2920804 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わかくさ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天市場でのお買物 | 楽天ブックスのお買物 | 園芸 | 外食 | 歳時記 | お出掛けしました♪ | 四季の生活 | 川柳 | 思い出の本から | タロ | 偐万葉・ひろみ篇 | メダカ | お出掛けしました♪(大阪府内≪東大阪市の他≫) | 四季の生活(病院) | 園芸(春) | 四季の生活(春) | 外食(奈良) | お出掛けしました♪(奈良県) | 外食(大阪) | 四季の生活(冬) | お出掛けしました(東大阪市) | 園芸(冬) | 四季の生活(家族) | 四季の生活(友人) | 四季の生活(花木) | 四季の生活(色々な事) | お出掛けしました(中部地方) | 園芸(夏) | お出掛けしました(大阪府、奈良県他 関西地方) | 四季の生活(夏) | 園芸(秋) | 四季の生活(秋) | お出掛けしました♪(四国) | お出掛けしました♪(東海地方) | タロとアル | 四季の生活(家) | お出掛けしました(九州) | 岬麻呂さんマンホールカード | マンホールカードGet | もりたさんマンホールカード | chiroakaさんマンホールカード
2013年09月24日
XML
カテゴリ:外食(大阪)

おはようございますスマイル

昨日は、来客。
それで、いつもは、並みのうな重なのですが、昨日は、特上を注文
ウィンク
うなぎの豊川へ取りに行きました。
出前電話もしてくれるのですが、うちの家は、
出前地域外に位置して配達してもらえません。
その代わり、ポイントがあり、貯まると、うなぎ券をもらえます。
でも、来客準備の忙しい時に注文するので、
出前してもらえると、とても嬉しいのですが。。。

お店の前(まだ準備中でしたが、予約していたので、大丈夫ぽっ)
うなぎの豊川

昔々、千日前の豊川へ入り、おいしさを満喫。
その後、近鉄東花園駅近くで、千日前から暖簾分けされた、同じ看板を発見。
もう20年or30年前位になるでしょうか(あまりにも昔で覚えていません)
女将さんが、初々しかった頃からのお付き合いになります。
その頃は、うなぎをさばくのを店頭で見せ、
焼く香りを外に出して、お店で食べる事が出来ました。
その後、人手が足りないとの事で、出前専門店に変更。
今年からは、又、8席だけの食事も出来ます。

店内
うなぎの豊川の店内

メニュー
うなぎの豊川のメニュー

奈良市に同じお店がありますが、
ここは、暖簾分けされた、元番頭さんのお店です。

きらきら  きらきら  きらきら  きらきら  きらきら  きらきら  きらきら
それでは、お持ち帰りの特上のお味は。。。?
並みは、うなぎ2/3匹分。
特上は1匹分。(堪能できます)
そう言えば、並みは、少し小さい容器です。
1匹分は昔の並みの値段に当たり、
特上は、!間に更にうなぎが挟まっていましたしょんぼり
従って、この二重重ねは現在は幻なのでしょうか?
という事は、如何に同じ値段で抑えられるかを
苦慮しておられるのでしょうね。
お持ち帰りのうな重
パリッとして、香り高く上手く焼けて、おいしいです。
うちは、タレは、別添にしてもらいます。
という事で、うちは、白ご飯なのです。

これは、うなぎその物を楽しみ、人それぞれの、
お好みでタレを加えたいからです。
ご飯大盛りも同じ値段にしてもらっています。

大阪風に焼いたうなぎだそうです。
(関東風も、有名な浜松や名古屋のうなぎも、はっきりと知りませんが。。。
知多半島に居る友人は、名古屋のひつまむしの方がおいしいと、
自慢しますが、御馳走になった事がありません。
言葉で自慢するより、実物を見せて下さ~~い怒ってる)

手書きハートとにかく、いつもおいしいうなぎです
来客を理由に、しょっちゅう食べたいですウィンクぺろり
伝統は、暖簾分けという形で受け継がれていくのですね
ハート音符


!この前のブログで、ツルムラサキ料理のつくレポを紹介しています。
      ちょっと覗いて下されば、嬉しいです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月05日 22時21分30秒
コメント(24) | コメントを書く
[外食(大阪)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:うな重、満足満足♪ (09/24)   いわどん0193 さん
>お店の前

●渋いと言いますか、はっきり言うと、なんだか小汚い店構えですね。

>女将さんが、初々しかった頃からのお付き合いになります。

●近年はだいぶ貫禄であると・・・ ^^^)/

●ワタシ仕事で浜松にしょっちゅう行きました、住んでたこともあるくらいですけど・・・

「特上2900円」は安い! と感じます。

浜松の鰻はもはや名前が有名なだけで、高くて(3800円くらい珍しくない)たいしたことないです。

>従って、この二重重ねは現在は幻なのでしょうか?

