8227236 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.06.20
XML
カテゴリ:園芸

ボックセージ

パッと目につく透き通るような空色の花、ボックセージです。

丈が2mもあるので、全体像はとても撮影がし難いです。

この色が素敵だなあ、と好きなのですが、なにしろ繁殖力が強くて、

伸びていった根の先から出た芽が、イチゴの中とかに出てくるので、

他の植物の邪魔をしないように、望まない場所のは、抜き取ることが仕事になります。

ラベンダーグロッソ

ボックセージの足元には、ラベンダーグロッソが大株に育っています。

ラベンダーグロッソは、普通の濃い紫色のラベンダーに比べて、

花期が一ヶ月ほど遅れて咲きます。

まっすぐな茎を天に向け、しゅっと立つ姿は凛々しいです。

ラベンダーグロッソ

そばを通る時、いつも手をさーっと花の上を走らせます。

素晴らしい香りがして、手のひらも匂い、とても気持ちが落ち着く感じです。


書きたいことがあって、長い文章を書いているうちに、パッと画面が消えてしまい、

悔しい~!今度は保存しながらやるぞ、と思い再び挑戦。

夢中になって書いているうちに、また消えて、と三度繰り返し、とうとう嫌になりました。

こういう時の私の考え方は、神様がやめとけ、と言ってるんだな、と。

なので諦めます(笑)。今日はこのへんで。


  昨日のアクセス数  1256

  花ブログランキングに 参加しています園芸 日本ブログ村応援のクリックをよろしくお願いします。 

  昨日のランキング   3  

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.20 11:41:28
コメント(6) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(551)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(68)

植物

(48)

料理

(110)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(108)

(2)

野菜

(2)

(15)

(5)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(52)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(4)

おうちご飯

(48)

室内の花

(11)

旅行

(3)

外食

(33)

庭の花

(551)

雑感

(5)

ジャム

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

まだまだ夢は大きく! New! たくちゃん9000さん

ピッコロ バラ New! 宮じいさんさん

いろいろ作業に追わ… New! たねまき人さん

ベゴニアのダブルの… New! dekotan1さん

退院後初めて海鮮丼… New! いしけい5915さん

バックナンバー

コメント新着

melody@ Re:紫陽花、何種類あるかな。和也くんの朝顔のタネを撒く。(06/17) New! こんにちは。 チマミさんちも多くの種類の…
チマミ2403@ すずめのじゅんじゅんさん へ  こんにちは~  近所だけによけいに困り…
チマミ2403@ melodyさん へ  こんにちは~  そうなんですね。  音…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.