111830 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老いも若きも健康長寿のススメ—がんに負けない

老いも若きも健康長寿のススメ—がんに負けない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.11.05
XML
テーマ:ビタミン(45)


骨の健康に深くかかわる栄養素として、
とっさに頭に浮かぶのはカルシウムでしょう。

このカルシウムが体内で効率的に働くには、
ビタミンDが必須ということはご存じでしょうか。

ビタミンDについては、
日本人の98%が不足しているとの報告があります。

骨粗鬆症(こつそしょうしょう)という、
骨がもろくなる病気の予防に欠かせない栄養素です。

また、このところ気になる感染症リスクに負けないためには、
免疫力を高めておくことが大切ですが、
この免疫力アップにも、
ビタミンDが必要です。

脂身の多い魚や干し椎茸など、
食事から補うと同時に、日光浴も忘れずに、
といった話をこちらで書いています。
是非チェックしておいてください。
→ ​日本人に不足しがちなビタミンDをどう補うか








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.05 16:25:37
[美容と健康、若い女性に伝えたいこと] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.