●二段重ねは浜松の「のぐち」という店が有名です、これは美味しいですけどたしか3500円くらいだったと思います(><)

(2013年09月24日 10時53分05秒)

Re:うな重、満足満足♪ (09/24)   ROCO1967 さん
こんにちわ♪
うなぎは美味しいお店で食べると全然違いますよね。
楽天で何度かお取り寄せしたけどお店で食べるようが美味しかったです。
お値段にもよるかもしれませんが、あまり高いのを買わないせいかもしれません。
たいやきよく見たらショップページごちゃごちゃしてみにくいですね。
たいやきだけ買ったのでよく見て無かったです。
メルマガで配信URLが載ってたので
http://www.rakuten.co.jp/siroitaiyaki/news.html?scid=rm_248055
これで登録出来るかな?
ページにもメルマガ登録の欄が無かったですね。
でもたいやきはとてお美味しかったです。
表示ミスで送料別が込になっていて注文受けて下さってお買い得でした。
イベントの時とか又お得な機会にリピしたいです(*^^)v
特に栗がやっぱりおススメです。 (2013年09月24日 11時22分10秒)

Re[1]:うな重、満足満足♪ (09/24)   ひろみちゃん8021 さん
いわどん0193さん

こんにちは(^^♪

>>お店の前

>●渋いと言いますか、はっきり言うと、なんだか小汚い店構えですね。

本当(>_<)
昔から改装されないので、。。。
店頭でウナギを焼かれていた時代から変わりにと思います。
お店で食べられる方も増えれば変わられるかも?です。
それに、近鉄花園駅は20年位、高架工事をしていて、駅の場所が微妙に変わっています。
元の場所に完全に戻れば(元は豊川のすぐ傍に駅がありました。何年先か存知ませんが)、駅周辺はきれいになり、発展するのではないか?と思います。

>>女将さんが、初々しかった頃からのお付き合いになります。

>●近年はだいぶ貫禄であると・・・ ^^^)/

今もスラッときれいな方なんですけど、ただ、誰も同じように(私も含めて)歳をとられただけです。

>●ワタシ仕事で浜松にしょっちゅう行きました、住んでたこともあるくらいですけど・・・

>「特上2900円」は安い! と感じます。

>浜松の鰻はもはや名前が有名なだけで、高くて(3800円くらい珍しくない)たいしたことないです。

そうなんですか?
有名だから、安くておいしいとは限らないと言う事ですね。
ウナギパイを買って我慢しましょう(#^.^#)

>>従って、この二重重ねは現在は幻なのでしょうか?

>●二段重ねは浜松の「のぐち」という店が有名です、これは美味しいですけどたしか3500円くらいだったと思います(><)
-----
“二重重ね”ではなく、二段重ねでしたね(@_@)
失礼しました(^_-)

その3500円で、一度、豊川さんで、特別オーダーしてみたいです。
どんな風に出来上がるのか、見てみたいです(^_-)-☆ (2013年09月24日 11時35分17秒)

Re[1]:うな重、満足満足♪ (09/24)   ひろみちゃん8021 さん
ROCO1967さん
>こんにちわ♪

こんにちは(^^♪

>うなぎは美味しいお店で食べると全然違いますよね。

都会のお店ではないですが、うちから行き易いので、昔からの贔屓のお店なんですよ(#^.^#)

>楽天で何度かお取り寄せしたけどお店で食べるようが美味しかったです。

私も、川口水産さんはいつも見ていますが、購入した事がありません。

>お値段にもよるかもしれませんが、あまり高いのを買わないせいかもしれません。

イイエ、冷凍とか、配送されていつうちに味が落ちるのかもしれませんね(>_<)

