3595032 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

cocoa 88

cocoa 88

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年04月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
埼玉県越谷(こしがや)市のワインバーに貸切で25人の予約したのに、いわゆるドタキャンをしたため店主が悲鳴の声をtwitterに。
予約のために用意した大量の前菜の写真をアップした他に予約を入れた同県八潮(やしお)市の小学校の実名と名指しされた同校の教頭を批判した書き込みが炎上しました。

*越谷市と八潮市は隣接しています*

この小学校はワインバーに予約した日と同じ先月26日の夜に別の飲食店で納会を。

名指しされた教頭は
「行き違いがあって日程の確認をしただけで正式に予約を入れたつもりはなかったのですが、お店の方では私どもが予約したと認識だったようです」
と発言をしつつも結果としてお店にご迷惑をかけたのは事実なので貸切分の料金全額として10万円を支払うためにお店に出向く意向を。

ワインバーの店主も翌27日のtwitterですでに当事者間で話し合いが進んでいるので、今後この件のは話題には一切触れませんと書き込み。

この場合、お店側も予約した日の前日か前々日あたりに学校に予約の確認の連絡もしくは学校からお店に連絡をもらうようなやり方にしなかったのが不思議なところありますね。

お互いの勘違いから生じた事かもしれませんが、今日から新年度なので似たようなケース(歓迎会など)が起きないとも限りませんから再確認は必要ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月01日 07時10分25秒
コメント(39) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   アポ哲 さん
私も50人くらいの宴会を予約した時は一日前に確認の電話がありました
(2018年04月01日 07時15分39秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   じじくさい電気屋 さん
おはようございます。
これは両者に問題ありですね、
予約した側は数日前には再確認を、
予約を受けた店側は準備の前に再確認の電話位するのが当たりまえだろう。
私は先日父母の法事をしましたが住職には日時の再確認、お斎の飲食店には数度人数や料理の確認の事を電話しました。
勿論飲食店からは前々日に変更はありませんかと再確認も有りましたよ。
それくらいするのが大人でしょう・・・
ありがとうございました。 (2018年04月01日 07時18分49秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   chiroaka さん
おはようございます
ツイッターで名指しされるのは怖いですね!
今やSNSの影響はすごいですね(@_@)
でも丸く収まってよかったですよね(#^.^#) (2018年04月01日 07時18分59秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   恭太郎。 さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪御座います。(#^^#)
4月に入りました。今月も宜しくお願い致します。_(_^_)_ (2018年04月01日 07時28分32秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   家族で眼鏡 さん
大人数の場合は、人数の変更などあるから、確認はキャンセル料がかからない日時までにするけれど、ネット予約に慣れているので、大人数でない場合は予約確認などしていない気がします。
どういう言い方なのか、お店側の願望ゆえの聞き間違いなのか、はっきりとは分からないけれど、支払いがされることになってよかったですね。
(2018年04月01日 07時33分27秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   宮じいさん さん
日頃は暖かいコメントを頂きありがとう
ございます。

所要で外出しますので、挨拶のみで失礼
します。

では、今日も良い一日をお過ごし下さい。

(2018年04月01日 08時03分50秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   りんご1764 さん
おはようございます。
そうですね。
予約をしても、確かめるのも大事ですね。
歓迎会シーズンですからね。 (2018年04月01日 08時40分45秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   川岸51 さん
おはようございます
両者ともですが
しかし予約の勘違いって
無いと思うけどなあ (2018年04月01日 08時42分20秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   ばあこ5577 さん

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

ホント
再確認って必要ですね。

(2018年04月01日 08時51分16秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   meron1104 さん
そうですね。
仕事でもなんでもそうですが、確認という作業が一番大事ですね。 (2018年04月01日 08時52分21秒)

おはようございます   もっちもちお さん
人間ですから勘違いはあると思いますが
なかなか難しい問題ですね
証拠が残るようにネット予約制にするとか
何かしら手を打たないとこういう話は続くのでしょうね
(2018年04月01日 09時00分51秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   ルフラン・ルフラン さん
おはようございます(^^♪

