2971100 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

建設業許可・経審・産廃許可専門 湘南横浜トップレベル 開業16年   行政書士山崎事務所@湘南藤沢

建設業許可・経審・産廃許可専門 湘南横浜トップレベル 開業16年 行政書士山崎事務所@湘南藤沢

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Recent Posts

Headline News

2015.04.16
XML
カテゴリ:経営(者)

   先日、ある社長さんから、なぜ起業しようと思ったのかと聞かれました。

  元々は大学に進学する際に法律関係の仕事をしたいと思い中央大学に進学しました。もっとも、当時は弁護士ぐらいしか知りませんでした。

 裁判所事務官等は採用の話も頂きましたが、首都圏の専修学校に専任教員として奉職しました。その後、法律専門学校専任教員に転職し、40代半ば過ぎで行政書士事務所を開業して12年になります。

 開業前は経歴的には民事の知識は豊富な方なので、平穏な相続や離婚を中心にしようかなとも考えましたが。行政書士の本業は許認可だと開業して実感しました。

 特に基幹産業である「建設業」許可関係を専門にしました。現在は建設業許可・経審・産廃許可が中心です。湘南地区では建設業許可業務を最も手がけている事務所です。

 県内の大手事務所の所長は実務は補助者任せが大半のようです。当事務所は申請は現在も全て所長の私が行っています。直接申請している所長としては県下でもトップクラスです。

 私は、自分の名前で申請する以上、自ら申請に行くのが当然だと思っていますが。補助者のいる事務所で私のような考え方をしている所長は少数派のようです。

よろしかったら、クリックよろしくお願いします!。

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 

山崎行政法務事務所・代表・行政書士・山崎正幸

電話0466-88-7194  FAX0466-47-8383
携帯090-9375-9558 (9-20時。土日祝、事前予約頂けましたら対応させて頂きます。)
nqk55757@nifty.com

http://samurai-search.sigyo.net/detail/yamazaki-gyousei.html

 

【当事務所が直接、お手伝いできる主な内容】

<営業許可>
建設・産廃・宅建・運送・古物。経審。
建設業許可相談室

<法人設立>
株式会社、医療法人等。
法人設立・会社法について

<相続・離婚>
遺言・遺産分割。離婚協議書。
相続遺言相談室

 

 

藤沢市 行政書士 山崎行政法務事務所の山崎正幸先生を取材!! 写真

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.16 06:24:41
コメント(0) | コメントを書く
[経営(者)] カテゴリの最新記事


Profile

行政書士&許認可コンサルタント 山崎事務所

行政書士&許認可コンサルタント 山崎事務所

Calendar

Favorite Blog

6月の誕生会 New! 幼虫2005さん

うみかぜ公園 New! hamakaze37さん

老いた今だから New! 業績向上ナビゲーターさん

ハーメルンで約130人… New! ただのデブ0208さん

まごつく森林 木苺… New! 龍の森さん

お引越し&旅行 Tamosoさん

会計士が10年間NISA… 山田真哉さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

手話言語条例のおか… 博多の行政書士さん

フリクションペン 所税仲間さん

Comments

坂東太郎9422@ Re:ノーベル賞学者 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
貧乏行政書士@ Re:馬子にも衣装(09/06) いつも拝見しています。 LCの役員、BMW. …
羨ましい@ Re:弊所の評判!?(08/25) 儲かっていいですね!
管理人@ Re[1]:営業許可と欠格事由(05/23) お節介さんへ  ご指摘有難うございます…

© Rakuten Group, Inc.