2007137 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「ことば探し」

「ことば探し」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 23, 2005
XML
カテゴリ:本とことば
青い眼鏡をかければ、世の中がすべて青く見え、
赤い眼鏡をかければ、すべてが赤く見える。
世の中は自分の心の反応である。


人を憎めば人もまた自分につらく当たり、
人を愛すれば人もまた
自分に親しむのである。


出典元 出典不明
著者名 森田 正馬


一度、誰かを色眼鏡でみてしまうと、
よっぽどのことがない限り、
その色眼鏡をはずしてみることはない。

あの人は、こういう人だと
一度偏見を持ってしまうと、
その偏見をはずすのはむずかしい。

しかし、逆に言えば、
自分も相手から、色眼鏡で見られたら
どんなに違うと思っても、
自分が思っているようには、
見られたいようには、
見てはもらえない
ということでもある。

自分が見られたいように見られるには、
他の人のことも、他の人が見られたいように
見ることが大事なのではないか。
いったん、色眼鏡や偏見をとりはずして。

今日のおすすめ本「これだっ!という「自分の目標」を見つける本」
 リチャード・H. モリタ ケン シェルトン著

数多くの成功者を取材し、調査し、研究した著者が書いた、
「マイ・ゴール」を見つけ、成功に導くための本。
ただしこの本で言う成功とは、
「自分らしさを活かして、一生情熱を注ぐことができる目標に
 生きられたら、それは人生の成功と言える」
ということが基本になっています。
まゆのぼちぼち日記  「神田のラーメン屋を評価する。」

神田の有名店でラーメンを食べた…評価?
「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  →購読申込み
【投票のお願い】
 「第2回 まぐまぐBooksアワード」投票、ありがとうございます。
  なんと、89位まで食い込みました。感謝です。
  投票結果は↓
   http://www.mag2.com/books/dynamic/rank001.html
「ことば探し」HPhttp://www.kotobasagashi.net/
ぜひ、一度来てみてくださいませ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 23, 2005 10:43:13 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Calendar

Comments

Category

Archives

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

男の日傘 New! ヒロくん2010さん

ちょっと無理かな New! ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.