>たいやきよく見たらショップページごちゃごちゃしてみにくいですね。
>たいやきだけ買ったのでよく見て無かったです。
>メルマガで配信URLが載ってたので
> <small> <a href=" http://www.rakuten.co.jp/siroitaiyaki/news.html?scid=rm_248055" ; target="_blank"> http://www.rakuten.co.jp/siroitaiyaki/news.html?scid=rm_248055< ;/a></small>
>これで登録出来るかな?
>ページにもメルマガ登録の欄が無かったですね。

早速、飛んでみました。
登録出来ました!(^^)!
早々に連絡下さってありがとうございます。

>でもたいやきはとてお美味しかったです。

本当(#^.^#)
おいしそうでした。

>表示ミスで送料別が込になっていて注文受けて下さってお買い得でした。

良い店舗ですね。
こんな心遣いして下さると、又、リピしたくなりますね。

>イベントの時とか又お得な機会にリピしたいです(*^^)v
>特に栗がやっぱりおススメです。
-----
私も、そうします。
お得情報をいつもありがとうございます。
感謝しています。 (2013年09月24日 11時46分36秒)

Re:うな重、満足満足♪ (09/24)   アルト0209 さん
わぁー美味しそう( ^)o(^ )
うな重は近頃は口にはいりませんね。スーパーで売っているのはまずくて(>_<)羨ましい。 (2013年09月24日 13時19分13秒)

Re[1]:うな重、満足満足♪ (09/24)   ひろみちゃん8021 さん
アルト0209さん

こんにちは(^^♪

>わぁー美味しそう( ^)o(^ )

昔から、同じ味で変わらなく、おいしいですよ(#^.^#)

>うな重は近頃は口にはいりませんね。スーパーで売っているのはまずくて(&gt;_&lt;)羨ましい。
-----
うちも、ここのウナギを知ってからは、スーパーのは買った事がありません(>_<)
楽天市場のは、おいしいかもしれませんね☆彡 (2013年09月24日 14時09分17秒)

Re:うな重、満足満足♪ (09/24)   コバルト4105 さん
こんにちは。
関東では蒸してから焼くそうですが、大阪は蒸さずに焼くため歯ごたえがあるそうですね。

私が学生の頃は川の石垣に入っているウナギを見釣りしていました。
素敵な日をお過ごし下さいね。
(2013年09月24日 14時12分16秒)

Re[1]:うな重、満足満足♪ (09/24)   ひろみちゃん8021 さん
コバルト4105さん
>こんにちは。

こんにちは(^^♪

>関東では蒸してから焼くそうですが、大阪は蒸さずに焼くため歯ごたえがあるそうですね。

アァ(#^.^#)、そうなんですね。
という違いで、味も変わってくるんですね?
単純明快に教えて頂き、よくわかりました。
ありがとうございます。

>私が学生の頃は川の石垣に入っているウナギを見釣りしていました。

ウナギを仕掛けて獲るのですね?
和歌山の親戚宅に行った時、川で獲って来てくれて、白焼きのウナギを食べた時、最高においしいと思いました。
伊勢道でも、よく、いけすのウナギをさばいて出すお店でも、おいしく頂きました。
やはり、新鮮なウナギは最高ですよね\(^o^)/

>素敵な日をお過ごし下さいね。
-----
ありがとうございます。
コバルトさんも。。。(#^.^#) (2013年09月24日 14時45分04秒)

Re:うな重、満足満足♪ (09/24)   天楽007 さん
こんにちは
美味しそうなうな重ですね。
暫く鰻食べていません。
食べたくなります(*^_^*) (2013年09月24日 16時15分41秒)

Re:うな重、満足満足♪ (09/24)   じぇりねこ さん
こんにちは(^O^)
わぁ~特上の鰻!豪華で美味しそうね(●^o^●)
今年は鰻が高いからまだ食べていないかも…(^^ゞ
出前してくれると楽よね
でも取りに行ってまでも食べたい美味しい鰻屋さんなのねヽ(^o^)丿
鰻食べたいな~(笑)

お休み中にレシピ紹介ありがと~ございます(*^_^*)
それと遅くなっちゃったけど作レポもありがと♪
なかなかお休み中はPC開けれないので遅くなっちゃいます
いつもありがと~♪
(2013年09月24日 17時24分05秒)

