訪問。
喜びをあらわす表現力、誰もかなわないかも。

(2023.12.22 07:56:35)

Re:源氏物語の紫式部日記7 憂愁の思いが少しでも風流がって振る舞う(12/21)   楓0601 さん
おはようございます。

コロナに感染した人は味覚が無くなったと言われて
いますね
何時も食べられた肉が美味しくないのですね
食べられないので体重が3キロ減ですか
お好きな物を頂いて体重を戻してください
こちらは雪が積もって、車庫前の除雪を頑張っていますが
続けてやれないので、休憩を取りながら動いています



(2023.12.22 10:31:48)


© Rakuten Group, Inc.