|
カテゴリ:汁・スープもの
![]() ![]() つい先日のお話ですが・・・・ な、なんと良い子 ![]() ![]() サンタさんの正体は。。。 今、お仕事をさせていただいている「旬菜魚菜」のオーナumekanaさんでした。 まきの亭ブログのお友達でもあるのですが・・・・ なんと届いたプレゼントは果物とお酒 ![]() ![]() ![]() 「クリスマスプレゼントです。こちらの方がいいでしょ ![]() ![]() 三十路を過ぎてもサンタさんが来るのですね~ まきの亭感激でした ![]() 子供の頃から信じていなかったサンタさん。 この年になって、信じることにしました ![]() かわいくない子供ですよね ![]() でも、幼稚園のクリスマス会のサンタさんが幼稚園バスの運転手さんであまりにバレバレだったんだもん ![]() みなさんやみなさんのお子さんはサンタさん、いくつまで信じているのでしょう ![]() 素敵なことは、信じたいですよね ![]() さてさて、クリスマスレシピ第三弾は、まきの亭クリスマスの定番「ブイヤベース」です。 まだシングルだった頃から、クリスマスのディナーはこれです ![]() トマトを入れたり、そのまま塩味だったり、バリエーションも楽しめる魚介がたっぷりのスープは、なんだかちょっと贅沢 ![]() ![]() ≪カレーブイヤベース≫~2人分~ ★材 料★ 鯛 2切 海老 4尾 イカ 1/2杯 あさり 10~14個 玉ねぎ 1/2個 オリーブ油 大さじ1 刻みにんにく 小さじ1 鷹の爪 お好みで 水 500ml 白ワイン 大さじ2 コンソメ 1個 カレー粉 小さじ2/3 塩・コショウ 適宜 ★作り方★ 1.鯛は食べやすい大きさに切る。海老は殻をむいて、背ワタをとっておく。イカは噛み切りやすいように格子状に隠し包丁を入れておく。あさりは殻をこすり合わせるようにしてよく洗う。玉ねぎは薄切りにする。 2.鍋を熱しアサリを入れ、白ワインを加えたらふたをして蒸し焼きにする。口が開いたら、出たスープごとアサリを取り出す。 3.2の鍋にオリーブオイル・にんにく・鷹のつめを入れて火をつけ、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたら、水・アサリのスープ・鯛・海老・イカ・コンソメを加えて煮る。 4.具材に火が通ったらアサリを戻しいれ、カレー粉を加え、塩・コショウで味を調えたら出来上がり ![]() ブイヤベースは、具材はその時手に入るもので楽しめます ![]() 今回のレシピで使った具材意外でも、ホタテやムール貝などを加えていただいても美味しいですし、魚は季節の白身魚で ![]() ![]() ![]() ブイヤベースは、漁師料理。豪快に作っちゃいましょう ![]() ![]() ランキングに参加しています。 ![]() ![]() 魚菜さんは、楽天市場で美味しくて安全な食を提供してくれるお惣菜のお店です。 今は新商品を撮らせて頂いているのですが、新商品も続々でいつも感心してしまいます。 お得な企画もたくさんありますので、よかったら ![]() 「旬菜魚菜」 http://www.rakuten.co.jp/okazu-uona/ とっても気持ちのよいお人柄のumakanaさん、 お惣菜もそのお人柄が表れたような温かくて優しい味です ![]() 食材もひとつひとつこだわってらっしゃって、食の安全が脅かされる中、こういったお店は貴重ですよね。 忙しい年末には、お取り寄せでちょこっと楽もできそうです ![]()
[汁・スープもの] カテゴリの最新記事
|