2373754 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/07/30
XML
カテゴリ:マダガスカル産
レムリアンシードといえば、ブラジルのディアマンティーナ。
幻の大陸伝説はさておき、
表面が磨りガラスのようで、ほんのりピンクにコーティングされたさまは、
端正な結晶の形とあいまって、なかなかに魅力的です。

しかし、スタンダードなレムリアンシードの流通がピークを過ぎてから、
所々でみかけるようになった、「ピンク・レムリアンシード」とか「スモーキー・レムリアン」など、
表面がガサガサした感じにコーティングされているものは、あまり好みではないので、
個人的にはレムリアンに分類できません。

以前レムリアン伝説を調べたときにご紹介しましたが、
本家(?)レムリアン伝説では、かの幻の大陸は、
マダガスカルからインド洋にかけて存在していたとされていました。
それがなぜブラジルの水晶に結びつくのかはわかりませんが、
伝説が語るレムリア大陸の場所がマダガスカルからインド洋にかけてなのだから、
「レムリアン・シード」は、マダガスカルの水晶であるべきだ。
……という説を唱えているWEBショップをみかけたことがあります。
「な~るほど」と、ちょっと感心してしまいました。

パワーのことはわからないのでさておき、
「レムリアン・シード」の外見的特徴は、
先に述べたように磨りガラス調の淡いピンクのコーティングと、
柱面に入るギザギザの横筋です。(レムリアン・リッジと言うらしいです)

バラエティに富む水晶を産出することで知られるマダガスカルのこと、
ディアマンティーナ産のそっくりさんとまではいきませんが、
こんな水晶が出ます。



本家もかくやのかわいらしいピンク色。
大小の結晶が束ねられたような形状は、ディアマンティーナ産には見られませんが、
ひとつひとつの結晶が素直にきれいに伸びたさまは似ています。

大きさは片手にぴったり乗るほど。
うちの水晶の中では、大きめの部類に入ります。
どこがどう変わっているとは言えないのですが、
あまりにかわいらしい色合いと、
光に透かしたときの透け具合の美しさに惹かれてしまいました。

アーカンソー産などの透明度を誇る水晶は、
確かに鋭く反射して輝きますが、
光に透かすと、透明感ゆえに印象が薄くなります。

対して磨りガラス調の表面を持つ水晶は、
面の形がきれいに見え、立体としての美しさが際立ち、
かつ光に透かすとっぜんたいが輝くように見えるのです。

中が透明で表面が半透明という組み合わせは、
実は光をつかまえる組み合わせなのかも知れません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/09/07 09:47:03 AM
コメント(4) | コメントを書く
[マダガスカル産] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

フォレスト@ Re:”メタ”からアゼツを考える。(09/28) アゼツライトは水晶にもならないただの石…
スターブラリー@ Re:名前を使う、意味を使う(10/08) この写真に掲載されている水晶は、販売予…
spiranthes@ Re:Vサイン!(11/15) 55度24分のベローダ(Belowda)式双晶かもし…
販売者@ Re:分りやすいです。(09/30) スーパーセブンが、過去くず石だったとい…
通さん@ Re[4]:深紅であるはずの石(12/10) わ!わ!こちらにお返事をありがとうござ…

Recent Posts

Favorite Blog

石ころ館雑記帳 石ころ館店主さん
めいの一日 咲月さん
風の石達、花達、光達 coron2003さん
Rutile Cat The Twin Rutile-Catさん
まーの石と日々の色々 @まー@さん

Freepage List

Profile

KURO−M

KURO−M


© Rakuten Group, Inc.