3989465 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.07.01
XML
カテゴリ:食べログ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村



 ​有名百貨店催事場で、各地の​物産展​が催行されます。​

​ あるデータでは、全国物産展の人気投票がありました。その結果は・・​

 
 第一位  北海道

 第二位  沖縄

 第三位  京都

 第四位  加賀百万石´

 第五位  鹿児島

 第六位  九州

 第七位  四国

 第八位  有名駅弁

 第九位  長崎

 第十位  うまいもの大会


​​ 相変わらず​北海道産品​の人気は高く、近くのスーパー​サミット​でも

 北海道
フェアーがありました。そこで買い求めたスイーツは・・


  


 ​​​​​千秋庵​​ノースマン​と、​シェフグランノール​​どら焼き​。​​​​

  千秋庵は、1921年(大正10年)創業、和洋菓子の製造・販売業者。ロングセラー

​​ の​山親爺​を初めとして、​ノースマン​が当社の主力商品です。​​



 皇子は、入社後配属先の上司とそりがあわず、2年目にして

 ( お前生意気だから、頭冷やしてこい!! )

​ と、​札幌支店​に飛ばされてしまいました。北海道など、遊びでも行ったことが​

 なかった土地で、あまりのしばれる寒さに頭どころか、体全体が冷えてしまい

 ましたがな・・



 そこで現在のおくさまと結婚し、入社後間もない安月給で買えた唯一の

​ 楽しみが、​千秋庵のノースマン​だったのです。​


​​​​   


     


  上品な甘さのこしあんを、​パイ生地​で包んでいます。​​​​




       



       


 かぼちゃを練り合わせたかぼちゃ餡を、パイ生地で包んであります。


 昔食べた時のほうが、もっとパイ生地が厚くて餡子も多かったような・・

 それとも、他のメーカーだったのかしら? いずれにしても、当時のような

 感激がありましぇ~~ん!!

 

​​ そして、​シェフグランノール​​どら焼き​。​​

 


 シェフグランノールは、​​​​​コンビニチェーン『​セイコーマート​』の洋菓子・

 パン製造部門として設立され、
ミシュランガイド北海道版の三つ星レストラン、

「モリエール」のシェフの監修を受けた
洋菓子が好評だそうです。


 それでは、いただいてみましょうかね・・・


  


 おいちい!!

 なんの変哲もない普通のどら焼きですが、ふうふわの皮と良質な餡子の

 コンビネーションが
絶妙。



       日本ブログ村ランキング参加しています。
         
         下の画像を応援クリックしてね。

               ↓
         にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ

              ​にほんブログ村​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.01 12:15:17
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   ilovecb さん
こんにちは。




いつもありがとうございます。




今日も1番1番、1番!!!。



>おいちい!!
 なんの変哲もない普通のどら焼きですが、ふうふわの皮と良質な餡子の
 コンビネーションが絶妙。



おおおーー、これは珍しい。

スイーツの味に厳しい悠々愛々さんのお眼鏡にかなったようで、良かったです。


(2022.07.01 12:02:44)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   エンスト新 さん
こんにちは
懐かしの味だったのですね。 (2022.07.01 12:13:53)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   きのこ555 さん
こんにちは!

餡子が大好き・・(笑)

北海道は寒さが半端ないようですね
私も雪国秋田生まれなのですが・・
全く違うかもしれませんね・・

北海道フェア・・人気がありますね
何処へ行きたいかと言ったら私も
やっぱり食べ物がおいしい北海道・・一番です(^_^) (2022.07.01 12:19:12)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   オスン6757 さん
こんにちは~

北海道は色々と想い出のある土地だったのですね。

ノースマンは懐かしかったでしょう・・・私も数回食しました。


☆ (2022.07.01 12:50:57)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   歩世亜 さん
今晩は。