Re:うな重、満足満足♪ (09/24)   ねむえつうさ さん
こんにちは^o^
ひろみちゃんさんの家にお邪魔して、
鰻特上ごちそうになりたいです~ヽ(゚∇^*)v

近くに鰻の有名なお店があって、
http://www.kawajin.co.jp/history.html
両親の結婚披露宴や、兄や私の親戚への披露宴はそこでやりました。
観光地なので、
はとバスなども来て、いつもそこそこ混んでいます。

鰻はいま高いのでなかなか食べられませんけれど。。。 (2013年09月24日 17時33分33秒)

Re[1]:うな重、満足満足♪ (09/24)   ひろみちゃん8021 さん
天楽007さん
>こんにちは

こんばんは(^^♪

>美味しそうなうな重ですね。
>暫く鰻食べていません。

関西風と関東風は、開き方、焼き方に違いがあるようですが、どちらにしても、おいしいですよね(#^.^#)

>食べたくなります(*^_^*)
-----
土用に食べなかったので、“恨みのこもったウナギ”です(笑) (2013年09月24日 19時04分39秒)

Re:うな重、満足満足♪ (09/24)   chiegon777 さん
こんばんわ^^

うなぎ1匹のってて2900円は良心的ですね^^
私も週末柳川市に行ってうなぎのせいろ蒸し食べたんだけど、私は梅だったかな?
2切れのって2000円ちょっと切るくらい(^^;
多分ひろみちゃんが食べた分のうなぎの半分ちょいぐらいだったと思うよ∈( ゚◎゚)∋

それはまた今度upしようと思ってるのですが、週末遊びすぎたのか微熱がでてまたぶり返してしまいました(T_T)
明日風邪の時に行く近くの病院に行きたいと思ってます(^^;
ほんとすぐ体壊すから困っちゃいますね。 (2013年09月24日 19時13分19秒)

Re[1]:うな重、満足満足♪ (09/24)   ひろみちゃん8021 さん
じぇりねこさん
>こんにちは(^O^)

こんばんは(^^♪

>わぁ~特上の鰻!豪華で美味しそうね(●^o^●)
>今年は鰻が高いからまだ食べていないかも…(^^ゞ

これは、東京や、有名な浜松よりもだいぶ、お得だそうです(#^.^#)
私は、おいしいウナギを安く食べられて幸せ者ですね。

>出前してくれると楽よね

普段は食べないので、来客を理由に私も、お相伴です

>でも取りに行ってまでも食べたい美味しい鰻屋さんなのねヽ(^o^)丿

来客の準備があるので、出前は楽なんですが。。。
出前地域から外れているので、仕方ありません。
そのお陰で、ポイントを貯めています(^_-)

>鰻食べたいな~(笑)

最近は、絶滅危惧種になりつつあるウナギですから、今のうちに、食べておかないと、食べられなくなるかもしれませんね(笑)

>お休み中にレシピ紹介ありがと~ございます(*^_^*)
>それと遅くなっちゃったけど作レポもありがと♪

こちらこそ、おいしいレシピ御提供をありがとうございます。

>なかなかお休み中はPC開けれないので遅くなっちゃいます

それは、いつも承知の上の、つくレポですから、お気になさらないでくださいね。

>いつもありがと~♪
-----
御承認ありがとうございます。 (2013年09月24日 19時14分43秒)

Re[1]:うな重、満足満足♪ (09/24)   ひろみちゃん8021 さん
ねむえつうささん
>こんにちは^o^

こんばんは(^^♪

>ひろみちゃんさんの家にお邪魔して、
>鰻特上ごちそうになりたいです~ヽ(゚∇^*)v

一緒に頂きましょう\(^o^)/
お待ちしています♪

>近くに鰻の有名なお店があって、
> <small> <a href=" http://www.kawajin.co.jp/history.html" ; target="_blank"> http://www.kawajin.co.jp/history.html< ;/a></small>
>両親の結婚披露宴や、兄や私の親戚への披露宴はそこでやりました。

