3819314 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日刊シマン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

shimang

shimang

Favorite Blog

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
小桃堂 亜莉のつれ… 亜莉さん
【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん

Category

カテゴリ未分類

(493)

産後のボディケア&フィットネス教室

(554)

【感想】産後ケア教室

(116)

マドレボニータのにんぷクラス

(152)

【感想&出産報告】にんぷクラス

(50)

出産報告

(56)

助産院・クリニッククラス

(203)

恊働講座、単発講座

(110)

本、映画、芝居、、、

(43)

産後うつ、虐待、DV、、、

(32)

マドレボニータの活動

(65)

産後ケアバトン制度*マドレ基金

(65)

マドレボニータ集中講座

(31)

【マドレボニータ会報誌】マドレジャーナル

(21)

マドレボニータメルマガ=マドレ☆タイムズ

(4)

マドレボニータの踊れるからだづくり講座

(10)

マドレボニータのワーキングマザーサロン

(89)

マドレネットワークサロン

(14)

マドレ合宿

(10)

産褥記

(50)

産後白書

(13)

産褥記3制作日記

(23)

ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京

(7)

保育園

(39)

学童保育

(8)

取材・寄稿

(35)

ファザーリング講座・両親学級など

(62)

カップルクラス

(15)

妊娠中&産後のセックスとセックスレス

(5)

産褥ヘルプ

(11)

産後ケア不足は社会問題

(20)

男と女のこと、パートナーシップ、性のこと

(14)

中学生・小学生・保育園児の母として働く

(40)

大学生と学ぶ「産後」

(12)

子どものこと

(4)

産後クライシス

(2)

産後ドゥーラ

(3)

岩手でマドレボニータ

(1)

産後ケア教室開催実績

(1)

妊婦クラス開催実績

(1)

マドレボニータOG活動、相互保育

(17)

大人の便利は子どもの不便

(1)

練馬区に産後ケアを!地域に産後ケアを!

(1)

マドレ男子会

(3)

北区産前産後セルフケア講座

(2)

葛飾区産前産後セルフケア講座

(2)
2015.07.12
XML
カテゴリ:出産報告
きのうに引き続き、マドレボニータのにんぷクラス東高円寺2月コース、吉祥寺4月コースとリピート受講されたまいこちゃんの出産報告をご紹介します。ちなみに東高円寺教室は土曜日午前開催なので、産休に入る前の方も参加しやすいですよー^^!

11223625_1089725807710985_5933976875826315042_o.jpg

5月21日に2714グラムの女子を出産しました。
予定どおり予定帝王切開でしたが、にんぷクラスで学んだ骨盤呼吸法のおかげで長い10日間の入院生活もしっかり養生できました。
産後ハイになっておりなかなか寝付けなかったのですが、骨盤呼吸法をしてリラックスに努めました。
産後の一ヶ月も骨盤呼吸法とうつぶせの産褥体操をしっていたおかげで、養生できました。

何もしらないとついつい携帯を見るなどしてしまっていたと思いますが、この二つを心掛けて養生に努める期間だと自分にいいきかせて過ごしました。

一ヶ月は実母に住み込みでいてもらいましたが、土日は京都に実母が帰っていたので
友人に産褥ヘルプをお願いしてきてもらいました。
ごはんは実母がつくりおきしてくれていたのでがっつりつくってもらうことはなかったのですが、
パスタをゆでたりなど細かい家事をお願いしました。友人にきてもらって休みなさいといわれると養生せねば!という気持ちになるのできてもらってよかったです。
産後一ヶ月たった今は、区の産後支援ヘルパーさんに週に2回来てもらいながら、
友人たちにもヘルプ兼ランチに来てもらっています。

第二子の場合、土日にパートナーが第一子を連れ出してくれるのはありがたいのですがその間は母が一人になるので産褥ヘルプが必要だなぁと感じたり、料理はデリバリーやヘルパーさんに来てもらうなどアウトソーシングがしやすいのですが、保育園の送迎はゆだねにくい(子どもの性格にもよるかもしれませんが、うちは人見知りなので)ので産前から慣らしておけばよかったなぁなど思いました。

区のヘルパーさんは産前に登録、ガイダンスを受けておいて本当によかったです。
また、友人たちにも一ヶ月前に自宅にきてもらい、家までの道を知っておいてもらっておいてよかったと思いました。

