8252702 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.01.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

冬咲きクレマチス

つる性の冬咲きクレマチス、「ジングルベル」という名前です。

白に近い緑色のツボミが、節ごとに5個から10個ずつくらいついています。

暮ごろから、友人宅の塀にからまり、表の道路に向かって見事に咲きます。

例年のごとく、1mくらいに切ったつるを5本、手にぶらさげて、持ってきてくれました。

開花すると、花びらは厚めで、混じりけのない白が、とても可憐で美しいです。

冬咲き

活けると、花が花瓶を覆うようなボリュームで、とても素敵!

 

お仲間の最年長の方が、いよいよ娘さんの所へ引っ越していかれます。

年をとるにつれて、何らかの別れがあり、変化って寂しいね、

若い(?)私たちで、送別会を準備しましょう、とそんな話をしました。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.08 13:45:10
コメント(2) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(551)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(68)

植物

(48)

料理

(110)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(108)

(2)

野菜

(2)

(15)

(5)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(52)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(4)

おうちご飯

(50)

室内の花

(11)

旅行

(3)

外食

(33)

庭の花

(559)

雑感

(5)

ジャム

(2)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

オクラkyrsのマルミ… New! ひこさん4936さん

ラベンダーのサシェ… New! イブミオラさん

研修の旅! New! たくちゃん9000さん

切り戻し後の開花 New! たねまき人さん

ピンク・ジョナサン… New! 宮じいさんさん

バックナンバー

コメント新着

putimimiya@ Re:白い蝶のようなガウラ。どんなに生きても、なお寂しい。(06/28) New! モンシロチョウ2頭、見えましたよ。 2頭ど…
melody@ Re:白い蝶のようなガウラ。どんなに生きても、なお寂しい。(06/28) New! こんにちは。 ガウラで羽を休めている蝶を…
チマミ2403@ putimimiyaさん へ New!  こんにちは~  ぎぼうしは、他の花の、…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.