予約したしないで勘違いが起こるのは、なんだか不思議ですね。
予約時、店側が当然確認していると思うので。

なんにせよ、こういう事態に発展する世の中、いろいろ気をつけたほうがよさそうですね。 (2018年04月01日 09時02分44秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   ちゃおりん804 さん
おはようございます

貸し切りでの予約。。。
これについて、前日または前々日に確認をしない、
ということのほうが、ちょっと気になります。

でもよくすんなり支払いをするってことになって、
それもちょっと驚きます。


(2018年04月01日 09時07分04秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   せいやんせいやん さん
双方の事前確認が必要ですねえ。
(2018年04月01日 09時18分04秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   ジョー さん
おはようございます。

店側も予約の最終確認をするべきでしたね。
最近は、SNSで話が瞬く間に拡散してしまうので、ある意味怖いですね。
(2018年04月01日 09時33分14秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   岡田京 さん
あたしは、ときどきしか携帯の電源を入れません。留守電のメッセージが入っていて、お店のキャンセルや待ち合わせ場所の変更とかの古い間違い電話も入っています。相手を確認しないで、電話するのもどうかと思いますが。。。 (2018年04月01日 10時41分06秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   山田美鳳 さん
私はアルバイトを何十箇所もしたことがあるので言えるのですが、
確認するバイト先と、全く確認しないバイト先があります。
お店の考え方なのでしょうが、
確認していないバイト先も、不思議に上手くいってました。 (2018年04月01日 11時08分45秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   吉祥天2260 さん
大勢で予約入れた時には確認の電話を入れた方がいいですね
私も3日くらい前に再確認の電話をいれますし
お店からも変更がないかどうか電話があります (2018年04月01日 11時19分21秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   青翠4883 さん
こういうことはあるかと思いますが、すぐにツイッターにあげるのはどうかなあ。私はこういうお店には予約したくないなあ。 (2018年04月01日 11時56分55秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   朗らか429 さん
4月になりました。これからも宜しくね。 (2018年04月01日 13時18分01秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   デブリーナポコポン さん
snsで名指しするのもどうかとは思いますが、確認は大事ですね。 (2018年04月01日 15時02分20秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   神風スズキ さん
Good afternoon.
How are you ?

 地元創成館高校、5点差を和歌山の智辯に
ひっくり返されました。それも9回で追いつかれ
延長1点差で逃げ切りかと思われたその瞬間!
3時間余り見てて負け、そうとう疲れました。ふ~。
ばってん、初の BEST 8 はお見事。
(自宅から車で20分の所にある創成館高校)

Have a happy Sunday evening and night.

☆ 長崎から愛情応援
  そして「健康と幸福祈願」完了です ♪


(2018年04月01日 15時45分43秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   川参 さん
飲み会の予約は、普通は電話でするでしょう。 

飲食店の方も、もし間違えれば自分が責を負うのですから
「O月00日、00名様で承りました」と
確認しながら引き受けるのが普通です。

このケースは教頭先生がいい加減すぎた見ます。

先生、最初はのらりくらりと言い逃れをしていたのでしょうが
SNSの拡散に驚き、先生という立場があるので、慌てて
支払ったということでしょう。

これが真実! かも(笑) (2018年04月01日 15時50分12秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   tamagoyasann さん
こんにちは♪
このところ、こうしたドタキャン騒動が相次いでいますね。
実際のやり取りは、当事者でないと分からない部分もありますが
身元が分かっていればtwitterに載せる前に、まず連絡をして 行き違いがなかったか確認する必要がありますよね。
実名、逆に名誉棄損になってしまう可能性もありますもの。

(2018年04月01日 16時06分42秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   marine/マリン さん
確認作業の意識の低さ、お店側も予約する側も良い教訓となりましたね。
SNSとは怖いところもあります。
(2018年04月01日 16時53分06秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   クラッチハニー さん


こんにちは~

いつもありがとうございます


今日はとっても花見日和でしたね!

