3587225 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くり坊のひとりごと(blog版)

くり坊のひとりごと(blog版)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

くり坊 1号

くり坊 1号

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

蕎麦アレルギーの木… 蕎麦アレルギーさん

Comments

 くり坊 1号@ Re[1]:尾道灯りまつり その参 西国寺周辺から(10/15) 佐々木義明さんへ コメントありがとうござ…

Freepage List

Headline News

2014/01/24
XML
カテゴリ:社員旅行
20140111-IMG_4040s.jpg

九份から、一気に台北に帰ってきて、恒例の「お土産物屋」に連れて行かれた後、台北で最も古い問屋街である「油化街(ディーホワチェ)」へ。
ガイドさんは、日本語的に「テキカガイ」と呼んでました。

ここは、乾物やお茶や薬草などの問屋が立ち並び、台湾では裕福な商人の象徴であったとか・・・。
全体が少々古びた感じの建物にはなっていますが、全体に凝った装飾が施されています。

20140111-IMG_4047s.jpg


とはいえ、この日は、なんと、お正月の準備イベントの始まりの日だったらしく、通りは恐ろしい人出。
冒頭の写真は、カメラを差し上げてシャッターを切ったものですが、延々と続く人の波と、その両側に連なる屋台の列・・・。
年の瀬のアメ横を思わせる混雑ぶりです。
最初の写真の中にも、社長を含む数人の社員が写っていますが、ウォーリーを探せ状態です。
20140111-IMG_4003s.jpg


通りの入り口には、「来台北過好年」とあります。
台北にとってもいい年がやってくるということでしょうか?
台北の新年はいわゆる旧暦ですので、太陽暦の新年とはずれていて、今年は1月31日が元旦になります。
この日は、1月11ですから、少々早い木もしますが、街はすでに年の瀬ムードいっぱいでした。

20140111-IMG_4007s.jpg

江戸寿司なんて屋台もあります。
20140111-IMG_4008s.jpg

日本人の感覚からすると、少々色合いが原色すぎます・・・。

20140111-IMG_4031s.jpg

お立ち台のごとくセットされた舞台の上では、女の子がナッツ類を売ってます。
「向日葵瓜子」はひまわりの種。

20140111-IMG_4035s.jpg


ゆっくりと見る間もなく、取り残されないように「JTB」の旗を見失わないようにただ、人波をかき分けて通りを進みます・・・。

20140111-IMG_4056s.jpg

やっと人込みの抜け、安堵する社員旅行ご一行。

20140111-IMG_4059s.jpg

少しだけ歩いてバスの待つ通りに出ると、埠頭らしき門がありました。
「大稻埕嗎頭」とありますが、かつては、この港からお茶屋乾物などの物資を積みだしていたようです。

本日も、お付き合い 謝謝。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/01/24 08:01:56 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.