2011160 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「ことば探し」

「ことば探し」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 4, 2010
XML
カテゴリ:自分について
「究極」という言葉は、言い換えると「とどのつまり」。
物事を押し詰めていった先、最終的に発見するものは
何かということです。
とどのつまり、だから何なのかを真剣に考えようとするとき、
自分の中で少々視野の広がる感じがすることがあります。

一方でこうした究極の質問は、摩擦を生むこともあります。
人は自分の事情や状況をわかってもらいたくて
いろいろと説明するわけですから、
「だから何なのか?」「だからどうしたいの?」
と問われると、反発したくなることもあるでしょう。

でも、結局は「だから何なのか?」
を追求した先にこそ、答えがあるのです。



出典元 「なぜ、だれも私の言うことを聞かないのか?」
おすすめ度 4.5
著者名 鈴木 義幸 (著), コーチエィ (著)


誰かに愚痴を言ったり、文句を言ったり、
今の自分の状況を説明したり、言い訳したり、
また、一人で悶々と悩んでみたり、心配したり…

で、とどのつまり…自分は、誰かに、
一体何を言いたいのか?
本音は、何を言いたいのか?
何を分かってもらいたいのか?
どうしてほしいのか?
そして、
だから、何なのか、
だから、どうしたいのか?

こんな自分のとどのつまりや本音を避けて、
向き合わないでいることが、どんなに多いことか。
そしてまた、とどのつまりや本音を押し隠したまま、
曖昧にしたまま、他の人に、わかってもらいたいだとか、
なんとかしてもらいたい、などと言っていることが
どんなに多いことか。

とどのつまりや本音、だから、どうしたいのか、を、
自分とよく話し合ってみよう。
恐れず、焦らず、ゆっくり、冷静に。

星■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「これは、かっこいいのか、変なのか?」

私には、変の方の気持ちが強かったけど、
どうなんでしょう?

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

■アファメーション毎日変わります!
自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個以上のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  →「購読申込み」

《お知らせ》★「今日のことば」2月の人気ベスト5をUPしました。
 最高は18ポイントでした。どのことばだったか、
 チェックしてみてくださいね。ご協力ありがとうございました。
 「2月の人気ベスト5」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 4, 2010 11:34:59 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Calendar

Comments

Category

Archives

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

池袋演芸場に行って… New! ヒロくん2010さん

いろんなことがあっ… ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.