2390249 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/06/16
XML
突然ですが、質問です。

下のイラストのような水晶があった場合、どちらがエレスチャルだと思いますか?




もうひとつ質問です。
下のようなビーズがあった場合、どちらが「エレスチャル・ビーズ」だと思いますか?




おそらくほとんどの方は、
1問目は「B」、2問目は「A」がエレスチャルと答えるのではないかと思います。
私もそう答えます。

最近、2問目の「A」のようなビーズやそれを使ったアクセサリーを見かけます。
確かにきれいですけれど、水晶とは思えないような値段にビックリします。
しかも名前が「エレスチャル」。
パワーには全く鈍くても、なんだかすごそうだという気分になります。

ところで、みなさんすでによくご存じのように、私は原石派石好き。
なんの疑問もなく2問目の「A」をエレスチャル・ビーズと言っていた私ですが、
ふと「原石派石好き」の目で見たら、どうもおかしい。

何がどうおかしいか、二つの質問の元になった石をご覧いただきましょう。



トリックでもなんでもなくて、1問目は、写真の石をトレースしたもの、
2問目はそれぞれの石の一部分を丸く切り抜いたものです。

Aの石は、ブラジル産の「スーパーセブン」、
(どうみても7つは入っていなくて、個人的には「非S7」ですけど)
Bは、淡いシトリンのごつごつ水晶です。


つまり、
いろいろ内包物が入っているアメシスト混じりの水晶=エレスチャルではない
ということです。
なのに、ビーズになると、いろいろ内包物入りだと、
疑問もなく「エレスチャル」といってしまう。
よく考えると、これは変。

そもそものきっかけは、石好き仲間さんとの間で
どうみても単結晶なのにエレスチャルといわれた、とか
スーパーセブンはエレスチャルだという話を聞いた……とかいう
話題が出たからです。
ふーんと聞き流せばそれで終わってしまうのですが、
ちょっと待て。それって変。

先日の新宿ショーでも、インドブースの店員さんが、
「いろいろ中に鉱物が入っているこういう水晶(磨き)をエレスチャルといいまして、
鉱物が入っていることで水晶のパワーがアップするんです」
……と説明していましたっけ。やっぱり、変。
なんだかエレスチャルとスーパーセブンの説明が、ごちゃごちゃになっていませんか。


確かに、エレスチャルと呼ばれるゴツゴツした水晶の中には、
内包物たっぷりで、スーパーセブンといえそうなものがありますが、
だからといって、エレスチャル=スーパーセブンというのはあまりにも乱暴です。

言ってしまえば
エレスチャルであると同時にスーパーセブンである石があるし、
スーパーセブンであってもエレスチャルではない石もある。
反対にエレスチャルであっても内包物がない石もあるってことなんですが、
ちょっと頭を整理しておきたいところです。

そもそもエレスチャルというのは結晶学的に「骸晶」と呼ばれるタイプの水晶のこと。
要するに結晶のしかた、あるいはあるタイプの結晶の形の名前なのです。

対してスーパーセブンは
「クリア・アメシスト・スモーキーが混じった水晶の中に
ルチル、ゲーサイト、レピドクロサイト、カクコセナイトの4つが内包されたもの」
つまりは水晶の中身に対して付けられた名前です。

エレスチャルは「水晶の長老」だとか、
「普通よりもゆっくり結晶した古い水晶」だとか言われますが、
どうもこれは疑問です。
なぜなら、結晶学で「骸晶」と呼ばれるタイプのものは、
結晶化駆動力が大きいため、形の整ったきれいな結晶よりも
結晶する速度が速いと言われているからです。

この結晶化駆動力とは何かというと、
簡単に言えば、水晶が成長する熱水の中に、水晶の材料となる成分(珪素)がたくさん含まれているということです。
つまり、材料がたっぷりなので、あっちこっちでいっせいに結晶が始まって、
ごつごつした複雑な形になったのだと言えます。
くわしくはこちら

水晶は、地下の熱水の中で成長します。
そこに水晶の材料がたっぷりとけ込んでいるということは、
他の鉱物の材料もたっぷりとけ込んでいる可能性が高いです。
……となれば、水晶が結晶するのと同時に(あるいは水晶より先に)、
他の鉱物もいろいろ結晶して、それが水晶に内包される可能性は高いです。

しかし、エレスチャルは形の名前、スーパーセブンは中身の名前なので、
内包物たっぷりだからといってエレスチャルだとは言えません。
したがって、内包物入りの水晶ビーズがエレスチャルだとは限りません。

そもそもエレスチャルは形がゴツゴツしているので、加工するには不向きだと思います。
それよりは、内包物たっぷりの石英状態の石を加工した方がたやすいはず。

昨今、パワーストーンといえばビーズでブレスレットというパターンが多いですが、
お店が付けた名前に振り回されていると、
エレスチャルだと思って買ったものがエレスチャルでない可能性もあるというわけです。

私は原石派ですが、「実は違った」という事態は悔しいので、
一生懸命自分なりに理解するようにしています。


……というか、スーパーセブンというのは、
ブラジルのEspirito do Santoというところで採れた内包物入り水晶のことらしいのですが、
産地規定はきれいさっぱり無視されていますねえ……。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/02/25 11:43:20 AM
コメント(6) | コメントを書く
[石について考える(調べもの中心)] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

フォレスト@ Re:”メタ”からアゼツを考える。(09/28) アゼツライトは水晶にもならないただの石…
スターブラリー@ Re:名前を使う、意味を使う(10/08) この写真に掲載されている水晶は、販売予…
spiranthes@ Re:Vサイン!(11/15) 55度24分のベローダ(Belowda)式双晶かもし…
販売者@ Re:分りやすいです。(09/30) スーパーセブンが、過去くず石だったとい…
通さん@ Re[4]:深紅であるはずの石(12/10) わ!わ!こちらにお返事をありがとうござ…

Recent Posts

Favorite Blog

石ころ館雑記帳 石ころ館店主さん
めいの一日 咲月さん
風の石達、花達、光達 coron2003さん
Rutile Cat The Twin Rutile-Catさん
まーの石と日々の色々 @まー@さん

Freepage List

Profile

KURO−M

KURO−M


© Rakuten Group, Inc.
X