私は仕事でいけてないんだけど・・・

桜見にいかれましたか?
(*^-^*)


プロ野球も開幕したけど・・・

阪神連敗・・・トホホ
でもソフトバンクが勝ったので
良かったですー(*^^)v


今日から4月に入りましたけど・・・
これからもよろしくね!
(*'▽')/ (2018年04月01日 17時07分24秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   chiichan60 さん
今晩は。
以前もこれによく似たニュースを読んだことがあります。
飲食店に予約を入れて当日こなかったというもの。
お店もかなりの損害を被るので、忙しくても事前に確認を取った方が良いですよね。 (2018年04月01日 17時53分43秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   シャク返せでごんす01 さん
口頭約束信じるバカq ってツッ込みたいところですが... ちゃんとカタチに残るように手続きして、キャンセル料として支払ってもらうのが筋だと思うのですが、裁判したらこのバーのバカは負け確定、泣き寝入りがくやしいから、相手の社会的立場を悪用しての最終手段ってことですよねぇ。むしろ自分はこんな茶番に10万払った教頭先生偉いと思うわ。世間知らずのバーのバカは極派勢力によって店舗に火炎瓶でも投げ込まれて逝ってヨシw > ノーチラス号ですか。海底二万里と勘違いしちゃった系ですかね(苦笑) (2018年04月01日 18時34分02秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   ショウ0330 さん
(‘-‘*) 今晩は〜♪
関西地方は今日も気温上がり日中は汗ばむ陽気に〜

いつもご訪問&コメント頂きありがと〜
(2018年04月01日 18時51分12秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   クレオパトラ22世 さん
私が幹事で、値段とか聞いただけだったら、そちらでお願いすることになれば改めで電話しますとはいいますが、聞いて見ただけというところは、はっきりさせておきます。 (2018年04月01日 19時53分12秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   reo sora さん
お店も確認の電話をするべきでしたね。 (2018年04月01日 20時03分38秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   MoMo太郎009 さん
確かにドタキャンはお店には損害ですね。
こういうところ、学校の教員って、常識とか相手の立場を忖度できないのですね。少しは佐川さんを見習え。と思いますね。

(2018年04月01日 21時24分25秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   和活喜 さん

 こんばんは。(^^)/
福岡宗像は晴れです。

 いつもコメント・応援をありがとうございます。

 今日は、八幡での桜祭りにおしぼり人形で出演でした。
弟子三人と出向いて、皆さんを喜ばせるように、
頑張りました。とても、評判良かったですよ。
打ち上げとか何とかで…………、
ご訪問がこの時間になっています。(^_^;)
ご挨拶のみで失礼します。

今日も良き一日でありましたか?(^。^)

(2018年04月01日 21時46分40秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   こ う さん
こんばんは

お店側も確認を取らなかったのは
不思議ですね
(2018年04月01日 22時24分51秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   木昌1777 さん
こんばんは。4月馬鹿のような話ですね。人間は忘れる特技が有りますから、
形こそ違い意外と多いと思います。婆、爺は茶判事です。料理とか用意したのは如何するんでしょうね。自分が遣らないように気を付けなければいけませんね。 (2018年04月01日 22時50分18秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   kz−krm さん
こんばんは。いつもありがとうございます。

双方の確認不足で10万円。
なんか似た話をどこかで見た記憶があります。
それにしてもSNS怖い…。


(2018年04月01日 23時05分26秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   まる 2005 さん
こんばんは(^^)

うーん・・・
これは、どちらにも手落ちがある感じがしますね~。
自分に置き換えた時、これだけの人数なら、少なくとも前日には確認の
電話を入れるな~と思いますね。

(2018年04月01日 23時21分55秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   ヴェルデ0205 さん
それにしてもワインバーとは先生たちもオシャレですね。
大人数の場合は再確認の電話は必要ですよね。 (2018年04月02日 00時57分52秒)

Re:嗚呼 勘違い・・・(04/01)   結柄yue さん
こんばんは(#^.^#)
大人数での予約は事前確認も重要ですね。
それにしてもtwitterで実名を出すとは……相手の人に訴えられる流れになっても不思議ではなかったのでは。でもキャンセル料の請求など、逆もあったかもしれませんね(^_^;)
丸く収まったようで良かったです。 (2018年04月02日 02時17分53秒)


© Rakuten Group, Inc.