8196122 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.10.16
XML
カテゴリ:庭の花

ハナミズキの実が艶やかです。


その下には、咲き残りの百日草がたくさん。
盛りを過ぎて、決して美しい景色では無いのですが、
来年のための種をこぼすためには、仕方ありません。
うん? 真ん中の大きめの赤は、なんだ?

 
百日草に埋もれていたのは、真っ赤なダリアでした。
たしか「女神」だったかしら。女神さま、ゴメンナサイ。


下の方にも、埋もれています。


もっとよく目立つように、支柱を立てて、
周りの雑草や、百日草を抜いて、綺麗にしました。


そろそろインフルエンザの予防注射をしておこうかな、と、
Y医院に電話したら、来週の土曜日、28日の午後二時、
と指定されました。それが最短ですって。
今日、行けばやって貰えると思っていたので、びっくり。
昨日、Kさんと、予約は要らないよね、と話していたので、
予約した方がいいみたいよ、とラインを入れておきました。



また、さつまいもを頂きました。
収穫して一日干しただけなので、もう少し干すように、
とのことです。
しばらく置くほうが、甘みを増すようですね。
そんなやりとりをしていたら、電話が鳴り、Iさんから。
また栗を収穫したので、要るなら届ける、と。
栗は、毎日食べ続けているので、感謝しながらも、
丁重にお断りしました。
もういいかな。冷凍しても、結局使うのを忘れて、
今年みたいに、新しい栗の季節が来てしまうしね。
田舎では、芋、栗、カボチャが飛び交っていますよ。



          花ブログランキングに参加しています。​​​​​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​       ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
    ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします。
​             昨日のアクセス数      2564
               昨日のランキング順     7 位​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.16 16:21:06
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ハナミズキの実。ダリア。さつま芋。インフル予防注射、(10/16)   melody さん
こんにちは。
朝晩は涼しくなりましたが 日中は
動けば少し汗ばむ気温です。
真っ赤なダリアは良く目立ちますね。
我が家は明日コロナワクチンを打ってきます。
インフルは 少し開けてからと思っていますが
例年予約なしで打っていますが 今年は
どうなのか・・・確認しておきましょう。

(2023.10.16 16:13:30)

Re:ハナミズキの実。ダリア。さつま芋。インフル予防注射。(10/16)   サボテン_01 さん
こんにちは~

どの花も素敵に咲いてますね☆
特にダリアの赤がインパクトありますね

私は、勤め先の病院でインフルの接種しました(病院併設の検診センターの事務をしているので、早々とやっちゃいました)
今年はもう学級閉鎖とかあって早いですね (2023.10.16 16:25:40)

Re:ハナミズキの実。ダリア。さつま芋。インフル予防注射。(10/16)   いしけい5915 さん
私のブログにコメントありがとうございました。
ハナミズキは実もきれいなんですね。
真っ赤なダリア目立ってとても綺麗ですね。
栗はまだ食べていないです。
いらないほど栗がいただけるなんて羨ましいです。
インフルエンザの予防接種は電話して予約出来て良かったですね。
(2023.10.17 16:19:31)

melodyさん へ   チマミ2403 さん
 こんにちは~
 真っ赤なダリア、好きなのに、もっと大事にしなくては。(笑)
 そうですね。同じに接種してもいい、と言われていますが、
 うちのお医者さんは、もし熱が出た場合に、
 どちらの熱か分からなくなるから、別々に、と言ってました。
 一理ありますよね。
 ワクチンばかりで嫌になりますね。 (2023.10.17 17:40:22)

サボテンさん へ   チマミ2403 さん
 こんにちは~
 もう花が無い、と思いながら、次々と咲くものだなあ、
 と私も感心しています。(笑)

 お勤め先がそうなんですね。いいですね。便利ですね。
 学級閉鎖、身近でも聞くので、
 流行っているんだな、と実感しています。
(2023.10.17 17:43:42)

いしけいさん へ   チマミ2403 さん
 こんにちは~
 真っ赤なダリア、好きなのに、もっと大事にします。(笑)
 
 ホントですね。
 何気なく言ってますが、考えれば有難いことです。
 次々と予防接種で嫌になります。
(2023.10.17 17:45:51)

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(551)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(68)

植物

(48)

料理

(110)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(108)

(2)

野菜

(2)

(15)

(5)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(52)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(4)

おうちご飯

(47)

室内の花

(11)

旅行

(3)

外食

(32)

庭の花

(539)

雑感

(5)

ジャム

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

円形花壇の青と白の… New! dekotan1さん

拾い物して・・・ New! 雪桃7216さん

近所の方からアジサ… New! いしけい5915さん

じゃが牛の塩麹オイ… New! smile200876さん

満開のハクウンボク♪ New! たくちゃん9000さん

バックナンバー

コメント新着

サボテン_01@ Re:チェリーセージ、サルビアなど3種。緊急地震速報。(06/03) New! こんにちは~ 花も増えすぎると困ります…
melody@ Re:チェリーセージ、サルビアなど3種。緊急地震速報。(06/03) New! こんにちは。 チェリーセージ、サルビアも…
いしけい5915@ Re:チェリーセージ、サルビアなど3種。緊急地震速報。(06/03) New! 私のブログにコメントありがとうございま…
チマミ2403@ ptuimimiyaさん へ New!  こんにちは~  可愛い花だけれど、あま…
チマミ2403@ melodyさん へ New!  こんにちは~  昨日は雨が降ると、なん…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.