46031897 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

エイトレッド(3969)-… New! 征野三朗さん

【5月運用成績】+11… New! かぶ1000さん

オレンジ革命から始… New! Condor3333さん

2024年5月のパフォー… New! らすかる0555さん

【新NISA】15万円以… New! わくわく303さん

2024年5月月次 New! GoldmanSacheeさん

株の売り時について New! MEANINGさん

6704岩崎通信機TOB New! Night0878さん

メモ 4畳半2間さん

2024年5月の運用結果 snoozer8888さん

Recent Posts

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Category

Rakuten Card

May 18, 2024
XML
カテゴリ:株式投資全般
​​​​​​​ さて今日は、2022~24主力株概況シリーズで紹介してきたポートフォリオTOP130銘柄をまとめておきます。














​​ 1~10位



 ​​​​11~20位​​​



 ​​​​21~30位



 ​​​​31~40位​​​

​​

 ​​​41~50位​




 ​​​​51~60位​

 
​61~70位​​​




​​​​​ 71~80位

 ​81~90位

​ 91~100位

​​101~110位

111~120位


​​121位 4463 日華化学



 ここは指標的にも安いですし、優待内容もなかなか良いですし、PF上位で戦うに足る良い銘柄と思います。






122位 7867 タカラトミー


 ここは指標的には妥当な株価位置ですが、優待品には日本トップクラスのガチンコパワーがあります。また玩具メーカーと言うのは一発大ヒット作が出れば業績が劇的に改善することもありますし、その意味ではとても夢のある銘柄でもありますね。





123位 7475 アルビス


最近は中京圏への侵攻を始めています。屈強な戦国大名揃いの超激戦区でアルビスがどこまでやれるのかが楽しみですね。





124位 7987 ナカバヤシ


 ここは指標的にも安いですし、総合利回りもたっぷり出ていますし、ポートフォリオ上位で戦うに足る確かな実力があると考えています。





125位 9029​ヒガシトゥエンティワン


 地味な運送会社ですが、過去安定してしっかりと利益を出し続けており、またマイルドながら成長力があるのもいいですね。





126位  2282 日本ハム


 「優待って本当に貰ってみないと分からないよなー」といつも思います。と言うのは、日本ハムの優待、頂いてみると明らかに「物が良い、クオリティーが高い」のがヒシヒシと伝わって来る、滅茶苦茶に良い内容だったからです。





127位 9823 マミーマート


 ここマミーマートに限らないのですが
「日本国民貧困化関連銘柄」には大きなチャンスがある​ように思いますね。





128位 7984 コクヨ


 ここは指標的には妥当な株価位置と思いますが、優待内容には非常に力がありますね。





129位 7417 南陽


 1950年の創業以来70年以上一度も赤字を出したことのない非常に守りの強い会社ですね。

​​​​​​​
  ​


130位 5451 淀川製鋼所


 ここはまずまずの低PBR&好財務&賃貸等不動産に含み益たっぷりの3本柱が揃っており実に私好みの銘柄です。






 以上、2022~24ポートフォリオTOP130銘柄のまとめ でした。​​​​





2022~24主力株概況シリーズ 免責事項



2022~24主力株概況シリーズ は私が主力で勝負している銘柄について、本当にその価値はあるのか、私を投資家としての次のステージに連れていけるだけの力があるのか、「リスク・リワード比」が優れた最強で最上の銘柄なのか、何か見逃している弱点はないか、戦い続けるのに必要な「銘柄としての鮮度」が落ちていないか、などを多角的に検討する目的で書くものです。記事内容は一般的に入手可能な公開情報(ただしIRへの蛇の様にしつこくて執念深い独自の取材内容を含む)に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場と個別銘柄の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。私には未来を予見する力は一切ありません。そのため当シリーズに基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100.0%御自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。






 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 18, 2024 02:28:51 PM
[株式投資全般] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.