1858473 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジージの南からの便り

ジージの南からの便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クマタツ1847

クマタツ1847

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

紫陽花の実 New! mamatamさん

暑くなりました(>_<) New! かずまる@さん

グロリオーサの蕾が… New! 蕗さん8256さん

劇症型溶連菌 New! 楓0601さん

思わず買ってしまっ… New! 木昌1777さん

Comments

Freepage List

Headline News

Category

2013.04.22
XML
カテゴリ:つれづれ
IMG_1192.jpg

 我が家の次男坊(と言ってもいい歳なのだが)は釣りが大好きで、最近は錦江湾の北埠頭堤防専門で釣りをやっているようだ。堤防と言っても陸続きではないので、結構な料金を払って瀬渡し舟を使っている。休日の90%は釣行のため、その瀬渡し料金と餌代や釣り具に小遣いは100%吹き飛ぶと言いながらもやめようとはしない。

 それでも東京で覚えてきた釣りを鹿児島で生かしながら、釣果は素晴らしいものがある。
鹿児島に帰ってきて1年半くらいの中での最高記録は真鯛の60cm、チヌ(黒鯛)の55cm、クロ(メジナ)の53cmなどであり、多いときはそれらを大小合わせて7、8匹あげてくる。おかげで、このところ魚を買うことがない。近所や親戚にもたまには届けるが皆さん大喜びである。

 上の写真は今年2回目の夜釣りの成果である。なんと本人も初めて釣ったという「石鯛」である。ものの本によれば、石鯛は大きくなれば50~70cm、重さも7kgくらいになるそうだが、これは36cmだった。しかしこれまでの刺身の中で最高のものだった。

 この日は「アオリイカ」が一匹。アジが21匹。イカは刺身とげその天ぷら、アジはタタキで食べればおいしい。

IMG_1195.jpg

IMG_1193.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.22 13:58:43
コメント(22) | コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.