【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ただのデブのブログ

ただのデブのブログ

2021/08/17
XML
カテゴリ:何の日
​​​にほんブログ村 歴史ブログ 歴史の豆知識へ 応援ありがとうございます ​​

 1601年8月17日数学者、 ピエール・ド・フェルマーが誕生しました。
 フランスの数学者であり、「数論の父」とも呼ばれています。ただし、彼は弁護士を職業としており、数学は余暇に行ったものでした。

フェルマーの最終定理
 3 以上の自然数 n について、 x^n + y^n = z^n となる 0 でない自然数 (x, y, z) の組み合わせが存在しない、という定理。n=2の場合にはピタゴラスの定理でいろいろな組み合わせが存在しますが、n=3以上となると整数の立法和は存在しない

 フェルマーはこの定理に関して、『私は真に驚くべき証明を見つけたが、この余白はそれを書くには狭すぎる。』として、証明は残しませんでした。 この定理の証明には、350年の時を経て、数学者アンドリュー・ワイルズが1994年10月に証明を発表。長い間、数学者を悩ませる問題となっていました。

​ ​​ ​

8月17日 誕生花:朝鮮朝顔  花言葉:不老長寿、勇敢
https://storage.googleapis.com/kagiken-www-assets/2020/11/00000595_eye_catch.jpg

東京など“緊急事態”期限延長へ 17日にも正式決定
 新型コロナウイルスの感染拡大に​歯止めがかからない​ことから、政府は、東京など6つの都府県に出している緊急事態宣言について、8月末までの期限を延長する方針、17日にも正式決定。また、京都府と兵庫県、福岡県などに、宣言の対象を拡大する検討、まん延防止等重点措置の拡大も検討中。
 9月に予定していた総選挙も、この状況では難しいですね。​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/08/17 05:50:05 AM
コメント(38) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   恭太郎。 さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。_(_^_)_

朝鮮朝顔、面白い咲き方ね。(#^^#) (2021/08/17 05:51:54 AM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   おそまつ.競馬雑記 さん
おはようございます!
今日も良い一日を
ポチです。 (2021/08/17 05:54:37 AM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   Pearun さん
朝鮮朝顔が、しょんぼりしているけど、雨の影響でしょうか。
良く降りますね。
(2021/08/17 06:05:03 AM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   エンスト新 さん
おはようございます
総選挙は無理でしょうね。 (2021/08/17 06:37:52 AM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   flamenco22 さん
ただのさんおはにゃん^^
いつもありがとうです😊
朝鮮朝顔素敵な色合いですね(^^)
応援⭐️ (2021/08/17 06:42:45 AM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   naomin0203 さん
おお!私の苦手の数学。
でも世の中には、こういう数学のテイルを究明していく人がいらっしゃるのよね。

緊急事態宣言が、その役を果たしていません。
別の手を考えるべきでしょうね。 (2021/08/17 07:21:04 AM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   Masakuni 笑顔ブログ さん
おはようございます。
雨のの朝です。街が霞んで見えます。
\(^^)/いつもありがとうございます。
笑顔の挨拶です。
(2021/08/17 07:28:45 AM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   愛してるわ さん
緊急事態宣言も、どうも重みが減ってる気がします。
政府は無能でそして、誰がやっても同じなのかもしれないし。
衆議院選挙前に、総裁選があるかしれませんね。

応援📣 (2021/08/17 08:49:08 AM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   ちゅうさん4506 さん
 ただのさんへ
おはようございます😊(^^♪

数学者のピエール・ド・フェルマーが誕生。弁護士を職業、数学は余暇に。
朝鮮朝顔、私は白い花を見ますが、ピンクの花は見たことありません。

東京など“緊急事態”期限延長へ 17日に正式決定した。デルタ株が増加傾向にあり。死亡者も増加中。

今日も明るく、健やかにお過ごしください。 (2021/08/17 09:38:05 AM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   ytakei4 さん
コロナもしつこいですね。いつまで続くのでしょうか? (2021/08/17 10:25:21 AM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   悠々愛々 さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

選挙も郵便投票に・・・

のポテチ・・・

(2021/08/17 11:07:04 AM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   neko天使 さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
朝鮮朝顔、下を向いて咲くのですね。
こちら今日は、朝から雨降りです。
気温は低めのようなので、半袖じゃない服を
着ようと思っています。
今日も良い一日でありますように^^
応援☆
(2021/08/17 11:10:58 AM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   いわどん0193 さん
>9月に予定していた総選挙も、この状況では難しいですね。​​​
●緊急事態宣言が延長すると選挙も延期になるんですか?