セコマは結構色々な季節毎の和菓子を出して居ますよ。 (2022.07.01 13:14:57)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   Pearun さん
ノースマン​と、​シェフグランノール​の​どら焼きですか​。
殺虫剤みたいな名前だけど、割って見るとアンパンみたいですね。
(2022.07.01 14:09:16)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   サボテン_01 さん
こんにちは~

なんでもそうですが、シンプルな作りが一番ですね
美味しそう~☆ (2022.07.01 14:17:08)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   サカエ さん
お世話になります
北海度のお菓子の話よりも
北海道があまりに寒くて奥様と結婚された話の方が
気になり本日のブログ全く頭に入って来ません。。。

多趣味ランキング1440p
(2022.07.01 15:11:31)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   Mmerose さん
こんにちは~♪

北海道のお菓子は
どんどん進化?していますね。
昔からあるお菓子が好きですね。

今日もお元気で~♪ ☆~ (2022.07.01 15:40:59)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   もっちんママ さん
奥様との新婚の味ですか。

いいですね。
そういう思い出のあるお菓子が今も続いている。
これってある意味、奇跡のようなものですね。

ただ、昔感激した味も、どことなく違って思えたり
お店の方で変化させていたりということはよくありますね。

甥っ子から出産祝いのお返しにどら焼きの詰め合わせが届きました。
ああ、なんだか食べたくなりましたねえ(笑)

美味しそうです。 (2022.07.01 15:45:23)

皇子さま  こんにちは   maria...monica さん
  物産展、北海道が 堂々の一位!! なのが嬉しいです

  奥様とは 北海道で知り合われたのですか もしかしたら 奥様 北海道の方でしょうか

  北海道のコンビニ セイコーマートさん 赤ワインに力を入れている庶民の味方

  の大好きなコンビニさん メロンソフトクリームも 美味しいです (2022.07.01 16:02:59)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   あくびネコ さん
こんにちは。
今日もとても暑いですね〜。
ダンナに呼ばれて庭を見たら、草の陰に外猫が。
すぐ横にはブルーベリー。
鳥の見張りもしてくれてると良いのですが…。
P!☆

ウチのスーパーでも色んなフェアーやってます。
駅弁はそこそこ売れるんだけど、
九州四国は確かにちょっと地味に感じてます(^^;
(2022.07.01 17:15:05)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   女将 けい子 さん
加賀百万石のお菓子4位
嬉しいです
応援しました
(^。^) (2022.07.01 17:15:48)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   さえママ1107 さん
悠々愛々さんこんにちは!

いつもありがとうございます!!

北海道フェアーは人気ですよね!!

皇子さんの思い出のスイーツでもあったんですね。

今はその頃の感動が無くなったのは

あまりにも美味しいものをたくさん食べれるようになって

お口が超えたのかもしれませんね(≧▽≦)

応援☆ (2022.07.01 17:21:49)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   カモミール2363 さん
こんばんは~(#^.^#)

北海道物産展の時は此方でも人気で賑わってます。

パイ生地のノースマンは食べた事ないです。
私はパイ生地のお菓子が大好きなので今度物産展で
あったら買ってみたいです♪

今はどら焼きも色々種類がありますよね。
カロリー高そうなので小さいどら焼きを買ってます(#^.^#) (2022.07.01 18:42:57)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   し〜子さん さん
こんばんは!

いいですよね~😃
全国の美味しいものや珍しいものの物産展

やはり出不精な私さえも行ったことがあるのが、北海道の物産展ですねぇ
次は京都展でした
沖縄も人気がありますね

応援♪ (2022.07.01 19:11:40)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   みなみたっち さん
北海道フェアが第一位なのですね。
個人的にはとにかく京都展がいいです。('◇')ゞ
金沢展も良かったな。
のどぐろを含む握りずしを食べたりしました。
それと、金粉ソフトも。

千秋庵のノースマンって、食べたことがありません。
(2022.07.01 19:42:50)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   マスク人 さん
こんばんは。

