2001730 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Gliga's Diary~山・家族・小学校~

Gliga's Diary~山・家族・小学校~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年08月07日
XML
カテゴリ:山歩き(苗場山)

今回、歩いた祓川コースで、
唯一、苗場山を仰ぐことのできるポイントひらめきがあります。
それは、神楽ヶ峰です。
ここから一度大きく下って登り返すので、
苗場山の堂々たる姿が見えるのです。

登りの時、山頂が見えるはずのポイントで、
しばらく粘ったのですが、ガスが切れず、見えませんでしたバツ
下山の時も、期待していたのですが
山頂部に雲くもりがかかって見えませんショック
でも、しばらく待っていると、雲くもりがだんだんと流れていきます。

神楽ヶ峰からの苗場山

もしかしたら…音符と期待しながら、さらに待っていると、
遂に雲が切れて、苗場山がその雄姿を見せてくれましたグッド

苗場山

本当に堂々とした山容富士山ですよね。
稜線上に見えるのが登山道です。
最後は、かなりの急登上向き矢印でした。その急登を越えた先に、
周囲10キロという広大な山頂湿原が待っているなんてびっくり

苗場山02

ここから見ているだけでは、とても想像できないですよねあっかんべー

しばらく眺めていると、
5分ほどで、また苗場山は雲くもりに隠れてしまいました。
見えたのはこの時だけ…!
見れて良かったぁ~目がハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月02日 18時43分34秒
コメント(8) | コメントを書く
[山歩き(苗場山)] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

gliga4465634

gliga4465634

カレンダー

コメント新着

 サグラダ・ファミリア@ Re:必見!「サグラダ・ファミリア」(08/07) サグラダ・ファミリア
 王島将春@ Re:「旧上岡小学校」に行きました!(11/14) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
 背番号のないエース0829@ 日本一 「成人式が、無事終了 !!」に、上記の内容…

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

スズラン咲く入笠山へ himekyonさん

おいしい鎌倉 この… ききみみやさん

パソコンの画面が出… くま娘さん

小浅間山♬ たんぽぽ730さん

風の吹くまま 気の… Hirospaceさん
花を訪ねる山旅 toshiko3776さん
Sakura's Diary sakura1259さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.