3513647 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

飲みニストの酒飲み日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

飲みニスト0430

飲みニスト0430

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

2010.10.09
XML
テーマ:お酒大好き(5149)
10月8日(金)、仕事を終えた飲みニストは、六本木へ。。。

友人と合流して、「Feria Tokyo」さんへやってきました!!

Feria Tokyoは、壁面を緑で覆い尽くしたインパクトあるデザインのビル!!

Feria01.JPG

Feria Tokyoは、1Fがブラッセリー、3Fがパーティなどに使えるラウンジ、4Fがテラス&バー、B1Fがミュージックラウンジと、フロアによって色々な楽しみ方ができそうです。

Feria02.JPG

店内に入ると、ハロウィーンということで、ガイコツさんがお出迎え。。。

Feria03.JPG

まずは、1Fのブラッセリーで食事をいただくことにしました。

Feria04(ブラッセリー).JPG

とっても落ち着いた感じの店内。。。カーテンを降ろすと、個室状態にすることができました!!

Feria05(ブラッセリー).JPG

とりあえず、生ビールでカンパ~イして、飲み飲みスタート!!

Feria06(生ビール).JPG

食事には、プリフィックスコース(3800円)をセレクト!!

プリフィックスコースは、アペタイザー・パスタ・アントレ・デザートから好きな1品をセレクトする形。。。

ちなみに、本日は、

<アペタイザー>(以下から1品)

○セグロ鰯のガレットと焼き茄子のキャビア風 ランプフィッシュのフルーレット添え
○フォアグラのグリエと自家製ブリオッシュ グロゼイユのジュレと林檎添え
○ホタテ貝柱の入ったリヨン風クネルと平茸 ソース・アメリケーヌ

<パスタ>(以下から1品)

○ツナのレモンクリーム・冷製カッペリーニ
○スパゲッティ・ジェノベーゼ

<アントレ>(以下から1品)

○フランス産プーレ・ノワール(黒鶏)の赤ワイン煮込み 「コック・オ・ヴァン風」
○子羊鞍下肉のポッシェ・香草風味 オリーブのピュレ添え
○鰈のムニエル 彩り野菜の焦がしバターソース 燻製ポテトのエクラゼ添え

<デザート>(以下から1品)

○フォンダン・オー・ショコラ
○木イチゴ風味のスフレ・グラッセ
○秋のマカロン フェリアスタイル 


グリッシーニをあてに生ビールを飲んでいると、

Feria07(グリッシーニ).JPG

アペタイザーからコースがスタート!!

【フォアグラのグリエと自家製ブリオッシュ グロゼイユのジュレと林檎添え】
Feria08(フォアグラのグリエと自家製ブリオッシュグロゼイユのジュレと林檎添え).JPG

ブリオッシュの上にフォアグラが。。。フォアグラとブリオッシュの食感がたまりません。。。

続いて、パスタが登場!!

【ツナのレモンクリーム・冷製カッペリーニ】
Feria09(ツナのレモンクリーム・冷製カッペリーニ).JPG

大食らいの飲みニストには、もう少し量が欲しい感じがしますが、ウマウマで~す!!

そして、アントレへ。。。

【子羊鞍下肉のポッシェ・香草風味オリーブのピュレ添え】
Feria10(子羊鞍下肉のポッシェ・香草風味オリーブのピュレ添え).JPG

う~ん、子羊の肉が柔らかくって。。。お替りした~い!!って感じ(笑)


そして、ドリンクのメニューはこちら

Feria11.JPG

コースを注文すると、2000円で2時間飲み放題!!

ここは、とりあえず、色々と飲んじゃお~!!ということで。。。

【白ワイン】
Feria12(白ワイン).JPG

【赤ワイン】
Feria13(赤ワイン).JPG

【ディダグレープフルーツ】
Feria14(ディダグレープフルーツ).JPG

ディダ(ライチリキュール)をグレープフルーツで割ったカクテル。。。

これ、飲みニスト好み!!


そろそろ、場所を変えて飲もう!!ということになり、4Fへ。。。

Feria15(4Fテラス).JPG

4Fにはバーとテラス席があり、テラスにも暖房があり、夜でも寒くありません。

Feria16(4Fテラス).JPG

デザートをいただきながら、

【木イチゴ風味のスフレ・グラッセ】
Feria17(木イチゴ風味のスフレ・グラッセ).JPG

飲みを進め、「カシスオレンジ」などをいただきました!!

【カシスオレンジ】
Feria18(カシスオレンジ).JPG


終電の時間もあったのですが、どうせ来たなら、B1Fのミュージックラウンジものぞいてみよう!!という話になり、B1Fへ。。。

Feria19(B1F).JPG

1Fのブラッセリーは音楽も落ち着いた感じだったのですが、

B1Fはさすがに賑やか。。。

金曜日の六本木ということもあり、外国人の方もたくさんいらっしゃいました。。。

Feria20(B1F).JPG

こちらでも、「カンパリソーダ」や「ディダグレープフルーツ」などをいただきました!!

【カンパリソーダ】
Feria21(カンパリソーダ).JPG


そうそう、ハロウィーンのイベント期間中ということで、ハロウィーンカクテルもありました!!

Feria22(ハロウィーンカクテル).JPG

1Fのブラッセリーでは、スィートハロウィーン!!

【スィートハロウィーン】
Feria23(スィートハロウィーン).JPG

ベイリーズにマンゴーを入れたカクテルなので、甘くて美味しいで~す!!

4Fテラスでは、マスク!!

【マスク】
Feria24(マスク).JPG

B1Fのミュージックラウンジでは、トリックオアトリート!!

【トリックオアトリート】
Feria25(トリックオアトリート).JPG

グラスの中に、ショットグラスを落とすと、

Feria26.JPG

Feria27.JPG

シュワシュワっと。。。

韓国でいうところの「爆弾酒」、アメリカだと「ボイラーメーカー」のような飲み方ですね。。。


フロアを回っている間に、気が付けば時間がたち、終電ギリギリの時間。。。

色々なお酒を飲んだので、おなかがパンパンですぅ。。。(泣&笑)


FERIA TOKYO バー / 六本木駅乃木坂駅六本木一丁目駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0



エーライフグループファンサイト応援中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.12 21:59:16
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.