産褥期の間は『産褥記』を読みまくっていました!
自宅にあるボールでもちょっと体を動かしてみたり。。。

にんぷクラスに参加して、いろんな人のバースプランや産後事情をきけたこと、
骨盤呼吸法や産褥体操など産後の体の動かし方を知れたこと、
(もちろん産褥記でも学べますが実際に体を動かして身につけられたことが本当に良かった!)
行っててよかったにんぷクラス!、読んでて良かった『産褥記』!の一言につきます。


八月からは中野クラスに友人と参加します!
今は、2人の子育てに体力を吸われているので体力つけないと…2人目を抱っこするときに、疲れてたり眠かったりすると抱っこする気持ちが起こらないので、本当に抱っこするのに必要なのは母性ではなく筋肉!を実感しています。

最後に、産後の養生で目を使っちゃいけないというのがもっと広く伝わるといいなぁと思いました。
今の生活だと携帯を使って当たり前、なので… 母子手帳に書いて欲しい!

【まいこさん/にんぷクラス東高円寺2月、吉祥寺4月】


11313009_1089725814377651_145979496204322702_o.jpg

おめでとうございます!!そして、とても嬉しいーーーー!『産褥記』を読んで、「産褥ヘルプ」(友人同士の助け合い)も実践してくれたんですね!産褥ヘルパーさんに頼むのもそうなんですが、本当に妊娠中の事前準備が必須!出産、そして出産後のことって未知の世界(一人目でも、二人目以降でもそうなんですよね)なので、ついつい「考えてもわからないから、なるようになるっしょ!産むがやすしでしょ!」と思考停止しがちです。が、わからないからこそ、あらゆる場面を想定したり、色んな人の話を聞いたり(にんぷクラスでは、みんなで産後プランをシェア)することで、不安を課題に変えていく。すると準備すること(ヘルパーさんと会ってみる、上の子の保育先を確保して会ってみるなど)が見えてくる。ここではぜひネット情報に振り回されずに、顔を合わせて話してみてね!!

産後の「養生」の後は、リハビリ!産後クラス堪能してね!!


●講座・イベント・掲載情報●
◇東洋経済オンライン「産後うつを経験した4児の母の天職」で取材していただきました。
◇AERA「夫の舌打ちに「嬉しくなった」? 産後うつ女性のホンネ」取材していただきました。
◆7月14日(火)10:00-11:00 大泉にじのいろ保育園講座
◆7月18日(土)10:30-12:30 「みんなで学ぶ産後のこと」東峯サライ
◆7月31日(金) 岩手県北上、盛岡にて産前&産後講座
◆8月1日(土) 岩手県釜石にて産前&産後講座

◆『産褥記』書籍化!発売中です。読んだら是非ハッシュタグ #産褥記 をつけてご感想つぶやいてくださいませ☆

産褥記帯小.jpg

<写真クリックすると購入先にリンクしています>

**『産褥記』『産褥記2』電子書籍&『産褥記3』マドレブックス発売中**

産褥記電子.jpg prl1412180057-n1.jpg 産褥記3.jpg
<写真クリックすると購入先にリンクしています>

-------------------------------------------------------
四つ葉産後のボディケア&フィットネス教室@小竹向原四つ葉
【7月コース】8,15,22,29日(水)10:00-12:000 定員になりました。
【8&9月コース】26,9/2,9,16日(水)10:00-12:00 受付中


四つ葉産後のボディケア&フィットネス教室@池袋四つ葉
【7月コース】9,16,23,30日(木)10:00-12:00 単発受講受付中
【8月コース】休講です。
【9月コース】10,17,24,10/1日(木)10:00-12:00 受付中


四つ葉産後のボディケア&フィットネス教室@吉祥寺(金)四つ葉
【7月コース】3,10,17,24日(金)10:00-12:00 定員に達しました。
【8&9月コース】21,28,9/4,11日(金)10:00-12:00 受付中


-------------------------------------------------------
ピンクハートマドレボニータのにんぷクラス@吉祥寺ピンクハート 
【7月コース】3,10,17日(金)12:30-14:30 開催中
【8&9月コース】20,27,9/3(木)10:00-12:00 池袋で開催!受付中









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.12 07:15:08



© Rakuten Group, Inc.