3585650 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くり坊のひとりごと(blog版)

くり坊のひとりごと(blog版)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

くり坊 1号

くり坊 1号

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

蕎麦アレルギーの木… 蕎麦アレルギーさん

Comments

 くり坊 1号@ Re[1]:尾道灯りまつり その参 西国寺周辺から(10/15) 佐々木義明さんへ コメントありがとうござ…

Freepage List

Headline News

2021/10/08
XML

本日は、もともとオープンであった書棚に扉を付けるDIYです。
冒頭の写真は、扉取り付け後の写真で、
取り付け前の状態がこちら。
やや赤みのある色合いで、材種はマホガニーっぽい感じです。
実は、これは、お隣の方からのご依頼でした。

WOODPROで通常行っている塗装では、どれも色があいそうにない、ということで、注文は無塗装で行いました。
この扉までは、工場での製作になります。

ガラスを抑えている縁材を取り外して、ガラスを外してから塗装します。

WOODPROで使っている塗料や、ワックスなどをいろいろ塗り重ねてみて、色合いを決めました。
その際の見本がこちら。

結果、ベースとなる色は、インテリアカラーのハニー。

ハニーだけだと、赤味が足らなかったので、ハニーの上に、ワトコオイルのマホガニーを塗布して、赤味をプラスしました。
上がハニーだけ、下が、ハニー+ワトコオイル マホガニー です。
WOODPROの「インテリアカラー ハニー」は水性で、ワトコオイルは油性ですが、問題なく色は乗りました。

我が家で塗装してから、お隣にお邪魔して扉の取り付け。
蝶番の取り付けは、以前紹介した「​蝶番のビス穴の中心に下穴をあけること​」を参照ください。

蝶番を取り付けたら、キャッチを取り付けます。
マグネットキャッチで、こちらが扉側。

扉側に取り付けた金物に、キャッチ本体をつけて扉を締めれば、簡単に位置合わせできますね。

はい、完成。
シェルフそのものはマホガニーっぽい広葉樹で、扉は杉材ですが、思ったよりも色がそろって、違和感がありませんでした。

塗装というのも、DIYの醍醐味の一つですね。
最後の仕上げ段階なので、インテリアに与える影響も大きいので、こだわりたいところではあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/10/08 12:37:05 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.