●8/17 ぽち、完了しました ^^^)/
(2021/08/17 11:41:20 AM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   Mmerose さん
こんにちは~♪

毎日感染者が増えている千葉県
長引くのは仕方ないですね。
でもどうにかならないのでしょうか。

今日もお元気で~♪ ☆彡 (2021/08/17 11:55:56 AM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   歩世亜 さん
今晩は。

数学の定理、聴いてもちんぷんかんぷんです。 (2021/08/17 01:52:31 PM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   トムtoジェリー さん
こんにちわ。
数学苦手で、公式何が何だか全然わかりませんです。
静岡県、20日から来月12日迄緊急事態宣言が出ました。効果が出ますことを願いたいです。
朝鮮あさがお、下を向いて咲くのですね。素敵な色ですね。
タリバン市民、治安が悪くなるのが心配って言ってましたね。
いつもありがとうございます。 (2021/08/17 02:01:02 PM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   あくびネコ さん
こんにちは、いつもありがとうございます♪
今にも雨が降りそうな微妙な空。
これから出勤、行ってきます!
P!☆
(2021/08/17 02:19:42 PM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   ロゼff さん
こんにちは

わが県も過去最高の感染者数になってしまいました。
買い物行くだけでも感染された方もいらっしゃるようで怖いです。
朝鮮朝顔不思議な形ですね。
いつもありがとうございます。

応援☆ (2021/08/17 05:07:16 PM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   リュウちゃん6796 さん
「フェルマーの最終定理」、高校時代から興味津々でした。
といいましても、数学の最高級の難問、問題の意味は解るのですが、照明となると、当然、歯が立ちませんので、20世紀中にどのような展開になるのかに興味津々となっのです。

1994年にイギリスの数学者アンドリュー・ワイルスがこの問題を解決したといういニュースが発表された時には、素人のリュウも驚きました。

どんな照明をしたのだろう?
素人にも解る照明なのか?

しかし、この照明の論文は129ページと膨大な量で、しかも20世紀の最先端の数学理論を縦横に駆使したもので、当時、この証明を理解出来るのは、世界でも、10人位の専門家しかいないだろうといわれたほど、難しい証明だったのです。

この証明のアウトラインだけでも知りたい!

と思ったリュウちゃんは、素人でも解る解説書の出版を待ちました。

2000年1月、イギリスのサイエンスライターのサイモン・シンによる「フェルマーの最終定理」という本が出版、この本はリュウちゃんの晩年の愛読書になったのです。

機会がありましたら読んでみて下さいね。
数学が苦手でも、面白く読める内容になっていますよ!
(2021/08/17 05:08:26 PM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   女将 けい子 さん
東京など“緊急事態”期限延長へ 17日にも正式決定
石川県も入っています
どうなるのでしょうね
応援しました
(^。^) (2021/08/17 06:31:07 PM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   harmonica. さん
数学という学問があったこと自体が凄いことですね。^_^;

やっと久しぶりの陽射しです。午後も穏やかな昼下がりを。^^♪ (2021/08/17 07:01:18 PM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   トドオス さん
2日間で2万発上がりましたからね。まだまだあるのですが・・・・・ (2021/08/17 07:01:48 PM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   Photo USM さん
こんばんは(USM)

散歩途中お墓の入り口自転車置き場に見慣れた自転車が1台。
ももを引き連れて中へ入りお墓を見渡しても人の影すらない。

ふと声がし振り向くと女性が私の名前を呼び笑みを浮べる。
その女性は六体地蔵の前に花を活けている所だと話す。

ご主人が亡くなり12年は経ち一段落した所だと話す。
私が居る事が良く分かったわねと言うが自転車でと話した。

この辺に昔火葬場があったと聞くと5m程先の立派な墓を指す。
六地蔵の謂れを聞いたが分からず心の問題で手を合わすだけだと。

(2021/08/17 07:19:16 PM)

 0208さん  こんばんは   maria...monica さん
今日の0208さんのブログを読ませて頂いても 全てがちんぷんかんぷんの私‥

数学を専門に学んでいる(筈の)息子に訊いてみようと思います

もう蔓延防止も緊急事態宣言も効力は僅か と感じます 政府は 実効性のある対策をすべき時ですね‥ (2021/08/17 07:31:27 PM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   kopanda06 さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

ワクチン接種後(ファイザー2回目)、
特に異常はありませんでした。

大雨には、まだご注意を。

フェルマーの最終定理の証明までの経緯、
本で読んで感動しました。

I/OのP。
(2021/08/17 07:54:41 PM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   みぶ〜た さん
今晩は