見させて頂きました。
文人立ちも愛したんですね。
寅さんやさくらさんが出てきそうですね(#^.^#)
とても歴史のある、柴又の老舗料亭ですね。

>観光地なので、
>はとバスなども来て、いつもそこそこ混んでいます。

私も、はとバスに乗って行きたいです。
東京観光は、ウロウロ迷うより、はとバスに乗るのが一番いいと、大阪人は、“観念、覚悟”しています(笑)

>鰻はいま高いのでなかなか食べられませんけれど。。。
-----
普段は食べないので、来客を理由に私も、お相伴しています☆彡
ねむえつうささんが、お客様になって下さったら、私も食べれるから、大歓迎です!(^^)! (2013年09月24日 19時25分48秒)

Re[1]:うな重、満足満足♪ (09/24)   ひろみちゃん8021 さん
chiegon777さん
>こんばんわ^^

こんばんは(^^♪

>うなぎ1匹のってて2900円は良心的ですね^^

これは、東京や、有名な浜松よりもだいぶ、お得だそうです(#^.^#)
私は、おいしいウナギを安く食べられて幸せ者ですね。

>私も週末柳川市に行ってうなぎのせいろ蒸し食べたんだけど、私は梅だったかな?

観光地は、どこでも高いですものね<`~´>

>2切れのって2000円ちょっと切るくらい(^^;

高~~ッ<`~´>
こちらは、並みが、2000円でウナギ2/3匹分、乗ってます。

>多分ひろみちゃんが食べた分のうなぎの半分ちょいぐらいだったと思うよ∈( ゚◎゚)∋

えっ(@_@;)
こちらが、九州よりも安いなんて、驚きです(@_@)
近鉄花園ラグビー場の近くで、都会ではないので、安いのでしょうか?
いつもchiegonさんは、おいしくて安い所をご紹介されていますが、初めての場所は、そういう訳にはいきませんね(-.-)
知らない所は、仕方ありませんね。

>それはまた今度upしようと思ってるのですが、週末遊びすぎたのか微熱がでてまたぶり返してしまいました(T_T)

それは、大変です。
月曜日までブログ、お休みされてたので、今日は、chiegonさんのアップを楽しみにしていたんですが。。。
心配ですね(>_<)

>明日風邪の時に行く近くの病院に行きたいと思ってます(^^;
>ほんとすぐ体壊すから困っちゃいますね。
-----
お大事になさって下さいね。
なんともないと、いいですね。
そう願っています。
ゆっくりとお休み下さいね(#^.^#) (2013年09月24日 19時40分19秒)

Re:うな重、満足満足♪ (09/24)   harry9285 さん
こんばんは。
鰻は欲しいけど懐は寒しで…
家族で行くと高く付くので
出張時に一人で食べてます(反則技です)
天理に行きつけの店があります。
(2013年09月24日 21時11分28秒)

Re:うな重、満足満足♪ (09/24)   ∂ネコの手∂ さん
おいしそう〜♪
最近うなぎも高くなりましたものね(^_^;A

特上でそのお値段は割と良心的なお値段かも〜☆
(2013年09月24日 21時13分44秒)

Re:うな重、満足満足♪ (09/24)   ◇防人の、よか男◇ さん
★◎ひろみちゃん8021様、、そして、常連の皆様方、

   グッ*イブニン(^_-)-☆

★まだまだ、真夏日が続きます(^◇^)v

★台風来てます、心配です(=^・^=)

★◎涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 第8話「笹の葉ラプソディ」 (00:24:39)七夕の季節。涼宮ハルヒ率いる「SOS団」が何もしない訳がない。案の定、ハルヒ団長は、どこからか笹の葉を持ってきて早速飾り付けをすることに。ハルヒが下...
2013年9月20日~2013年9月26日


http://gyao.yahoo.co.jp/player/00871/v12070/v1000000000000001024/?list_id=148

ドウゾお楽しみくださいませ。。\(^o^)/

◎そして、今月、ブログなしのオイどんの、
購入履歴か、商品レビューを通して、

たくさん、買い物してくれて、アフェリポイントのプレゼント、ありがとうございます。。。<m(__)m>。。。

誰だかわかりませんけど、この場を借りて、

   厚く御礼、申し上げます<m(__)m>。。。 (2013年09月24日 22時48分22秒)

Re:うな重、満足満足♪ (09/24)   天楽007 さん
こんばんは
ご訪問有難うございました。

ゆうも7歳になり段々毛の色が白くなってきています。
シャンプ~が好きなのは助かっていますが
わたしがするのは重労働?です。 (2013年09月24日 23時20分03秒)

