2713553 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれなるままに―日本一学歴の高い掃除夫だった不具のブログ―

つれづれなるままに―日本一学歴の高い掃除夫だった不具のブログ―

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

2009.10.17
XML
カテゴリ:ミステリー
人様から薦められて読んだ本。冒頭、ドストエフスキーの『罪と罰』を連想したが、物語は犯罪者の家族が主人公だった。キリスト教とはまるで無縁の日本的世間。というか、現象としては多分洋の東西を問わず事情は変わらないのかもしれないけれど、就職、進学、恋愛、結婚と身に降りかかってくる災難と逆境があまりにもリアルで半ば身につまされる思いがした。

「イマジン」を歌ったジョン・レノンは殉教者よろしく凶弾に倒れた。悲しいけれどそれがこの世界の現実だと不具は思う。だからこそ、独断でもなんでも、オバマ大統領に過大に期待してノーベル平和賞が贈られたのだろう、とも――。


【中古本】手紙/東野圭吾





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.17 16:45:13
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.