3637494 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くり坊のひとりごと(blog版)

くり坊のひとりごと(blog版)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

くり坊 1号

くり坊 1号

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

蕎麦アレルギーの木… 蕎麦アレルギーさん

Comments

 石澤真理子@ Re:アイアン+OLD ASHIBA(杉足場板古材)キッチンシェルフ(03/07) こんにちは。こちらのデザインでキッチン…

Freepage List

Headline News

2023/08/01
XML
カテゴリ:ちょっとおでかけ

本日は、7月29日(土)に、4年ぶりに行われた「おのみち住吉花火まつり」に行ってきましたので、そのご報告です。

ここ3年は、どこもコロナで花火は自粛。
隅田川の花火大会が過去最高の人出、というニュースもテレビで見ましたが、尾道の花火大会も相当な人出だったと思います。

尾道の花火大会は、狭い尾道水道で行われるので、見る場所としては、水道を挟んで、尾道側か、向島側かに分かれます。
メインは、やはり、尾道側の市役所周辺となりますので、相当混雑します。
ましてや、写真を撮ろうと思うと、相当早い場所取りが必要ですし、他の方への迷惑も考えないといけません。

ということで、今回は、向島側で撮影することに。
向島には、妻の実家もあるので、花火後の帰宅も楽です。

午後5時過ぎに、キープした場所にスタンバイ。
中央に見える台船から花火が上がります。
そのため、横方向には広がりがありません。
台船の向こう側に見える大きな建物が尾道市役所。
その背後の山が浄土寺山です。

浄土寺山を拡大してみると、こんな感じ。
山頂には、浄土寺山展望台があり、麓の浄土寺から、鎖場があったりする登山道があります。
よく見ると、鎖場のある岩の上にも、人がいっぱいいるようです。

さらに拡大してみたのがこちら。
滑落が心配になるくらい、人がいっぱいいました。
三脚らしきものもたくさん並んでます。

私がキープした場所もこんな感じ。
カメラマンの方がスタンバイ中。

そして、午後7時半。
明るさの残る尾道水道に花火が上がり始めました。

尾道の花火は、横の広がりがないので、基本縦位置の撮影ばかりになりますね。

だんだんと暗くなってきます。

普通に花火を撮るだけだと単調なので、こんな写真も撮ってみます。
適当に、ピントを外したり、ズームしたりすると撮れます。

ちょっとSFっぽい写真になりますね。

花火が上がっている間も、フェリーが動き続けていますので、船から観覧するのもおすすめですね。


例年は9時過ぎまで行われて、少々間延びした印象でしたが、今年は一気に8時半で終了。
13000発が1時間であがるので、水分補給も忘れるくらいの密度でした。

そして、花火が終わると、大渋滞。
私は、渋滞する車の横をぬうようにして、歩いて妻の実家に帰りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/08/01 07:48:27 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっとおでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.