【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

名古屋B食倶楽部

フリーページ

ニューストピックス

2020年04月11日
XML
カテゴリ:生活
お父さん、お粥が出来たわよ。
って、フレーズを覚えている貴方は、大昔、テレビっ子だったはず。



二日前に冷凍しといたお寿司の残り。
鉄火巻き、河童巻き、干瓢巻き、太巻きの「がわ」など。
水と一緒に土鍋に入れて点火。
土鍋は、最初は弱火から、ゆっくり土を温めないといけないらしい。



海苔がほどけてくると、見た目・・・ばばい。
海苔の香りと、酢の匂いが混ざって、好き嫌いが別れそうです。



泡を飲みながら、お粥をかき混ぜながら、具の準備。
鯛とミルガイを塩で下処理して刻んでおきました。
お寿司についてきた生姜も刻んで。



ころあいを見て、具を投入。



ぐるっと一回かまして火を止め、鯛やミルガイに火が入り過ぎないうちに頂きます。




もともと酢飯なので少し酸味が残っていますから、酢を足して、ちゃんと酢の味がするお粥さんにしてみました。
さっぱりと美味しい。

外出自粛中の時間つぶしに、料理作りは一石二鳥だね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月11日 10時03分02秒
コメント(12) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

6月1日(土)… New! ドクターケイさん

ご褒美‪𝐃𝐚𝐲 New! スローライフmamaさん

茶碗酒 飲まずには… New! 一人親方杣夫さん

タジン鍋で、カツ鍋… New! 禁玉減酒さん

リストアップ New! 板前さん

コメント新着

nkucchan@ Re[1]:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! 一人親方杣夫さん、こんにちは。 確かに…
nkucchan@ Re[1]:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! 禁玉減酒さん、こんにちは。 はい、名古…
nkucchan@ Re[1]:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! 亮おじさん、こんにちは。 はい、夷川通…
一人親方杣夫@ Re:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! おはようございます。 大徳寺、司馬遼太…
禁玉減酒@ Re:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! こんばんは~。 京都はインバウンドがす…

© Rakuten Group, Inc.