21238849 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2024/01/09
XML
カテゴリ:ストック

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

猛暑で

ストックの種まきは苦労

7月頃から蒔きだし、

8月下旬頃まで何回も蒔きました。


咲きだした時は

クリーム色ですが、

徐々に色がでます。

脇芽からの蕾が


周りにあります。


八重咲なので、

種は採れません。







これから咲き出すのは

種の種類が違うのです。

葉に厚みがある

​シルバーグレーです。







紫、藤色、淡いピンク、白と

蒔きましたが、

何度も

枯らしたのですが、

意地になって蒔きました。






色は全く分かりません。






7月~8月頃に

何度も蒔き、

ビオラと一緒に


セルトレイで育てました。










寒菊が咲いた!

ワイン色で美しい!






黄色の寒菊も咲きだした!






黄色の寒菊ですが、

微妙に違います。


玄関や仏様のお花に便利です。









ブログの人が

よくラーメンを食べておられるので、​

お昼は主人と一緒に

ツカシンで

ラーメンを頂きました。


ツカシンのカードを出したので、

1人前は大盛になりました。

実際には主人もやっと食べていました。






トマトは孫が大好き、

私も

リコピンで

シミを取り除こうと

抗酸化作用の強い

トマトを大量に食べるようにしてます。

3キロの箱入りを購入

JAなので安いです。
 






サイズの違うトマトと

イチゴを買っておきました。






明日

健引き治療に茨木市まで行きます。(片道1時間)

主人は

途中まで乗っていき、

トマトとイチゴなどを孫に渡したいので、

歩いて、ママと待ち合わせです。

困るのは

いつ頃から雨が降るかです?





​​​​​​​​​​​​​​​​​毎日たくさんの人に読んで頂いて


ありがとうございます。

励みになりますので、

クリックしていただけますか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/01/09 07:32:56 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:種からのストックが咲き♪ 寒菊が咲きだす♪(01/09)   歩世亜 さん
今晩は。

冬に咲く菊もあったのですね。 (2024/01/09 07:31:12 PM)

 Re:種からのストックが咲き♪ 寒菊が咲きだす♪(01/09)   MoMo太郎009 さん
いつもコメント&応援📣ありがとうございます。
色んな花が咲き始めてきましたね。
応援📣p
(2024/01/09 07:56:54 PM)

 Re:種からのストックが咲き♪ 寒菊が咲きだす♪(01/09)   和活喜 さん

 今晩は。北九州は晴れでした。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 商社に出勤の日ですが、商工会議所賀詞交歓会があり、
出席するので、直接小倉のリーガロイヤルホテルに。
大勢の参加者で大混雑の一時間半でした。
懐かしい顔に沢山会え、新しい方とも名刺交換が出来ました。
 体調が本調子ではないので、早めに帰宅しています。
ご挨拶のみで失礼します。 <m(__)m>
今日も佳き一日でありますように。
応援…☆
(2024/01/09 08:07:15 PM)

 Re:種からのストックが咲き♪ 寒菊が咲きだす♪(01/09)   マスク人 さん
こんばんは。

蕾の時は白く 咲くとピンク 途中で色の変化 不思議ですね。 ポチ (2024/01/09 08:13:40 PM)

 Re:種からのストックが咲き♪ 寒菊が咲きだす♪(01/09)   mami1997 さん
葉に厚みがある
シルバーグレーのストックがあるんですね
オシャレでいいですね~♪*゜
何色が咲くのか楽しみです
トマトのリコピン取りたいですね
生はあまり食べられないので
トマトソースのパスタを時々食べます(^^) ポチ
(2024/01/09 08:16:00 PM)

 こんばんは!(#^.^#)   だいちゃん0204 さん
そうそう! ストックは咲きだした時はクリーム色ですが、徐々に色がでてきますね。
ホンと面白い! 流石! よく観察されて居られますね。 (#^.^#)
ビオラと一緒にセルトレイで育てて居られるのですね。 生長が楽しみで良いですね。

ほほう~!寒菊が咲きだしてきましたか? これも楽しみですね。(#^.^#)
おぉ~お! ミニトマトが一杯! 私も大好きです (^_-)-☆ 応援ポチ!
(2024/01/09 10:32:28 PM)

 Re:種からのストックが咲き♪ 寒菊が咲きだす♪(01/09)   かずまる@ さん
dekotan1さんお晩でございます!
根性で種を蒔き続けて咲かせたお花・・・良いですね~~!冬でもお花が楽しめる努力の賜物ですね?
ツカシンさんのラーメン、紅ショウガがたくさん入ってて・・・きっとブロ友さんのラーメンより美味しいんではないでしょうか?d( ̄  ̄)
☆!
(2024/01/09 11:16:20 PM)

 Re:種からのストックが咲き♪ 寒菊が咲きだす♪(01/09)   Isamaro さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
笑顔も涙もたくさんありましたが、
自分に必要なことだったのだと思います。
さぁ、笑顔で頑張りましょう。
☆P
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2024/01/10 07:27:08 AM)

 Re:種からのストックが咲き♪ 寒菊が咲きだす♪(01/09)   神風スズキ さん
Good evening.

 晴れていますが気温はやや低い長崎です。
学校がスタートし、いつもの夕方からの授業です。

 風邪やインフルが流行って来ています。
塾生の中にも休塾の生徒がいます。
充分ご注意下さい。

🍊 長崎から真心応援完了です。
🍍 Have a great day.

(2024/01/10 04:40:07 PM)


© Rakuten Group, Inc.