此方でも物産展ありますが やはり 北海道ですね そして 九州。。楚々て 東北物産展もあります。 (2022.07.01 19:57:41)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   アキオロミゾー さん
こんにちは(^^)
漸く酷暑の通勤が一週間過ぎました((+_+))
来週はもう少し楽になりたいです(^^♪
ポチと応援完了です。
(2022.07.01 20:53:00)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   kopanda06 さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。
早くも台風接近の予報。

北海道、沖縄、京都、石川、
人気の上位、納得です。

I/OのP。
(2022.07.01 21:09:23)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   木昌1777 さん
こんばんは。デパートの物産展はコロナで減りましたね。コロナが解禁になっても少なめです。東武デパートは良く北海道物産店をするので、行ったんですがやって居ません。京王デパートも遣って居なくて、食堂街の端で、神戸の名物、大阪の餃子をしていて凄ー行列。。どら焼き美味しそうですね。自分も大好き、、食べたいな、、、😋 (2022.07.01 21:38:49)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   クマタツ1847 さん
 今日は「北の国から」ですね。

鹿児島は日本最南端の中都市なのだからでしょうか、毎年鹿児島のデパートで開かれる「北海道物産展の売上は、日本一だそうです。 (2022.07.01 21:44:35)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   ちゃげき さん
実は北海道に行ったことのない自分でした。 (2022.07.01 23:02:38)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   ダニエルandキティ さん
私も全国物産展の人気投票とほぼ同じかなぁ。
東北物産展も好きなんだけどね^_^;
★ (2022.07.01 23:43:03)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   HANG ZERO さん
いつもありがとうございます。
物産展。。。
ついつい。。。
北海道、沖縄。。。 (2022.07.02 00:34:28)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   odetto1990 さん
確かに北海道フェアはよく目にしますねーー
で昆布とか買っちゃう
夕張メロン系のお菓子も買っちゃう
北海道では主人も新入社員で行きました
寒かったってーーー
(2022.07.02 00:44:54)

おはようございます。   ありんこbatan さん
地元スーパーでも
よく北海道フェアやってます。
バターサンドが目立つところにあったりしますが
こういうのもあるんですね。
今度 隅々まで見てみます。
(2022.07.02 02:54:25)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。男性のDV被害が増えている。共稼ぎで収入の差も無くなり、家事や育児は共同作業、精神的に言葉の暴力で、参ってしまう男性も多いとか。
 今日も暑い中、グラウンド・ゴルフの大会、早朝から準備が有りますので、挨拶のみで失礼します。今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2022.07.02 05:19:29)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   わからんtin1951 さん
あらぁ~!
そりの合わない上司に、北海道に飛ばされて・・・そこで、奥さまとご結婚でしたか~♪
それじゃ、上司の方にも、感謝感謝じゃ、ありませんか~!
(ウフフ、結婚式に、ご招待しちゃいたくなっちゃいます~♪)

あんこの入ったパイは、いろいろありますもの、ねぇ~。
でも、どれも、それなりに、美味しいです~!
あんパンみたいに・・・日本人好みなのかも~♪
(2022.07.02 06:17:34)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   matumo5523 さん
お早う御座いま~~~す♪

北海道フェアーついつい買い物を
したくなりますよね!
セイコーマート、こちらに有るので
北海道の商品を買えますよ!!

暑さに負けず頑張りましょうね!

応援ポチッと押させて頂きます!

p(^^)q
(2022.07.02 06:39:49)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   紅子08 さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

北海道物産展はどこでも人気ですよね。
私も物産展は大好きで
よく行きます。

歳を取ってくると量が食べられなくなるので、
量より質です^^ (2022.07.02 08:57:47)

Re:北海道フェアー 。。。(07/01)   kyarotomo 1118 さん
おはようございま~~~す。

北海道フェアーで
千秋庵​の​ノースマン​と、​シェフグランノール​の​どら焼きを買ってきたんですね。
どちらも美味しそう~~~♪

応援“ポチッ!” (2022.07.02 10:56:25)


© Rakuten Group, Inc.