2964667 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

建設業許可・経審・産廃許可専門 湘南横浜トップレベル 開業16年   行政書士山崎事務所@湘南藤沢

建設業許可・経審・産廃許可専門 湘南横浜トップレベル 開業16年 行政書士山崎事務所@湘南藤沢

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Recent Posts

Headline News

2018.01.08
XML
カテゴリ:経営(者)




   例えば、3・11で被災した方に空いてる家を無料で貸してあげたいのだけど、一応、使用貸借契約書を作っておきたいという家主さんからのご依頼に報酬を頂く訳にはいかないでしょう。「お役に立てて、寧ろ光栄です。無論、報酬はいりません」。そういう特殊なケースではそのように対応させて頂いたこともありますが。

 通常は仕事ですから、報酬は頂きます。開業当初は相続離婚等の民事が主体でした(行政書士の主戦場は許認可なので、数年後に建設業関係全般の許認可に変更しました。)開業当時、ごく稀に自筆証書遺言を書いたけど、離婚協議書を書いたけど、無料で!添削してくれないかという電話メールを頂くことはありました。個人からの相談では、残念ながら全くあり得ないことではないです。 

 開業5年以内ぐらいの新人行政書士さんのブログを読んでいると、上記のような内容のものに遭遇します。「俺にもそんな時期があったよな~」と、ある意味、懐かしい思い出で読ませて頂いてました。

 一方、許認可は事業者から依頼されます。事業者はそれで利益を受けているので。例えば、分析・決算変更・経審をタダでやってくれという会社は流石にありませんが。

 分析・決算変更・経審のイロハさえ分かっていない人間から、分析・決算変更・経審のことを教えてくれとメールを貰ったことは15年間で1度だけ(しかもつい最近)ありました

 こういう人にありがちなのは、(民事の場合もそうでしたが)自身が相当分かっていると過信(誤解)しているようです。イロハから分かっていないことが分からず、自分では相当分かっているつもりなのでタチが悪いです。

 イロハすら分かってない者にイロハ教えるのは、タダでこちらがやってやるより数倍、十数倍大変ですが。しかも、自分は会社から報酬を貰いながら、縁もゆかりもない人間からイロハから教えてもらおうとする姿勢がそもそも間違っていますが。

 そのようなレベルの者に経審を丸投げしているようでは、そもそも、その会社自体、経営がおぼつかなと思われます。この会社と似たような経営者さんが偶々このブログを読んだとしたら。会社の経営体質を根本から考え直した方が良いでしょうね。

  たかが代書屋、されど代書屋。何の仕事もそうですが。プロ中のプロと同じようなレベルの仕事をそれ以外の人が出来る訳ないんですよ。

 例えば、経審は行政書士の専門業務ですが。経審が専門でない行政書士にやらせて、経審を専門にしている行政書士と同じ結果が得られる訳がないでしょ。

 行政書士以外の他士業や全くの無資格者にやらせているのは、況やおやでございます。


よろしかったら、クリックよろしくお願いします!。

​​山崎行政法務事務所・代表・行政書士・山崎正幸
藤沢グリーンライオンズクラブ第42代会長

電話0466-88-7194  FAX0466-47-8383
携帯090-9375-9558 (9-20時。土日祝、事前予約頂けましたら対応させて頂きます。)
nqk55757@nifty.com

http://homepage2.nifty.com/0466887194/

 

【当事務所が直接、お手伝いできる主な内容】

<営業許可>
 建設業関係(許可・経審・産廃・宅建・運送・古物)。
建設業許可相談室

<法人設立>
株式会社・医療法人等。
法人設立・会社法について

<相続>
遺言・遺産分割。
相続遺言相談室

 

   






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.09 00:33:46
コメント(0) | コメントを書く
[経営(者)] カテゴリの最新記事


Profile

行政書士&許認可コンサルタント 山崎事務所

行政書士&許認可コンサルタント 山崎事務所

Calendar

Favorite Blog

ペリー来航 New! hamakaze37さん

フュリオサに会い… … New! 龍の森さん

個人事業主における… New! 所税仲間さん

厚労省 劣化する巨大… New! 業績向上ナビゲーターさん

菅生事件 公安警察に… New! ただのデブ0208さん

全事業所、パート週20… 山田真哉さん

わたあめ美味しい 幼虫2005さん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

除斥期間認めず!旧… 博多の行政書士さん

東北ドライブの旅 7… Tamosoさん

Comments

坂東太郎9422@ Re:ノーベル賞学者 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
貧乏行政書士@ Re:馬子にも衣装(09/06) いつも拝見しています。 LCの役員、BMW. …
羨ましい@ Re:弊所の評判!?(08/25) 儲かっていいですね!
管理人@ Re[1]:営業許可と欠格事由(05/23) お節介さんへ  ご指摘有難うございます…

© Rakuten Group, Inc.