4370543 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

北関東の旅、鹿島神… New! MoMo太郎009さん

あじさい 幹雄319さん

【街角スケッチ】小… jiyma21さん

大阪モノレール 3000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

MoMo太郎009@ Re:特殊詐欺撲滅の書・・・(06/29) New! 特殊詐欺、なかなか捕まらないですね。 で…
あけやん2515@ Re[1]:紀伊田辺で食したもの・・・(06/27) New! MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515@ Re[1]:畑の様子・・・(サツマイモ定植)(06/26) New! MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
MoMo太郎009@ Re:紀伊田辺で食したもの・・・(06/27) いいお店を見つけられる人っているんです…
MoMo太郎009@ Re:畑の様子・・・(サツマイモ定植)(06/26) サツマイモ、収穫が楽しみですね。 しかし…

バックナンバー

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2005年08月31日
XML
テーマ:草野球!(464)
カテゴリ:野球
 今度の週末、職場の野球部の恒例行事、合宿へ行くことは先日ここに書きましたが、あと5日たらずで行くというこの時期にキャンセルしたい、という者が3人もでてきてしまいました。

 怪我とか体調不良とか家の用事とかいろいろ理由もあるでしょう。ただね、怪我や体調不良は仕方ないにせよ、「もう少し早めに連絡するなりして、ちょっとは取りまとめている幹事の身にもなってくれよ」ということですよね。

 事前に意向を調べて、グラウンドや宿の確保をし、車を出してくれる人へのお願いや配車などなど、昼休みや仕事が終わってからメールや電話で連絡したりしているんです。

 それをこの期に及んで「ごめん」ってそれはないやろって感じです。だから、いつもなら私の方で宿側へ電話するんですが、今回はキャンセルした者に「1人減となって、合計○人になった」旨を電話させました。でないと、次以降も同じことで振り回されたくないので。

 それから、合宿の企画は私がしていますが、主催者である監督へも一言いけなくなった旨の連絡は必要だと思うのですが、どう思われますか。
 「そんなの、しなくてもいいじゃん」っていう者がいるんですが、「合宿参加します」って回答しておきながら、理由はどうであれ直前でキャンセルしたわけですからね。

 私なら「こうゆう理由で参加できなくなり、ご迷惑をおかけしました」って連絡しますけどね。

 こう考えるのは私だけなんでしょうか。
 ちょっと何かすっきりしないなーと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月31日 23時09分52秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.