意味なし緊急事態宣言。
他からのアプローチを考えるべきだと思います。

今日は曇り時々雨
蒸し暑く感じました

いつもありがとうございます
8/17応援完了です! (2021/08/17 08:08:25 PM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   マトリックスA さん
こんばんは。

アメリカは日本ではペリーが、それ以降も

世界中で世界の警察を気取ってきましたが、もうそろそろ

限界ですね。

世界を引っ張るのではなく、世界と強調することを

覚えて欲しいです。

応援☆

(2021/08/17 09:01:20 PM)

 Re[1]:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   マトリックスA さん
先ほどのコメント、

強調×

協調○でした。

(2021/08/17 09:03:23 PM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   HANG ZERO さん
いつもありがとうございます。
フェルマーの定理ですね。
しかし、長い年月がかかって。。。
(2021/08/17 09:19:30 PM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   Mew♪ さん
こんばんは☆
いつもありがとうございます!
朝鮮朝顔って知りませんでした。
今日はブルーベリーのアイスクリームを作りました。
出来上がりが楽しみです。ただのさんはアイスお好きですか?
応援☆ (2021/08/17 09:37:50 PM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   ちゃげき さん
今日は午後からずっと雨。
そんな強くないけど、前線北上して来たら要注意かな。 (2021/08/17 10:05:23 PM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   あみ3008 さん
接種2回終えても、気を引き締めていかないといけませんね。
もはやどこも危険。 (2021/08/17 10:20:15 PM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   Grs MaMariKo さん
こんばんは。
今日の此方、また雨でジメジメしております。
夏風邪など召されませんよう、くれぐれもご自愛ください。
いつもありがとうございます。
8/17 (2021/08/17 11:08:27 PM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   MoMo太郎009 さん
フェルマーの最終定理、一見簡単そうで高校生でもn=3の場合には証明できそうですが、実際の証明はかなり難しい物てしたね。
拙にはわかりませんが。

応援P☆
(2021/08/17 11:17:26 PM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   alisa. さん
夜になってまた大気が不安定ですね。(~_~;)

今日もお疲れ様です。( ^^) _旦~~ (2021/08/18 12:44:51 AM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   ダニエルandキティ さん
緊急事態宣言の延長と新たに追加にもなりましたね。
9月12日までということですが
休業しないといけない職種は大変です(><)

(2021/08/18 01:32:49 AM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   elsa. さん
朝から凄い風ですね。^^;

今日は気温が上がりそうで体調ご自愛下さいね。( ^^) _旦~~ (2021/08/18 04:56:59 AM)

 Re:数学者、 ピエール・ド・フェルマー誕生 1601年8月17日(08/17)   harmonica. さん
学者になる為に生まれてきたんでしょうね。^_^;

どうぞ今日もお元気で。^^♪ (2021/08/18 07:18:25 AM)

PR

コメント新着

 flamenco22@ Re:松本サリン事件 1994年6月27日(06/27) New! ただのさんネネに嬉しいコメありがとうご…
 flamenco22@ Re:松本サリン事件 1994年6月27日(06/27) New! ただのさんおはにゃん^^ いつもありがと…
 おそまつ.競馬雑記@ Re:松本サリン事件 1994年6月27日(06/27) New! おはようございます! 今日も良い一日を …
 みぶ〜た@ Re:ハーメルンで約130人の子供が集団失踪 1284年6月26日(06/26) New! 今晩は 今も子供の誘拐(行方不明?)が…
 Mew♪@ Re:ハーメルンで約130人の子供が集団失踪 1284年6月26日(06/26) New! こんばんは☆ いつもありがとうございます…
 elsa.@ Re:ハーメルンで約130人の子供が集団失踪 1284年6月26日(06/26) New! 集団で失そう、親としては居た堪れません…
 kopanda06@ Re:ハーメルンで約130人の子供が集団失踪 1284年6月26日(06/26) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
 ロゼff@ Re:ハーメルンで約130人の子供が集団失踪 1284年6月26日(06/26) New! こんばんは 梅雨らしい日々が続いていま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ティクアゥトの牛丼 New! Pearunさん

グレゴリー改革2 New! beabea65さん

ネネ前回の続きです(… New! flamenco22さん

へメロカリス New! ちゅうさん4506さん

驚愕したニュース。 New! naomin0203さん

ペット防災の講習会… New! ダニエルandキティさん

孫にいやされ♪ 花は… New! だいちゃん0204さん

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

ベトナム旅行5日目… New! 5sayoriさん

熱帯夜? New! mamatamさん


© Rakuten Group, Inc.