4347390 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made@ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made@ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made@ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Headline News

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドにお問い合わせ下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません

Archives

2015年06月28日
XML
カテゴリ:エクステリア
Bifold Door


昨日、アメリカの建材セミナーに参加したという記事を書きましたが、
そこで紹介された輸入建材を紹介しましょう。

写真は、マーヴィン社製パティオ・バイフォールド・ドア。

外開きの折れ戸を掃出しサッシのように利用して、大きな開口部を
実現します。

こうすることで、屋外のデッキと室内の床とが連続した景色を
生み出すことが出来ますから、その解放感はたまらないでしょう。

屋根付きのルーフ・デッキやオーニング・テントで強い日差しを
遮れば、たくさんの友だちを呼んでデイ・パーティも楽しいですね。

遠くに海岸線や川岸が見える場所で、のんびり過ごす休日。

皆さんでもここにどんな家が建っているか、想像出来ますよね?

家づくりを始める時、多くのお客様やビルダーさんは、どんな
箱もの(ハード)を造るかという処から入るのが一般的ですが、
どんな生活、どんな休日を送りたいかからデザインやイメージを
スタートさせることの方が、より楽しい家づくりが出来ると
思います。

こうしたデザインの輸入住宅や資材をご希望の方は、ご相談下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年06月28日 11時01分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[エクステリア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.