Re[1]:うな重、満足満足♪ (09/24)   ひろみちゃん8021 さん
harry9285さん
>こんばんは。

こんばんは(^^♪

>鰻は欲しいけど懐は寒しで…

普段は食べられないので、来客を理由に私も、お相伴しています☆彡

>家族で行くと高く付くので
>出張時に一人で食べてます(反則技です)

内緒内緒ですね(笑)

>天理に行きつけの店があります。
-----
天理は、彩華ラーメンしか知りません。
若い頃は習い事があり、半年に一度位は行ったのですが、どこも食べる事はありませんでした。
天理には、おいしいウナギ屋さんがあるのですね。
harryさんは、奈良をよく御存知ですね(#^.^#) (2013年09月24日 23時30分50秒)

Re[1]:うな重、満足満足♪ (09/24)   ひろみちゃん8021 さん
∂ネコの手∂さん

こんばんは(^^♪

>おいしそう〜♪
>最近うなぎも高くなりましたものね(^_^;A

絶滅危惧種にならないように、日本人として、お願いです(#^.^#)

>特上でそのお値段は割と良心的なお値段かも〜☆
-----
皆さまのコメントでは、東京や浜松では、相当高いようで、こちらは、お得なようですね!(^^)!
全然、安いとは思ってなかったのですが、認識しました。 (2013年09月24日 23時37分45秒)

Re[1]:うな重、満足満足♪ (09/24)   ひろみちゃん8021 さん
◇防人の、よか男◇さん

こんばんは(^^♪

>★◎ひろみちゃん8021様、、そして、常連の皆様方、

>   グッ*イブニン(^_-)-☆

>★まだまだ、真夏日が続きます(^◇^)v

>★台風来てます、心配です(=^・^=)

全国で被害がありませんように。。。

>★◎涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 第8話「笹の葉ラプソディ」 (00:24:39)七夕の季節。涼宮ハルヒ率いる「SOS団」が何もしない訳がない。案の定、ハルヒ団長は、どこからか笹の葉を持ってきて早速飾り付けをすることに。ハルヒが下...
>2013年9月20日~2013年9月26日


> <small> <a href=" http://gyao.yahoo.co.jp/player/00871/v12070/v1000000000000001024/?list_id=148" ; target="_blank"> http://gyao.yahoo.co.jp/player/00871/v12070/v1000000000000001024/?list_id=148< ;/a></small>

>ドウゾお楽しみくださいませ。。\(^o^)/

調子の良い音楽が楽しいです。
ありがとうございます。

>◎そして、今月、ブログなしのオイどんの、
>購入履歴か、商品レビューを通して、

>たくさん、買い物してくれて、アフェリポイントのプレゼント、ありがとうございます。。。&lt;m(__)m&gt;。。。

>誰だかわかりませんけど、この場を借りて、

>   厚く御礼、申し上げます&lt;m(__)m&gt;。。。
-----
いつも応援しています。
これからもよろしくお願いします。 (2013年09月24日 23時41分26秒)

Re[1]:うな重、満足満足♪ (09/24)   ひろみちゃん8021 さん
天楽007さん
>こんばんは

こんばんは(^^♪

>ご訪問有難うございました。

こちらこそ、楽しませて頂いてありがとうございます。

>ゆうも7歳になり段々毛の色が白くなってきています。

うちのは、18歳まで生きました。
そして、友人の小型犬(何て種類かを未確認です)は、22歳まで元気でした。
だから、まだまだ、ゆうくんは、若いです(#^.^#)

>シャンプ~が好きなのは助かっていますが
>わたしがするのは重労働?です。
-----
私も、うちでシャンプーした時は、一仕事終わった~~って感じで、疲れ果てていました。
うちのは、身体を触って洗う時は、じっと目を細めているのですが、お湯が大嫌いでした。
洗っている時にブルンブルンと振るので、私は、ビチョビチョでした。
重労働で、大仕事でしたよ(笑)

ゆうちゃんは、お利口さんですね(#^.^#)

ちりめん山椒、私も大好きです。 (2013年09月24日 23時54分27秒)


© Rakuten Group, Inc.