テーマ:レンタル映画(838)
カテゴリ:アニメ
![]() あらすじ 高校2年生の紺野真琴は、故障した自転車で遭遇した 踏切事故をきっかけに、時間を跳躍する能力を得る。 叔母の芳山和子にその能力のことを相談すると それは「タイムリープ」といい、年頃の女の子には よくあることだというが・・・。 感想 『ゲド戦記』 ![]() ![]() 並みいる大作を押しのけ、日本アカデミー賞を獲得したのも 納得の面白さでした! 『時をかける少女』と言えば、筒井康隆原作 ![]() 原田知世主演の映画がありましたが あの話とは別の話です。 この作品は、原作や映画の続編となっている。 続編と言っても、昔の映画を観てない人も 観た人も、観たけどあまり覚えてない人(私)も ![]() 楽しめるように作られてます。 旧作と今作、基本的な物は変わってないけど 随分と違った印象を受けた。 笑える!爽快!! その要因は、主人公の少女が昭和の女の子から 平成の女の子に交代したせいだろう。 この少女が、実に魅力的だった。 活発で明るく、エネルギッシュ! とんでもない事態に巻き込まれた彼女だが とても前向きで圧倒されました。 青春のはち切れんばかりのエネルギーが 疾走する映画やったな~ ![]() 名作を現代に、見事にアレンジした作品でした。 仲里依紗 ![]() 上手くはないが、新鮮な感じが良かった。 7月21日(土)夜9時フジ系で放送されるそうです。 まだ観てない人は、しばらくの我慢です。 行っけぇぇぇぇぇぇ! ![]() 『時をかける少女』公式サイト ネタバレ感想 マウスでクリックしながら、なぞって下さい↓ タイムリープの描写が、おもろかったな。 時をかける少女と言うより 時をかける×かける まわる まわる少女やったな(笑) 周りの反応が面白いよな。 えっ\(◎o◎)/!こっちから(笑) タイムリープの能力を得たのが、悪い奴じゃなく 真琴で本当に良かったな。 プリンを食べる為とか、カラオケを歌いまくる為とか 実に些細な事でタイムリープする主人公が可愛かった(^v^) 人生リセット出来たら最高って感じやけど そんなに上手くは、いかないもんやね(^_^;) 自分が幸せになった分、他人が不幸になってしまう。 良い事と悪い事が適度にあるのがベストか。 楽天以外の方は 本文中にURLをお忘れなく♪ TBは承認後に反映されます。
Last updated
2008.02.20 23:43:01
[アニメ] カテゴリの最新記事
|
|